ランニングハイカーのぺーじ(2010.10.09~)

ランニングハイキングの記録

2012 2 曽我丘陵&曽我梅林

2012-02-11 15:56:20 | トレイルランニング&ハイキング
 本日、曽我丘陵と曽我梅林をハイキングした。今頃の時期は山は凍結や雪が心配なので暖かい南のハイキングコースを歩くことにしている。特に今は梅の季節なので梅見ハイキングである。私選定の神奈川3梅林は湯河原、曽我、田浦である。曽我梅林はネットの情報では咲き始めたということでランニングの練習も兼ねて行ってみることにした

6:00自宅ー8:00大磯駅前ー9:15国府津駅ー10:01見晴し台ー10:13六本松跡ー10:47弓張の滝ー11:05宗我神社ー11:16城前寺ー11:37原梅林ー11:51別所梅林ー12:28国府津駅

 前半はランニングの練習ということで国府津駅まで走ることして6:00に自宅を出た。浜須賀経由のいつもの道をとおりR134からR1に出た。調子が悪かったら電車に乗ろうと思っていたがゆっくり走ればなんとか行けそうだったのでそのまま予定とおりに国府津駅までの28kmを3:15で走れた。ここから梅林に直行か丘陵経由にするか迷ったが走り疲れていたのでゆっくり丘陵を歩くことにした。最初は一気にみかん畑の中を登り後は登り傾向の丘陵の道である。途中少し下って見晴し台に寄ったが残念ながら富士山は雲に隠れて見えなかった。
 

見晴し台から梅林方面

 そのまま下ってもよかったが時間が早いのでハイキングコースを六本松跡、弓張の滝と歩いた。弓張の滝は寄り道だったがよかった。後は宗我神社、城前寺と歩き梅の里へ出た。ハイキングコースはかなり人がいたが歩きやすく眺めもよくよかった。白梅がちらほら咲き始めていた。


弓張の滝


宗我神社


城前寺

 原梅林、別所梅林と散策したが紅梅はほとんど咲いておらず白梅も1部が咲き始めたばかりといったところだった。


白梅


紅梅


白梅

 ただ梅園はかなり人が来ていてほとんど開花してない中で花見をやっていてかなり盛り上がっていた。ひととおり散策後にジョギングで国府津駅まで行って終わりにした。
 2週間ぶりのハイキングだったが肝心の梅は開花がいて残念だった。ただ前半のランニングは気持ちよく走れてよかった。来週は仕事で出かけられないので再来週に湯河原梅林に行ってみたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012 2 月例湘南マラソン | トップ | 2012 2 田浦梅林 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレイルランニング&ハイキング」カテゴリの最新記事