本日は平日だが出勤調整で休日なので横浜市金沢区の「称名寺」まで自宅から歩いてみた。
4:32自宅ー渡内ー5:44大船駅ー鎌倉女子大学前ー7:14相武隧道ー7:21朝比奈IC前ー7:53金沢八景駅ー8:34-8:49称名寺ー9:05海の公園ー9:23金沢文庫駅
自宅を4時半頃に出て歩き始めた。グーグルマップで検索すると金沢八景駅までは、鎌倉駅-逗子駅-六浦駅経由と大船駅-環状4号線-相武隧道経由の2ルートがある。前者が距離が若干短いが3回山越えがあり、コンビニ、バス停も後者が多いので後者ルートを歩いた。大船駅までは線路沿いでなくて内陸の渡内経由で、多少のアップダウンがあるが交通量も少なくて歩きやすい。

藤沢-鎌倉市境
大船駅でトイレ休憩してから砂押川沿いに歩き、途中で左折して鎌倉街道に入る。鎌倉女子大学前で環状4号線に出れば後は一本道である。何度もランニングや自動車でも通っているので特に問題ないが、相武隧道は歩道はあるが対向車が多くて怖かったです。

鎌倉-栄市区境

相武隧道

朝比奈IC前
国道16号線に突き当たれば左折して金沢八景駅に着いた。歩行距離は18km、歩行時間はトイレ休憩を除いて3時間11分でグーグルマップでは4時間4分なのでとても良いペースで歩けた。金沢八景駅は去年の3月に金沢シーサイドラインが京急線と繋がっていてきれいになっていた。

金沢八景駅
平潟湾の北側を少し歩き左折して称名寺へ、ところが途中に道なりに国道16号線に出てしまって30分以上かかって称名寺に着いた。平潟湾は静かで、きれいだった。称名寺は2回目だったがやはり庭園が美しくてよかったです。

平潟湾






称名寺
お寺から15分で海の公園に、砂浜へ緊急事態宣言が解除されてもフェンスと網で閉鎖されていて完全に立ち入りできないようになっていた。公園内を少し見てから金沢文庫駅まで歩いて終わりにした。



海の公園
前半はあまり面白みのない交通量の多いルートだったが、25℃の気温の中を気持ちよく歩けてよかった。でも、前半は尻ずれ、後半は股ずれになり痛くてまいった。称名寺は花はほとんどなかったが庭園が美しくよかった。海の公園は砂浜に物理的に侵入できないようにしていて、これもありだと思いました。(片瀬海岸も、このようにして閉鎖するのか見守りたい)
でも昨日も仕事の帰りに歩いているので、さすがに疲れた。明日も終日休日だが尻ずれと股ずれが重症なので近場を軽く歩きたい!
4:32自宅ー渡内ー5:44大船駅ー鎌倉女子大学前ー7:14相武隧道ー7:21朝比奈IC前ー7:53金沢八景駅ー8:34-8:49称名寺ー9:05海の公園ー9:23金沢文庫駅
自宅を4時半頃に出て歩き始めた。グーグルマップで検索すると金沢八景駅までは、鎌倉駅-逗子駅-六浦駅経由と大船駅-環状4号線-相武隧道経由の2ルートがある。前者が距離が若干短いが3回山越えがあり、コンビニ、バス停も後者が多いので後者ルートを歩いた。大船駅までは線路沿いでなくて内陸の渡内経由で、多少のアップダウンがあるが交通量も少なくて歩きやすい。

藤沢-鎌倉市境
大船駅でトイレ休憩してから砂押川沿いに歩き、途中で左折して鎌倉街道に入る。鎌倉女子大学前で環状4号線に出れば後は一本道である。何度もランニングや自動車でも通っているので特に問題ないが、相武隧道は歩道はあるが対向車が多くて怖かったです。

鎌倉-栄市区境

相武隧道

朝比奈IC前
国道16号線に突き当たれば左折して金沢八景駅に着いた。歩行距離は18km、歩行時間はトイレ休憩を除いて3時間11分でグーグルマップでは4時間4分なのでとても良いペースで歩けた。金沢八景駅は去年の3月に金沢シーサイドラインが京急線と繋がっていてきれいになっていた。

金沢八景駅
平潟湾の北側を少し歩き左折して称名寺へ、ところが途中に道なりに国道16号線に出てしまって30分以上かかって称名寺に着いた。平潟湾は静かで、きれいだった。称名寺は2回目だったがやはり庭園が美しくてよかったです。

平潟湾






称名寺
お寺から15分で海の公園に、砂浜へ緊急事態宣言が解除されてもフェンスと網で閉鎖されていて完全に立ち入りできないようになっていた。公園内を少し見てから金沢文庫駅まで歩いて終わりにした。



海の公園
前半はあまり面白みのない交通量の多いルートだったが、25℃の気温の中を気持ちよく歩けてよかった。でも、前半は尻ずれ、後半は股ずれになり痛くてまいった。称名寺は花はほとんどなかったが庭園が美しくよかった。海の公園は砂浜に物理的に侵入できないようにしていて、これもありだと思いました。(片瀬海岸も、このようにして閉鎖するのか見守りたい)
でも昨日も仕事の帰りに歩いているので、さすがに疲れた。明日も終日休日だが尻ずれと股ずれが重症なので近場を軽く歩きたい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます