市内での移動を自転車でしてみた。
距離的にはタクシーの距離でしたが、天気もいいことだしササッとイエローバイスクル(=自転車)にまたがって商店街を抜け渋滞を尻目にチョッと郊外へ。
このビジネスを始める時に決めたことがある。
それは「仕事中は運転をしないこと」です。
これは当時の大先輩のコンサルタント先生が
「オレが元いた(コンサルティング)会社では休日の運転を禁止されて免許証を会社に没収されていた。休日に事故になって次の日お客様のところに行けなくなってはいけないと教えられたから。結局、免許証は失効して今は持っていない。」と・・・。
more「ホントか~?」
また、「渋滞で遅くなりましたっ!って言い訳するようじゃ一流じゃないだろう。」とも言っていました。
more「そう言われればそうだけれど、自動車で移動したほうが早いときもあるし便利だしなぁ~・・・」とぶつぶつ(心の中で)言った記憶があります。
でもそれ以来「よし、仕事中は運転するのをやめよっ!と」決めました。(15年経ちますが一度も仕事中に運転していません。)
すると、電車かタクシー(バス)ですが、実際には待ち合わせをしてお迎えに来ていただいたりするので時間的なロスがほとんどなくなりました。何よりも電車は移動時間が早い。
また、運転していればテープか音楽などを聞くことしかできませんが、電車なら居眠りすることも本を読むことをPCを使うことも何でも出来ます。
「運転しない」と決めたので移動中に「アタマを開放」することが出来るようになりました。これはお客様からお客様へ行く時のテンションの切り替えにとても有効です。これが一番のメリットかな?
運転をしていれば交通事故に気をつけたり神経を使います。これがなくなりました。
そして日本国内の電車(主に新幹線など)は“時間に正確”です。電車ですから当たり前なのですがこれがすこぶる気分がいい。
決めた時間にホームへ行けば「新幹線を待たせてある」感覚(^^)vです。
もちろんプライベートでは運転はする時もあるのですが、極力自動車を自分で使うことを控えるようになりました。
でも、これって、「ハイブリッド車で地球環境を守ろう!」とか「アイドリングをなくそう」とか「飲酒運転を撲滅しよう」と言うよりもとっても小さい行動ですがエコロジーで安全じゃありません?
「地球環境を大切にすること。交通事故がなくなること。」
地味ですが切に願ってます。
距離的にはタクシーの距離でしたが、天気もいいことだしササッとイエローバイスクル(=自転車)にまたがって商店街を抜け渋滞を尻目にチョッと郊外へ。
このビジネスを始める時に決めたことがある。
それは「仕事中は運転をしないこと」です。
これは当時の大先輩のコンサルタント先生が
「オレが元いた(コンサルティング)会社では休日の運転を禁止されて免許証を会社に没収されていた。休日に事故になって次の日お客様のところに行けなくなってはいけないと教えられたから。結局、免許証は失効して今は持っていない。」と・・・。
more「ホントか~?」
また、「渋滞で遅くなりましたっ!って言い訳するようじゃ一流じゃないだろう。」とも言っていました。
more「そう言われればそうだけれど、自動車で移動したほうが早いときもあるし便利だしなぁ~・・・」とぶつぶつ(心の中で)言った記憶があります。
でもそれ以来「よし、仕事中は運転するのをやめよっ!と」決めました。(15年経ちますが一度も仕事中に運転していません。)
すると、電車かタクシー(バス)ですが、実際には待ち合わせをしてお迎えに来ていただいたりするので時間的なロスがほとんどなくなりました。何よりも電車は移動時間が早い。
また、運転していればテープか音楽などを聞くことしかできませんが、電車なら居眠りすることも本を読むことをPCを使うことも何でも出来ます。
「運転しない」と決めたので移動中に「アタマを開放」することが出来るようになりました。これはお客様からお客様へ行く時のテンションの切り替えにとても有効です。これが一番のメリットかな?
運転をしていれば交通事故に気をつけたり神経を使います。これがなくなりました。
そして日本国内の電車(主に新幹線など)は“時間に正確”です。電車ですから当たり前なのですがこれがすこぶる気分がいい。
決めた時間にホームへ行けば「新幹線を待たせてある」感覚(^^)vです。
もちろんプライベートでは運転はする時もあるのですが、極力自動車を自分で使うことを控えるようになりました。
でも、これって、「ハイブリッド車で地球環境を守ろう!」とか「アイドリングをなくそう」とか「飲酒運転を撲滅しよう」と言うよりもとっても小さい行動ですがエコロジーで安全じゃありません?
「地球環境を大切にすること。交通事故がなくなること。」
地味ですが切に願ってます。