井上もやしの日常

ほぼ「つぶやきの墓場」となっております。ブログやSNSが多様化して,ついていけないのでございます。

政権交代

2009-08-31 00:21:35 | Weblog
 総選挙の結果、政権交代が実現することになりました。マスコミで予想されていたこととはいえ、民主党が300議席以上を確保することには驚きです。保守王国と言われ続けてきた我が福島県でも全ての小選挙区で民主党が当選しました。

 捨て身の自民党がネガティブキャンペーンを張ったり、民主・鳩山党首の女性スキャンダルを躍起になって探したりしていましたが、ほとんど話題になりませんでした。例の鹿児島県・日の丸切り刻み事件でさえ、自民党側の小ネタになっただけです。私は、最後の最後に自民党が鳩山代表の愛人問題を持ち出し、一発逆転を狙うのではとの思いがあり、政権交代には懐疑的でした。

 今回は、細川内閣、羽田内閣、村山内閣の時とは違います。民主党が単独過半数です。いきなり野党から与党ですから、アメリカとの関係、労働組合との関係等では、すったもんだがありそうですが、国民本位の政治を期待しています! 

 

レモン牛乳

2009-08-16 01:09:02 | Weblog
 まず、2年前のコンドルキャットさんの記事で拝見し、最近はバラエティ番組でU字工事などがネタにしているレモン牛乳、ついに今日飲みました!

 今日は東白川郡棚倉町にある妻の実家に墓参りに出掛けました。いつもなら福島飯坂ICと矢吹ICの間の東北自動車道を通るのですが、通行料金¥1k期間なので帰りは矢吹インターから乗らず、ちょっと(←かなり?)遠回りして那須インターから乗りました。

 高速道に乗ってすぐの那須高原サービスエリアで、ついに発見しました。レモン牛乳です。200mlと500mlの2種類が「『めざましテレビ』で紹介されました」という張り紙と共にありました。果たして味は…、レモンらしくないなぁ、あ、水で割った森永マミーです。

初めての花火写真

2009-08-15 00:22:58 | Weblog
 三脚もリモートスイッチも購入し、機会をうかがっていましたが、ついに本日、「やながわふる里の夏まつり大花火大会」で生まれて初めて打ち上げ花火撮影をしました。

 教科書通りに、シャッター速度はバルブ開放で10秒程度(花火1~3発が打ち上げられる間)、絞りはF8、ISOは100、距離は無限大で、とにかく始めました。この辺はまずやってみての試行錯誤だと思っていましたが、問題はレンズをどちらに向けるかです。打ち上げられた花火がいつも同じ場所で開花する訳ではないので、予想してレンズを向けなければなりません。また、焦点距離をどの程度にするのかも分からないので、ズームリングをいろいろ動かしながら、前半は花火を見ていました。それに、三脚の雲台を上手い方向に合わせるのにも意外と時間が掛かります。焦点距離は60mmくらいが最適だと分かって来たので、後半はいよいよ撮影です。

 そろそろ打ち上がるなぁと予想してリモートスイッチを押します。そして、10~30秒間ほどロックしてからスイッチを切りました。予想外だったのはスイッチを切ってからかなり長い時間ノイズリダクションの作業が行われ、この間は撮影ができません。余りにも無駄な時間なので、最後のほうはノイズリダクションなしの設定に変更して撮影しました。

 最初の画像が生まれて初めての花火写真です。生で見ている時は気付きませんが、静止画で見ると樹木や電線が写り込んでいるのがすごく気になります。画像下中央はすぐ脇を通っている阿武隈急行電車の架線です。思いっきり堂々と写っているので、シルエットを入れたくてわざと入れたみたいでしょ。
(^_^;)

 2枚目は仕上げに1番最後に撮ったものです。次は縦の構図で狙ってみたいです。それと、今回くらいのカメラから花火までの距離なら、絞りはF11くらいに絞った方が光の軌跡がシャープに写ったかもしれません。

埼玉大オープンキャンパス

2009-08-12 22:59:50 | Weblog
 高校3年生の二男と、妻と私で埼玉大学工学部のオープンキャンパスにやって来ました。台風とか地震とかが続き、どうなることやらと思っていましたが、今日は強い日差しが照り付けるとってもいいお天気になりました。大宮、与野、浦和近辺は全く不案内な土地なので、BCL DialのDialkidさんにお勧めコースを教えていただき、ほぼそれに沿って行って参りました。感謝してます!

 午前7時半頃福島駅発の東北新幹線で大宮へ。そして、埼京線で南与野へ向かい、そこからはタクシーに乗りました。キャンパスには多くの高校生が訪れていました。講義室で副学長や工学部の先生の説明を聞き、研究室ではセンサーロボットのデモンストレーションがありました。最初の画像がそれで、白い立方体の上の面に、指で直線や曲線を描くとその通りにロボットが動きます。

 北浦和で昼食を摂ってから、京浜東北線→ニューシャトルと乗り継ぎ、鉄道博物館です。夏休みのため、家族連れが多数訪れていました。電車の前で記念写真を撮ったり、家族で電車の座席に座ってみたりと、思い思いです。
画像は、午後3時に始まる転車台の回転実演です。汽笛が鳴り、蒸気機関車がぐるーっと1回転します。

 次は合格祈願のために氷川神社へ。鶴岡八幡宮みたいに街から長い参道がありビックリです。森の中の神社という感じで非常に落ち着いていました。もちろん、試験や賭け事にご利益ありのお守り「勝守」も買いましたよ。


 最後は大宮駅周辺をぶらぶら。東口では「こりすのトトちゃん」銅像を発見(高島屋大宮店近くの中央分離帯にはライオンの銅像があったのが不思議でした。三越じゃないのに。)。

旧:大宮市のマスコットにして、大宮アルディージャの名前の元になったのがこの子ですかぁ。政権交代を訴える民主党ののぼりや待ち合わせする女子高生の後ろ側で存在をアピールしていました。東口って何か庶民の香りがして気に入りました。飲み屋街が沢山あるし、駅真ん前に古い玩具をショーケースいっぱいに並べている店があったりと、人間臭くていいです。夕飯を食べてから西口に行きましたが、こちらは丸井、アルシェを始めとしてピカピカで近代的だし、余りにも若者向けと感じました。

扇風機480円

2009-08-06 21:28:49 | Weblog
 ケーズデンキ福島南本店が本日オープンしたので、行ってきました。

 1階が駐車場、2階が売り場という造りで、平日なのですが、家族連れで結構賑わっていました。私は特に買いたい物もなくぶらぶらしていました。

 カメラ売り場で、カメラ用の収納箱(ドライボックス)を見付け、ああ、この湿気で(東北地方はまだ梅雨明け宣言が出されていません。)、デジカメや交換レンズにカビが生えたら大変だからと、乾燥剤と一緒に購入しました。収納箱は¥2kで、他に乾燥剤や、シェーバーオイル、アルカリ電池を買いました。合計が¥3.4kくらいになりました。そうです、開店記念の特典として3k以上買い物をすると大幅安値で地デジテレビやデジカメ、ブルーレイレコーダなどが買える権利が当たると広告に載っていました。「買える権利」というのが商売上手です。

 抽選会場は1階の入り口近く。抽選はガラガラ回して赤玉や白玉が出る抽選器で行います。係の人にレシートを渡してガラガラ抽選器を回すと…、赤玉です。

「カラン、カラン、カラン。」係の人が鐘を鳴らし、「おめでとうございます。当たりました。でも、テレビやデジカメは既に他の人に当たってしまし、扇風機しかありません。480円なのですが、どうしますか?」と聞いてきました。私は480円なら買ってもいいかなと思い、「買います。」と答えました。渡されたのはメーカーが華芝の扇風機です。最初、「東芝」かなと思いましたが、よく見たら「華芝」でした(苦笑)。中国製です。今は二男の部屋で働いています。

AN-12は今…

2009-08-05 13:05:27 | Weblog
 4年近く前に設置したソニー製のアクティブアンテナAN-12がちょっぴり危ない状態です。

 ほとんど通電していないものの、たまにスイッチを入れれば、拾った電波をしっかりと増幅してくれます。しかし、取り付け金具が徐々に錆び始めています。鉄製金具の安っぽい塗料がはげて、かなり赤茶色になっています。私の家は内陸の盆地にあり、海岸から非常に遠いですし、近くの道路も住んでいる人の車しか通らない交通量の少ない道路だし、ちょっと耐久性がないですね。パソコン関係と違って、ラジオ関連は10年間程度寿命があるのが普通だから、そのくらい塗装にも頑張って欲しかったです。ペンキでも塗ろうかな、それとも取り付け金具だけ購入しようかな。

エコポイントからWAONへ

2009-08-05 11:08:36 | Weblog
 エコポイント事務局へ申請書を送れば、「果報は寝て待て」の言葉通り、手続き完了の知らせを待って、WAONがWAONステーションでダウンロードできるものと思っていました。

 ところが、cineasteさんに教えていただいたように、イオングループのエコポイントWAON登録事務局へも申請書を送らなければなりません。「何だって手間が掛かるなぁ、がっかりだよ!」です。昨日の午後、近くのサティに行ってWAONの申請書をもらってきました。まず、1階のサービスカウンターで申請書をもらおうとしたら、「ここにはそういうのないので、3階のサービスカウンターに行ってください。」と言われました。3階のサービスカウンターへ行ってもらったのが画像下の申請書です。申請書と行ってもハガキなんですね。

 帰宅し、いざ、書こうと思ったら、項目の最初が「エコポイント申請書No.」。エコポイント事務局へ送った用紙には固有の番号が振られているとエコポイント事務局のHPで読んでことがあります。手元に残った「個人用(控)」(←画像上)を見ると、右上に番号らしきものがありますが、果たしてこれでいいのか分かりません。ただ数字が並んでいるだけで、「これが申請書番号です」などとはどこにも書いていません。事務局に電話で問い合わせようかとも思いましたが、受付時間終了の午後5時を過ぎていたのでその日の作業は断念しました。

 暫くたって新聞を読んでいたら、「4日からインターネット上でエコポイントをWAONにダウンロードできるサービスが開始」との小さい記事が載っていました。もしかしたら、申請書郵送などの手間がなくできるのかなと思って、イオンHPのWAON関連のところを見たら、「FeliCaポート/パソリをご利用の場合はインターネットでWAONをダウンロードできます。」だそうです(怒)。それってe-Tax等に使うカードリーダーですよね。当然持っていません。

 明けて5日。エコポイント事務局に電話を掛けて、どれが「エコポイント申請書No.」なのかを尋ねることにしました。かつてのパソコンサポートのように電話がつながらず、長時間待たされるのかなと思いましたが、1発でつながりました。理由は多分、フリーダイヤルではなく、22.5秒ごとに10円掛かる有料の電話だからでしょう。あ、「個人用(控)」の右上に数字が並んでいるのなら、その番号で間違いないでしょ、何で電話までするのって?! 私も数字らしいのはそこしかなかったので、それでいいのかなと思ったのですが、見れば見るほど、キリ番ちっくな数字なのです。こんな感じです(実際は違いますが、こんな並び方です。前半がひたすら0が並び、後半はシンメトリーで。→)。「0 000-0000-0068-8600」。申請書ごとに固有の番号が振られますって言う割には、0が多いのでホンマかいなと思ってしまったのです。普通に考えれば、もっとランダムに数字が並ぶはずでしょ。

 結論は「個人用(控)」右上の数字でよかったので、記入してイオンに送ろうと思います。これでは手続きの途中で申請を止めてしまう人がいるかもしれませんね。
(>_<)

オープンキャンパス

2009-08-03 01:52:56 | Weblog
 夏休みにはあちらこちらの大学で高校生やその保護者向けに大学施設や研究内容などが公開されます。今日は高校三年生の二男の運転手になり、宇都宮大学工学部を見てきました。家からの距離は約180km、高速経由なので2時間弱で着きました。新幹線で行くと一人片道¥6k強掛かるので、迷わずETC利用¥1kコースです。

 息子の興味がある機械科と電気電子科を中心に見学してきました。試料の分析や超伝導実験などいろいろなものを一般に公開していました。今は自分の入りたい学部でどんな研究をしているかを知る機会があっていいですね。画像はオレンジ色のサッカーボールを認識して、ゴールに向かって蹴るロボットです。

蓮祭り

2009-08-01 11:24:53 | Weblog
 桑折町で8月1・2日に蓮祭りが開かれるのを知り、出掛けてみました。開催時間が午前6時から正午までだというので、午前5時40分頃にカメラバッグを肩に掛けて家を出ました。

 会場の「桑折町やすらぎ園」の広場に着くと、開会セレモニーが始まったところで、地元の町長や国会議員らのあいさつが続いていました(ほとんどが代理でしたけど…。)。 蓮は水辺の植物だけに、コンテナやバケツに入れられて、整然と並んでいました。祭りの主催者はNPO花の郷夢工房というところで、蓮を始めとして花いっぱいの桑折町、桜いっぱいの半田山(←桑折町にある山です。高校生の夏休みにこの山でアマチュア無線のフィールドデーコンテストに参加しました!)などを目指しています。

 蓮の花の写真は…、難しいですねぇ。花の写真の基本通りに、絞り開放(持参したレンズではF2.8)にして花をくっきり、背景はぼんやりと、頭の中で描いてバチバチ撮りましたが、家に帰ってパソコンの画面で見ると、どこにピントが合ってるの?!という写真ばかりです。花中央の花托(かたく。蜂の巣みたいなところです。)にピントを合わせても花が大型なので花びら部分がかなりぼけてしまいます。絞りを5.6か8くらいで撮影したほうがよかったのかもしれません。


 カメラの液晶が小さいし、周りが明るいとどう写っているかがよく見えないので、どこにピントが合っているのかがその場で分からないのが弱点です。帰宅してパソコンモニターで見てがっかりするパターンです。