今朝、定番コースの1つの鎌倉を歩いてみた。
5:10大船駅ー北鎌倉駅ー建長寺ー5:58鶴岡八幡宮ー6:15妙本寺ー6:28本覚寺ー6:30鎌倉駅
いつものように朝一番の電車で大船駅に、コースは横須賀線沿いに北鎌倉駅まで、そこから鎌倉街道に鶴岡八幡宮まで。いつもと同じくらいの50分で八幡宮に着いた。早速参拝して「新型コロナウイルス収束祈願」をした。この早朝の時間でも参拝者は少なからずいるのは、これもいつものこと。


鶴岡八幡宮
次にこれも定番の「妙本寺」まで歩いた。コースはいつもの段葛ではなくて小町大路を歩いた。ここの通りは住宅街の普通の道でお寺や神社が通り沿いに点在していて鎌倉らしさがあっていいです。10分ほどで妙本寺に、参道をゆっくりと歩いた。木々に囲まれてすこし暗いところにはまっている。

小町大路




妙本寺
最後は本覚寺にこれもいつものように参拝して鎌倉駅まで歩いて終わりにした。

本覚寺
さつきとあじさいの谷間の花のない時期であるが、緊急事態宣言が解除されたとはいえ新型コロナウイルスがまだまだ感染の危険の中で、普通にいつものコースを歩けることに幸せを感じている。
5:10大船駅ー北鎌倉駅ー建長寺ー5:58鶴岡八幡宮ー6:15妙本寺ー6:28本覚寺ー6:30鎌倉駅
いつものように朝一番の電車で大船駅に、コースは横須賀線沿いに北鎌倉駅まで、そこから鎌倉街道に鶴岡八幡宮まで。いつもと同じくらいの50分で八幡宮に着いた。早速参拝して「新型コロナウイルス収束祈願」をした。この早朝の時間でも参拝者は少なからずいるのは、これもいつものこと。


鶴岡八幡宮
次にこれも定番の「妙本寺」まで歩いた。コースはいつもの段葛ではなくて小町大路を歩いた。ここの通りは住宅街の普通の道でお寺や神社が通り沿いに点在していて鎌倉らしさがあっていいです。10分ほどで妙本寺に、参道をゆっくりと歩いた。木々に囲まれてすこし暗いところにはまっている。

小町大路




妙本寺
最後は本覚寺にこれもいつものように参拝して鎌倉駅まで歩いて終わりにした。

本覚寺
さつきとあじさいの谷間の花のない時期であるが、緊急事態宣言が解除されたとはいえ新型コロナウイルスがまだまだ感染の危険の中で、普通にいつものコースを歩けることに幸せを感じている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます