う~、イタイ、痛い!
でも、(過ぎてしまえば)なんだか気持ちい~~。
「ここは“目”ですねー」なんて言われれば、
最近PCに向かっている時間も長いしな~。
なんて思うし。
足つぼ(マッサージ)です。
なかなかやる機会もないのですが、タイミングが合えば足つぼやります。
でも、それは痛いのです。
痛いのですがそこが“健康”なら痛くないのです。
ツボを刺激することによって活性化するのですね。
ビジネスのアドバイスも同じなのです。
「本当のこと(を言われれば)は痛い」のです。
目標の達成(健康)であれば、痛くはないので平気なのです。
間違ったツボを刺激しても何も活性化しません。
痛みが残るだけで、意味がありません。
専門家が指摘する(押す)ツボは、ャCントを指しているのです。
そこに正面から取り組まなければ次の段階にも行けません。
”足”は大切なんですね。
足場を固めておかないと足下を見られる。
そして挙げ足を取られて
手も足も出なくなります。
フットワークが軽くなければ刺激も発見もありません。
自分のツボを知っておくといいでしょう。
ちょっと痛いかもしれないけれど、気持ちよくなりたい人は会いにきてくださいね。
ちょっと雨降りそう?@秋分の日。
祝日でもお天気が悪くても来てくれて、ありがとうございます。