井上もやしの日常

ほぼ「つぶやきの墓場」となっております。ブログやSNSが多様化して,ついていけないのでございます。

紅葉の季節

2012-11-11 18:13:13 | Weblog
 久々の更新です。最近の「gooブログ」は60日間更新しないと、殺風景なページデザインになってしまうのですね(←このブログがそうなっていました。苦笑…)。

 この1ヶ月間、休みの日は紅葉を見に行っていました。若い頃は紅葉を見る気などほとんど無かったのですが、赤や黄色の美しさに心が躍るときがあります。ええ、分かっています、年を取った証拠です。紅葉って、人間で言えば、白髪や抜け毛やしみですものね。

 トップの画像は10月22日の中津川渓谷です。代休の月曜日に訪れましたが、駐車場は関東ナンバーの車であふれていました。毎年この頃が見頃ですけど、今年は残暑が厳しかったので見頃が1週間から10日ほど遅くなっているのかなと感じました。


 2枚目は、同じ日のゴールドラインから見た磐梯山です。ちょこんと頭を出しているのが磐梯山です。



 3枚目は、10月27日、西吾妻スカイバレーの白布峠付近の景色です。



 4枚目は、同じ日にスカイバレーを抜けて裏磐梯に下り、桧原湖を撮ったものです。



 5枚目は、11月3日の裏磐梯毘沙門沼(五色沼)です。満足した色が出ないので、ここは4週連続通いました。しかし、やっと分かりました。ボート乗り場の方から五色沼と磐梯山を望むと必ず逆光になってしまい、薄暗い画像になります。それに、正面にある木々が針葉樹らしく、きれいな赤や黄色にならないようです。



 6枚目は、同じ日にゴールドラインから撮った磐梯山です。山頂付近が冠雪していて、中腹の紅葉とのコントラストが素敵でした。



 7枚目は、同じ日の柳津町・ツムジクラ滝です。会津地方に向かうにつれて曇り空となり、きれいな発色ではありませんでした。しかし、ぐにゃぐにゃ林道を慎重に進んだ後に広がる滝と紅葉は素晴らしかったです。


 8枚目は、11月4日の会津下郷町の塔のへつりです。この日はお天気がよく、発色バッチリでした。昨年のGWに出掛けたときには風評被害のために閑古鳥が鳴いていました。しかし、いつものように関東ナンバーの車がたくさん来ていたので嬉しかったです。そう、そう、大内宿入り口付近も車が渋滞していました。


 今、福島市は福島盆地のほぼ中央に鎮座している信夫山や平地の街路樹が見頃を迎えています。この葉っぱたちが散ると冬がやってきます。