2週間前に片瀬海岸を歩いたので本日はサザンビーチ方面を歩いてみた。
4:18自宅ー5:17松波(鵠沼海浜公園)ー辻堂海岸ー浜須賀ー中海岸ー6:21サザンビーチー柳島海岸ー湘南大橋ー7:21平塚駅(南口)
自宅を4時18分に出て歩き始めた、引地川に出て川沿いを河口の手前まで行って、近道して松波で海岸線に出た。曇天で江の島はかすんで見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/f51a012f3136e0de868042f6b7e1ec58.jpg)
松波(鵠沼海浜公園)
サイクリングロードを辻堂海岸ー浜須賀ー中海岸と歩いた。辻堂海岸は7/13に海開きしたが、海水浴客はいなかった。浜須賀までの海岸にはサーファーが多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/69/b20d484875311c6dc00d6950d48e2003.jpg)
辻堂海岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/f70d27d461ee192c0bfc3e3e7b9bfe41.jpg)
浜須賀
中海岸では伊豆大島がよく見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/e963ae1e2eb9c88b90c850ca819b9b0f.jpg)
中海岸
さらにサイクリングロードを歩きサザンビーチに6時半前に着いた。ここも7/6に海開きして海の家もあったがやはり海水浴客はいなかった。むしろ隣の茅ヶ崎漁港が釣り人で賑わっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/00/24f5566f02621b18a2ed7897a63dfc0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/68/cf923849601d8d56e64bc178cbdb8bae.jpg)
サザンビーチ
その後は海岸線沿いのサイクリングロードを終点の柳島海岸まで歩いた。海は波が高かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2a/014cb1a608f0b7c10905c39067e81a7e.jpg)
柳島海岸
R134に出て湘南大橋を渡り平塚駅(南口)まで歩いて終わりにした。
予想通りに梅雨明けしていない湘南海岸は、サーファー以外は泳いでいる人はいなかった。また、曇天で蒸し暑かったのでランナー、ウオーカーも少なかった。その分サイクリングロードは渋滞もなくストレスなく歩けてよかった。
4:18自宅ー5:17松波(鵠沼海浜公園)ー辻堂海岸ー浜須賀ー中海岸ー6:21サザンビーチー柳島海岸ー湘南大橋ー7:21平塚駅(南口)
自宅を4時18分に出て歩き始めた、引地川に出て川沿いを河口の手前まで行って、近道して松波で海岸線に出た。曇天で江の島はかすんで見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/f51a012f3136e0de868042f6b7e1ec58.jpg)
松波(鵠沼海浜公園)
サイクリングロードを辻堂海岸ー浜須賀ー中海岸と歩いた。辻堂海岸は7/13に海開きしたが、海水浴客はいなかった。浜須賀までの海岸にはサーファーが多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/69/b20d484875311c6dc00d6950d48e2003.jpg)
辻堂海岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/f70d27d461ee192c0bfc3e3e7b9bfe41.jpg)
浜須賀
中海岸では伊豆大島がよく見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/e963ae1e2eb9c88b90c850ca819b9b0f.jpg)
中海岸
さらにサイクリングロードを歩きサザンビーチに6時半前に着いた。ここも7/6に海開きして海の家もあったがやはり海水浴客はいなかった。むしろ隣の茅ヶ崎漁港が釣り人で賑わっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/00/24f5566f02621b18a2ed7897a63dfc0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/68/cf923849601d8d56e64bc178cbdb8bae.jpg)
サザンビーチ
その後は海岸線沿いのサイクリングロードを終点の柳島海岸まで歩いた。海は波が高かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2a/014cb1a608f0b7c10905c39067e81a7e.jpg)
柳島海岸
R134に出て湘南大橋を渡り平塚駅(南口)まで歩いて終わりにした。
予想通りに梅雨明けしていない湘南海岸は、サーファー以外は泳いでいる人はいなかった。また、曇天で蒸し暑かったのでランナー、ウオーカーも少なかった。その分サイクリングロードは渋滞もなくストレスなく歩けてよかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます