3年ほど前に、ご夫婦で創って戴いたオーダー枕の調整に、ご来店戴きました。
ご主人は問題なくお使いですが、奥様は体調・体型も変わり、しっくりこなくなったとの事です。体重も以前と大きく変わり、再測定しました(前回測定時よりナント15㎏減)。3年前はほぼ理想体型でしたが、今回は病気をされたそうで、(極)スマートになられました。 (Watakeiでは、体重が3㎏以上変化したら、再測定します。)
枕の測定結果は、以前の高さより1~2㎝ほど低くなりました。マットはキングスダウンのマットを既に25年ほど使っていると言われ、ヘタリが無いかお聞きしましたが「無い」との事でした。
こちらのご夫婦、キングスダウンマットの大ファンです。何とってもソフト感が好きと言われます。旅行をするとほとんどの所のマットは硬いと感じるそうです。
少し前、キングスダウンマットの解体の話を書きましたが、厚いウレタン層のために「ムレ感はありませんか?」とお訊ねすると、無いと言われます。
寝室環境など、お話をお聞きしました。実に、しっかり手入れをされてました。
手入れの方法とは、①マットを表裏前後の回転は頻繁にされるそうです。②寝室は陽の良く当たる二階ですが、さらにマットを乾燥させてると言われました。乾燥?・・・マットを三角に立て掛けるそうです。お話から想像するにこんな感じです。
実際の方法は分かりませんが、とにかく風通しを良くして、こまめに手入れしてみえるようです。勿論、肉体労働ですからご主人様が・・・。キングスダウンマットが、25年も快適にお使い戴けるのは、ご主人様の日々の積み重ねなんでしょう(ご苦労様です。頭が下がります)。
さらに、お話をお聞きすると、ムートンを365日お使いだそうです。「マットもいいが、ムートンは最高だね。一年中使ってるよ!」 最後はムートンの良さをご夫婦で語って見えました。
どうやら、ムートンがポイントだったようです。
6種類以上のムートン(毛質の違う)の違いを実際に比べて下さい。ご来店お待ちしてます。