井上もやしの日常

ほぼ「つぶやきの墓場」となっております。ブログやSNSが多様化して,ついていけないのでございます。

1月30日(土)のつぶやき

2016-01-31 05:27:13 | Weblog

@4rochan 先輩が、今朝の「あさが来た」のうめさんを見て泣いたと言っていました。
T_T


香川県のことを「うどん県」などと呼ぶのは本当に失礼。彼らは廃藩置県などという薄っぺらい近代の制度のはるか以前からうどんなのであり、そこに生息する哺乳類は「うどん人」とか「うどん族」と呼ぶべきで私たち人類とはちゃんと線引きすべき

moyashiさんがリツイート | 519 RT

@izumix828 東北南部や北関東は積雪がありましたが、都心は雪が降らなかったのですね。

お気をつけて行ってらっしゃい。USTREAMで応援します。
*\(^o^)/*


@izumix828 333ライブお疲れ様でした。

おもらしの話や目から緑の液などのディテール描写でさらにくすぐってきましたよ。
*\(^o^)/*


@4rochan USTREAMではアップにならなくて、似ているかどうか分かりませんでしたが、これは似ているわ。?リッツ・パーティ~!
( *◎ω◎)



1月29日(金)のつぶやき

2016-01-30 05:32:06 | Weblog

@4rochan ぱあぷるで売られているTシャツはのんちゃんがワンポイントですね。ということは、舞台でイズミさんが着ているものはイズミさんの自作だったのですか?
(-@∀@)


@4rochan 全国区になるまでは今ののんちゃん衣装で押してください。「ホタテ・ホワイト」では海の者とも山の者ともつきません。あ、海の者か…。
σ^_^;


@4rochan 白いTシャツは近くの無印良品あたりを見に行くか、アマゾンを検索すると出てくるのでは?


@4rochan おはようございます。

あ、実店舗に行くなら、無印良品よりもユニクロのほうが安いかも。
(^-^)


@izumix828 ヘルシーでいいよね! 私も今朝はそれでした。
σ^_^;


大金得て、URに何度も接触したら、そりゃ、口利きでしょ! #深層NEWS


建設会社が文春にチクった意図も知りたいなぁ。 #深層NEWS

1 件 リツイートされました

元高検検事の人は甘利さん擁護派で、問題にしていないのか…。 #深層NEWS


来るものは拒まずwww #深層NEWS

1 件 リツイートされました

で、国民の政治離れなんだよ。一昨日から書いているけど。 #深層NEWS


追及しているうちに、ブーメランのパターンだな。 #深層NEWS


この番組見て最後に印象に残るのは、「将来はミュージシャン!」っていうCMなんだよねぇ。
σ^_^; #深層NEWS

1 件 リツイートされました

@izumix828 気分転換も必要です。

それとも、女芸人の世界を大奥と重ねていたりとか…。
Σ(*゜ェ゜*)


幼児虐待のキーワードは、「内縁の夫」と「元旦那に似ている」か。自分の遺伝子を持ったコピー以外は可愛がられないってことかな。



1月28日(木)のつぶやき

2016-01-29 05:31:10 | Weblog

@4rochan 元NHKアナウンサー・住吉美紀さんのようにお米にイケメンが付いてきませんでしたか?


個人的な範囲ですが、『マツコの知らない世界』や『ブラタモリ』 を見ていて気づいた、オタクが非オタクに説明する際に話を受け容れてもらいやすい手法・マナーです。こうして書き出してみると、オタク・非オタクに限った話じゃないんだよなぁ。 pic.twitter.com/mdbcLqABdp

moyashiさんがリツイート | 15171 RT

小保方さんの手記が格調高い。文芸作品だ。私の経験上、理系女子って、文章を書けなかったり、英語が分からなかったりの人が多い。


1月18日はビートたけし(北野 武)の誕生日
Takeshi Kitano (1947-)

夢をもて、目的をもて、やれば出来る
こんな言葉に騙されるな、何も無くていいんだ
人は生まれて、生きて、死ぬ
これだけでたいしたもんだ pic.twitter.com/pidWxN2HSu

moyashiさんがリツイート | 2569 RT

500RT:【熱すぎる】藤岡弘、映画「仮面ライダー1号」で45年の時を経て主演!
news.livedoor.com/article/detail…

脚本の制作にも参加。海外から急きょ帰国した「伝説の戦士」本郷猛が、日本の最大の危機を知り「変身」す… pic.twitter.com/RpEAKLUlbm

moyashiさんがリツイート | 369 RT

@izumix828 相手の声?! イズミさんの耳の感度がよすぎるのか、お隣さんがスピーカーフォンにしているのでは。
Σ(□`;)


@izumix828 お寿司で軽く一杯かな?
m( ̄○ ̄)mアーン♪


甘利さんが大臣を辞任したから、自民党のTV出演自粛は終わり? #深層NEWS


まだ解明されていない。口利きはどうだったの? #深層NEWS


単に政治資金の授受の問題じゃない。URへの働き掛けは?? #深層NEWS


え、菓子袋に入ったのし袋は、即、政治資金としての扱い? #深層NEWS


献金なんて、無償の行為のはずないじゃん! #深層NEWS


小池百合子議員は話をわざとズラそうとしているよね? #深層NEWS


@mako_s0320 心のほうもぐんぐん成長しているようですね。あ~ら、ゆきちゃん。

お休みなさい。
*\(^o^)/*



1月27日(水)のつぶやき

2016-01-28 05:31:20 | Weblog

@ftv_sata トマトは平気なのですが、3歳か4歳の頃に生まれて初めて飲んだトマトジュースにはショックを受けました。ジュース類は全て甘いのが当然と思っていたため、トマトジュースのしょっぱさに「げっ、何だこれ…。」と全身の動きが止まりました。
(≧∇≦)

1 件 リツイートされました

@4rochan てんこぶポーズ!
(^o^)/(^o^)/(^o^)/


勢い付く民主党にブーメランが飛んできませんように。 #深層NEWS


党が見ざる、言わざる、聞かざる…。 #深層NEWS


「ハメられた」のなら、それをきちんと説明してほしい。 #深層NEWS


こんなことでは、18歳から選挙権を持てても…。 #深層NEWS


そもそも国会議員は何の代表なのかを再考したい。 #深層NEWS


「身を切る改革」って何十年も前から言っているなぁ。 #深層NEWS


いつもの「違憲状態であるが無効ではない 」だね!#深層NEWS



1月26日(火)のつぶやき

2016-01-27 05:25:50 | Weblog

@4rochan ママも詩的だなぁ。
( ̄ー ̄)bグッ!!


@4rochan 要は中身ですよね、シロちゃん!
(`0´)ノ オウ!


@izumix828 最後は、心の豊かさだべ。
♪( ´▽`)


@45YK ちょっと寒かったのではないですか? 暖かくして風邪をひかないようにしてくださいね。

BSジャパンの「空から日本を見てみよう」が訪れているのは足利市。今、てじーの話題が出てきましたよ~!
*\(^o^)/*


@45YK お風呂でよく温まりましたか? 「空から日本を見てみよう」は移動しながら空撮した景色を見せていく番組です。今日は栃木県館林市から足利市までの風景。出身有名人の話題が出るのは珍しいことで、てじーが足利観光大使になっていることや、実家の煎餅屋さんのことを紹介していました。



1月25日(月)のつぶやき

2016-01-26 05:26:31 | Weblog

@Kiyoe_S919 スズキヨさん、怒涛の麺食いリポートですね。ホール&オーツ「麺イーター」です。
(〃゜σ_゜)ジュルリン..


来週の「鶴瓶の家族に乾杯」のゲストは加藤茶さん。前回のような日本中を不安にさせる動き(動かなさ?)はもうないよね!


要は、迷惑施設と地域エゴの問題。視野の広い選挙とは…。 #深層NEWS


福島県も他人事じゃない。最終処分場決定の際は押し付け合うな。 #深層NEWS


果たしてグローバルに考える選挙は可能なのか? #深層NEWS


冷戦の時の方が緊迫していたのでは? #深層NEWS



1月24日(日)のつぶやき その2

2016-01-25 05:31:54 | Weblog

地方のリスナーも参加できるビンゴ?
#abe02


@Kiyoe_S919 え、安部さんを聞きながらの、白湯? 日本酒?


@0_hiro_abe_782f 漫才の内海桂子・好江師匠がよく言っていたんですよ。「テレビに出るならNHKにしなさい。民放はスポンサー絡みだから、出たら誰かを敵にまわしちゃう。」と。

今回の安部さんを聞いて、思い出してしまいました。
σ^_^;


安田さんは、有吉さんの技を受けられる最高のパートナーです! twitter.com/ariyoshihiroik…


@ariyoshihiroiki みうらじゅんさんのマンガに出てくる「カエルさん」かと思いました。


@takeyama0330 竹山さん、福島に気を掛けていただきありがとうございます。別の季節に来ていただくと、また違った景色がご覧になれると思います。


まだ対岸の火事という感じだが、北朝鮮や中国が有事ともなれば、沢山の難民がやって来るであろう。

そう言えば、私が学生の頃、ベトナムからボートで脱出して来た「難民少女」ルー・フィン・チャウがスター誕生で「スター誕生」を歌っていたなぁ。 pic.twitter.com/rMPlUwH5Qx


いい取材ができました。ありがとう、福島のみなさん。薄皮饅頭を買って帰ります。 pic.twitter.com/T2XfGGpZn8

moyashiさんがリツイート | 52 RT


1月24日(日)のつぶやき その1

2016-01-25 05:31:53 | Weblog

試食して

俺「すいまーせんこの『ワカフェドーナツ』ってどれですか?」

店「あっ、『セブンカフェドーナツ』ですねwwwこちらになりますっ」

いやんなもんわかってるし誰が見てもワカフェだろクソがwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/vWnv2bcUEU

moyashiさんがリツイート | 1810 RT

「チャンネルを回す」「砂の嵐」。確かに、今時は通じないよね!
σ^_^;


たまたまなんだろうけど、「食べずに残る部位」という視点が秀逸。昨年秋の「松竹梅は、裸子植物・単子葉・双子葉の代表」の話に匹敵! twitter.com/suttokodokkoii…


みねぎしみなみのライザップのCMを観た6歳のアメリカン娘が『ライザップ行っても、顔は変わらないんかよ。』って呟いたのが今、電車内で、ジワる。

moyashiさんがリツイート | 497 RT

杞憂ならいいのだけど、ベッキーの不倫やSMAP解散がマスコミで大きく報じられるのって、強者の論理の国会審議や政治家の不祥事から俗っぽい話題に国民の目をそらせるためにやっているのではと思っています。ほら、中国から伝わるニュースは中国共産党の正統性か、壁の隙間にはまった男とかでしょ。


ブログ、Facebook、ツイッターをぐるっと回っているうちに、正午になってしまいました。当地はさぁっと降った程度で、大雪にならなくてよかったです。

西日本は慣れない雪で大変なようですね。お気をつけください。


@Kokoro_Saotome @TailoredMail
ロックのビジュアル化・ヘビメタ化が進む時代に、ホントに若者の心を代弁しているのは彼らとKNACKだと思った。ドラム・カルロスさんのサラリーマンルックがカッコよかった!


@Kokoro_Saotome 私の年代はそういう認識です。「チープトリックat武道館」の世代ですから。


Blu-ray。120分まで使えますって言われると、埋めたがる性分。

moyashiさんがリツイート | 17 RT

いらないんだけど欲しいようなもの。RT @michikoshimizu: YAMAHAのコードトラッカーってアプリ。一瞬でコードを解析して、鍵盤の押さえ方まで教えてくれる。どうして一瞬でできるのだ? pic.twitter.com/RaKcHMYcuN

moyashiさんがリツイート | 133 RT

どうしても、三沢あけみがヒューヒューと指笛吹いて、楽しげに「島のブルース」を歌うイメージなのです。え、今の人なら、元ちとせ?

奄美大島の名瀬で115年ぶりに雪を観測(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160124-… #Yahooニュース


Facebookで、香港でも雪が降ったとの記事が流れてきました。記録的な寒波のようです。元々、暖房のない地域の方々は震えているようです。
((( ;゜Д゜)))


僕らは他人の期待に応えるために生きているわけじゃあない。
#abe02

moyashiさんがリツイート | 1 RT

刈谷さんの「人に嫌われるのだいっきらい」っていうのはいずみさんとのんちゃんに対する姿と努力を見ればよく分かる。然し報われないなぁ #abe02

moyashiさんがリツイート | 3 RT

全ての人に好かれたら、周りに気を遣って何も行動を起こせなくなるよね! #abe02

1 件 リツイートされました

うなぎの毒

はじめから血液の中にある

ふぐの毒

まわりから取り込んで毒を持つ

#abe02 #tokyofm

moyashiさんがリツイート | 7 RT

熱心な部下育てをパワハラと見る人もいるからね。 #abe02


いろんな上司やいろんな部下がいるのがいいんだよね~。 #abe02


「欠けたなら、満ちましょう。月は必ず満ちるから。」
今後、どこかで使います。 #abe02


「自分に合うものを選べる自由。」
そこだな。 #abe02

2 件 リツイートされました

適材適所を、素敵なストーリーにしているね! #abe02

1 件 リツイートされました

自分らしく活動することだね。誰かをライバル視した時点で負けだよね。 #abe02

1 件 リツイートされました

うん、引き受けられるのは、能力のある証拠! #abe02


こうなったら、安部ファミリーをミュージックステーションに出演させよう委員会設立を! #abe02

29 件 リツイートされました


1月23日(土)のつぶやき

2016-01-24 05:14:31 | Weblog

@4rochan 全国46万人のシロちゃんファンがエールを送っているよ!
気合ィ☆p(・∀p(・∀・)q∀・)ノ・)ノダー♪


@takashika358 福島県内各所にご当地ヒーローがいます。ポピュラーさで一番は白河だるまから誕生したダルライザーかな。 pic.twitter.com/7JwgLRygCA

1 件 リツイートされました

@izumix828 イズミの日おめでとう!

じゃ、シロちゃんの日も祝わなくちゃね。こちらは年に1回ですね。
σ^_^;


@ftv_sata 塙町が続いていて感涙ものです。もう収録済みかもしれませんが、福島県南端の矢祭町に向かうなら、普通の番組は国道118号線を道の駅・はなわ経由で行くことでしょう。でも、藺草さんには県道230号を通って塙町高城地区(塙町植田・伊香)を訪れていただきたいです。


@ftv_sata 高城地区はコンニャクの産地で、畑が広がっています。コンニャクに加工するまで3年ほどコンニャクイモを生育させる必要があり、今の時期なら畑で凍らないように、一度掘り起こして保存用の室に置いたイモが見られます。道沿いの民家で聞けば、教えてくれるはずです。


@ftv_sata 余談ながら、塙町はコンニャクイモ生産量が県内一です。ダリヤで売り出すとっくの前から、コンニャクが名産品で、「こんにゃく餅」というお菓子もあります。

塙工業高校の西に、福島県農業試験場こんにゃく試験地もありますよ。

30年前の塙勤務ではコンニャク三昧でした。


今日はやたらと冷え込んでいます。今まで暖冬傾向でしたので、骨身に沁みます。ペギラが接近しているのかもしれません。
{{(>∇<)}} サッム


@45YK ヨーコさんはダンスも得意ですが、陶芸とか折り紙とかキャンドル作りとか、ホントに細かい作業が好きですね~。
(´?`?)


@marufeel_tw ここって保原小の前のファミマ? その企画って、店独自なのかな。うちの近所では、そのような大々的な宣伝をしていないです。
(O_O)


スキーバス犠牲者の親御さんの話に心を動かされる。大泣きしたり、バス会社に怒鳴ったりすることはない。

番組のインタビューに対し、皆さん冷静である。我が子の死を無駄にしないで、再発防止してほしいことや規制緩和後の社会構造を改革してほしいことを大変静かに訴えておられ、頭がさがる。


@4rochan シロちゃん、オリーブオイルでパックしてあげて!



局免が切れる…

2016-01-23 22:32:48 | Weblog


「あれぇ,アマチュア無線局の再免許申請って今年だっけかぁ?」と封筒の中にある無線局免許状を見て驚いた。有効期間が何と明日までである…。

趣味としてアマチュア無線を行うには,免許が2つ必要となる。1つがアマチュア無線従事者免許証,そして,もう1つが無線局免許状である。車で例えれば,前者が自動車運転免許証,後者が車検証のようなものである。従事者免許証は取得してしまえば死ぬまで有効であるが,無線局免許状は5年ごとの再免許となる。今までの更新時には,JARL(日本マチュア無線連盟)から届く季刊の薄っぺらい雑誌「JARL NEWS」の自分宛のラベルの下に印字された局免の有効期限を見て忘れずに更新していた。ところが,JARLの終身会員切り捨てで2年ほど前からその雑誌が届かなくなり,さらに日々の忙しさもあり,机の端っこに置かれた局免許状のことは意識することもなかった。

何のきっかけか,開局して第一声を発したのはクリスマスだったのを思い出し,試しに無線局免許状を見てみると,上記のように有効期間は翌日までであった。はたから見ると「切れていない」状態と思えるが,再免許手続きは有効期間が切れる1ヶ月前までに行うようにと定められているから,アウトである。しかし,ものは試しと,翌日に無線局関係の業務を管理する東北総合通信局無線通信部陸上課に電話してみた。
私「無線局免許状を見たら,有効期間が今日まででした。どうにか再免許手続きができないでしょうか?」
係「ははは,今日までですかぁ。1ヶ月前までの手続きが決まりですから,新たに開局申請となりますね。」
私「そうなんですかぁ…。初めからやり直しですね。」
係「ちなみに,貴方のコールサインは?」
私「JJ7***です。」
係「ええと,貴方の無線機は技術適合機ではありませんから,JARDかTSSに保証認定を受けてからの開局申請となります。」
私「再免許手続きを遅れないで済ませれば,今までの無線機をそのまま使えたのですね?」
係「そう言うことです。20年くらい前から技適制度が始まったから,それ以前製造の無線機で開局するとなると保証認定を受けなければならなくなったのですよ。」
私「当時のJARL登録機でも,新規の開局となると保証認定が必要なのですね。では,最近の無線機を買えば,保証認定も必要ないですよね?」
係「最近の大部分の無線機なら技適証明番号がラベルに書かれていますから,その番号を開局申請書に書けば問題ないです。もちろん,保証認定代も掛かりません。」
私「分かりました。新しめの無線機を購入して,開局申請します。ありがとうございました。」
というような会話があったように記憶している。

補足すれば,私が開局したのは平成2年の暮れである。144と430MHzで送信可能なハンディートランシーバーでスタートした。当時は開局にあたりJARL登録機種であれば,送信機系統図等の添付資料なしで開局申請ができた。その数年後,電波法の技術基準に適合している無線機にのみ「技適マーク(技術基準適合証明)」を貼り,開局の際にはその番号を申請書に書くシステムへと変わった。だから,それ以降の日本の代表的な無線機メーカー製以外の,たとえばかつてJARLにお墨付きをいただいたはずのJARL登録機も,自作機も,中華無線機などの外国製の無線機も,JARD(日本アマチュア無線振興協会)かTSSに送信機系統図や工事設計書を送付して保証認定をしてもらわなければならなくなったのだ。台数によって両者の金額は微妙に違うのであるが,申請に当たって5,6千円ほど掛かってしまう。

そう考えると,技適マークのある新しい無線機を買う方が得策と思えたため,年末の休みにヤフオクで無線機を物色することとなった。結論から言えば,ヤエスのFT-817である。キャリングタイプのオールモード機である。候補としてはヤエスFT-897もいいと思ったが中古品しか出品されておらず,中古品では終段部分のパワー劣化が進んでいる場合も(突然のパワー抜けの可能性もあり)考えられるので,新品のFT-817にねらいを定めた。ヤフオクもアマゾンも楽天も70,000円ほどで売られていた。その中でも,兵庫県の業者さんがヤフオクで「値引き交渉をしてください」と表記していたため,ダメ元で「65,000円」で入札したらすんなりOKであった。早速送金し,先月30日に我が家に到着した。


そして,開局申請である。今は書面だけでなく,電子申請も可能なので大晦日に総務省の開局電子申請のサイトからデータを送信した。書き落としがあれば,申請時点で教えてくれるので楽ちんなシステムである。1月14日になり,「申請手数料を払ってほしい」とのメールがあり,ゆうちょ銀行のイージーペイで2,900円を払い込み,東北総合通信局には免許状送付用の自分宛の封筒を送付した。これで全て終わり。免許状到着を待つのみとなった。



それで,23日に届いたのがこれである。まずモールスを打つことはないだろうけど,第3級アマチュア無線技士なので1.9~430MHzで電波が出せる状態としておいた。え,何故に時代遅れのアマチュア無線を続けるかって? それは,東日本大震災で本当に非常時の場合には携帯電話と光電話は全く役に立たないことが分かったから。いざとなったときに使えたのがアマチュア無線とふた昔前のダイヤル式黒電話だったからである。