暖かい日が続いていたので もうコートはいらない、と思っていたら やっぱり気が早かった。また冬に逆戻りやん
『去年のシクラメンひとつ 咲いたけど・・♪』溢れる涙、だっけ。この曲が好きなの。右がシクラメン。我が家の去年のヒヤシンスの蕾が、今年は一回り小さくなって ようやく可愛く咲きました。来年も咲くかな?花後にたっぷりと肥料をやりましょう。
ご近所の春を告げる花々が今年も咲いてきました。
お隣さんの寒緋桜の大きな背の高い木。右は川沿いの早咲きの桜と、青いツル日日草
「人がいないから残業して」と言われたのに、アッサリ断って午後から墓参り。お彼岸だもんね。実家の桜と白木蓮はまだ蕾でしたが、木瓜の花と椿が真っ赤な花を咲かせていました。
変わり咲きの椿の花が、ひっそり庭の片隅で目立たずに咲いていて、こんな椿の木があったことに 初めて気がつきました。次に4月に帰った時には、庭の山桜と木蓮と利休梅が咲いているに違いない。