ランニングハイカーのぺーじ(2010.10.09~)

ランニングハイキングの記録

2014 4月 月例湘南マラソン      

2014-04-06 13:10:56 | レース
 本日、恒例の月例湘南マラソン5㎞に参加した。気温は昨日と同様に低いがさらに雨まで降っていた。とりあえず防雨と防寒対策の準備をして会場に7:45頃行った。幸いに雨は止んだので、帽子と手袋を付けて上はランシャツとTシャツの重ね着で下はランパンとタイツで走ることにした。

          
                             受付会場

 スタートは定刻通りに8:30スタートした。参加者はいつもと同じくらいだったが、いつも先頭に陣取る中学生が本日は一人だけだった。代わりに湘南RCの猛者が二人いた。レースはいつものように前半抑えて後半勝負で走った。折り返し地点手前でいいペースで走る同年代の人に抜かれたが附いていけそうだったので附かせてもらって走った。寒さは全く気にならなかったが路面状態が悪くて9割以上砂が堆積していた。そのためにストライドを伸ばせず、また折返し後は後続のランナーとの接触しないように気を使い、いつもの後半のスパートが不発に終わり後数秒で20分が切れなかった。順位はAグループで2位だったが、たまたまAグループで5㎞のランナーが少なかっただけで20分切れなかったので全く嬉しくはない。
 体力的には余裕があったので路面状態が良ければ20分はまだ切れる走力があるのがわかったのでよかったと思っている。後はいつのものようにファミリーと10kmAのスタートを見て帰った。

          
                          ファミリーの部スタート

          
                           10kmAのスタート

 これもいつもの光景だが、まだゼッケンより体が小さい幼子が無理やり走らされていた。また、前回も記録集上では1kmを3歳の子が10分で走っている。親の都合だと思うがあまりにかわいそうなのでなんとかならないかと思ってしまう。(ファミリーの)500m、1kmとはいえ幼児には大変な距離なので参加可能年齢を小学生以上にすべきだと思っている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014 春 鎌倉2 | トップ | 2014 春 湘南1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レース」カテゴリの最新記事