毎年恒例の「小出川の彼岸花」を観に行った。
13:15自宅ー14:11大黒橋ー14:54追出橋ー15:10白峯寺ー16:23自宅
本日は雨天のため仕事が休みになったが、午後になって天候が回復したので日曜日(9/20)に行こうと思っていた「小出川の彼岸花」を観に行くことにした。13時過ぎに自宅を出てゆっくりと走って1時間ほどで起点の大黒橋に着いた。ここから3km先の追出橋までの川沿いをゆっくりと花を鑑賞しながら歩いた。咲き具合は前半の2kmは、ほぼ見ごろだったが、残りの1kmはまだつぼみが多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9e/4a160133ea7413452c6f322bcfbffddb.jpg)
大黒橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/37b9879558e07a68622af146e3cf61f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/42/2e4fd13a3e8949c6e0f4804c9134d1c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/97/c27971945e3db3073424e174147ee063.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6b/592cc7fb2af90f998c295665843d2f9c.jpg)
小出川沿いの彼岸花
最後に終点の追出橋のすぐ先の「青少年広場」の白い彼岸花を観に行った。ここの白い彼岸花は見ごろでとてもきれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a4/9f1d4ff967bb4151ac9719802aefa48c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/23/17e13d567803e2d6e4dccd416e4d5701.jpg)
青少年広場の白い彼岸花
小出川の両岸は田んぼで稲穂が実っていた。その中、案山子が何体か設置してあったので撮ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/35/ee0d64c72dcf848ad4404347247dcc14.jpg)
小出川沿いの案山子
秋のお彼岸ということで帰路に実家で飼っていた愛犬の「チロ」の墓地(共同墓地)がある「白峯寺」に寄って線香をあげて供養した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/05/2abc9be1035ca6cea2f0d5a9f9d91687.jpg)
共同墓地
全体としては少し見ごろからは、やや早かったが人の少ない平日の昼間にまずまずの状態の彼岸花を観れてよかった。いつものことながら「彼岸花」の周辺はきれいに整備されていてとても気持ちよかった。いつまでもこの状態が保たれて欲しい願っている。
13:15自宅ー14:11大黒橋ー14:54追出橋ー15:10白峯寺ー16:23自宅
本日は雨天のため仕事が休みになったが、午後になって天候が回復したので日曜日(9/20)に行こうと思っていた「小出川の彼岸花」を観に行くことにした。13時過ぎに自宅を出てゆっくりと走って1時間ほどで起点の大黒橋に着いた。ここから3km先の追出橋までの川沿いをゆっくりと花を鑑賞しながら歩いた。咲き具合は前半の2kmは、ほぼ見ごろだったが、残りの1kmはまだつぼみが多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9e/4a160133ea7413452c6f322bcfbffddb.jpg)
大黒橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/37b9879558e07a68622af146e3cf61f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/42/2e4fd13a3e8949c6e0f4804c9134d1c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/97/c27971945e3db3073424e174147ee063.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6b/592cc7fb2af90f998c295665843d2f9c.jpg)
小出川沿いの彼岸花
最後に終点の追出橋のすぐ先の「青少年広場」の白い彼岸花を観に行った。ここの白い彼岸花は見ごろでとてもきれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a4/9f1d4ff967bb4151ac9719802aefa48c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/23/17e13d567803e2d6e4dccd416e4d5701.jpg)
青少年広場の白い彼岸花
小出川の両岸は田んぼで稲穂が実っていた。その中、案山子が何体か設置してあったので撮ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/35/ee0d64c72dcf848ad4404347247dcc14.jpg)
小出川沿いの案山子
秋のお彼岸ということで帰路に実家で飼っていた愛犬の「チロ」の墓地(共同墓地)がある「白峯寺」に寄って線香をあげて供養した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/05/2abc9be1035ca6cea2f0d5a9f9d91687.jpg)
共同墓地
全体としては少し見ごろからは、やや早かったが人の少ない平日の昼間にまずまずの状態の彼岸花を観れてよかった。いつものことながら「彼岸花」の周辺はきれいに整備されていてとても気持ちよかった。いつまでもこの状態が保たれて欲しい願っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます