先月(5月)のシアトル視察に続いて、“世界のニューヨーク”へ視察に行きます。
1年ぶりですが、毎年行っているので「定点観測」ができます。
ニューヨークの動きは、株価などでも分かるように日本に対してとても敏感な動きをします。
流通業関係で言えば、日本の近い将来像がアメリカの現状にあると言えます。
人種のるつぼでもあり価値観のるつぼでもあるニューヨーク。
自分だけの狭い世界観を大きく広げるチャンスです。
今回の参加メンバーは次世代経営者ばかりです。
しっかりとレメ[トを書いていただいて勉強してきます。
もちろん楽しんできますよ。
PCからのアクセスは通信環境しだいですが何とか少しでもお伝えしますね。
そうそう、今回はいつもよりも日程を一日増やしてボストンまで足を伸ばします。アメリカ最古の町ボストンへは2度目ですが歴史も学んできます。
帰国は来週の月曜日(23日)です。