きょうは同僚のお父様が亡くなったので、私は職場代表でそのお通夜に参列しました。場所は田村郡三春町です。
郡山東インターへ着いたのが午後4時。お通夜は午後5時開始だから、あと1時間余裕があると、すぐ東の三春ダムへ行ってみました。さすがに平日、訪れる人は少なく閑散としていました。当たり前ですね。
午後5時ちょっと前にお通夜会場の自宅へ到着。うちの中では親戚らしき人が盛んに飲んだり食べたりしています。
(^_^;)
あれ?! そろそろお坊さんが来て拝んでくれるのでは…。飲み食いしていていいの?
この地区では、お通夜はお坊さんが来ず、午後5時開始と言いながら、午後5時に何かが起こるわけではなく、とにかく朝から晩まで延々と親戚揃って飲み食いしたり焼香したりしているそうです。ところ変われば何とやらです。
郡山東インターへ着いたのが午後4時。お通夜は午後5時開始だから、あと1時間余裕があると、すぐ東の三春ダムへ行ってみました。さすがに平日、訪れる人は少なく閑散としていました。当たり前ですね。
午後5時ちょっと前にお通夜会場の自宅へ到着。うちの中では親戚らしき人が盛んに飲んだり食べたりしています。
(^_^;)
あれ?! そろそろお坊さんが来て拝んでくれるのでは…。飲み食いしていていいの?
この地区では、お通夜はお坊さんが来ず、午後5時開始と言いながら、午後5時に何かが起こるわけではなく、とにかく朝から晩まで延々と親戚揃って飲み食いしたり焼香したりしているそうです。ところ変われば何とやらです。