本日(7/19)以前から気になっていた横浜の運河を観に行った。
14:02新子安駅ー恵比須橋(恵比須運河)ー布袋橋(宝運河)-寿老橋ー大黒橋(大黒運河)-15:00生麦駅
仕事終了後に新子安駅から14時過ぎに歩き始めた。まずは近くの恵比須橋(恵比須運河)にここは橋の両側に遮るものがなくて運河がよく見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ec/00f0fd6c2f9120918259202602fabfc7.jpg)
恵比須橋(恵比須運河)
次の布袋橋(宝運河)南側がフェンスで覆われていてよく見えず北側は見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/86/91e5546f0fe4066858f6979c19b69388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/640ca3a3edf9299656ca1de07c7a6e52.jpg)
布袋橋(宝運河)
さらに次の寿老橋も南側がフェンスで覆われていたが東端からかろうじて海が見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/6a619ee4747b92a6432c610afeea9a38.jpg)
寿老橋
最後の大黒橋(大黒運河)も東側がフェンスで覆われていてよく見えず西側は見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4a/cfb0bfc3dea39fa1331ca950cf132ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/7377c79c1a67d06a78dcfe6e51977181.jpg)
大黒橋(大黒運河)
もっとすばらしい何かを期待して運河を巡ったが、物流センターが多くあってトラックの出入りが多くて歩いて怖かった。また運河も片側はフェンスで覆われていてよく見えなくて残念だった。一度行けばもういいと思う程度のものだと感じている。
14:02新子安駅ー恵比須橋(恵比須運河)ー布袋橋(宝運河)-寿老橋ー大黒橋(大黒運河)-15:00生麦駅
仕事終了後に新子安駅から14時過ぎに歩き始めた。まずは近くの恵比須橋(恵比須運河)にここは橋の両側に遮るものがなくて運河がよく見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ec/00f0fd6c2f9120918259202602fabfc7.jpg)
恵比須橋(恵比須運河)
次の布袋橋(宝運河)南側がフェンスで覆われていてよく見えず北側は見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/86/91e5546f0fe4066858f6979c19b69388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/640ca3a3edf9299656ca1de07c7a6e52.jpg)
布袋橋(宝運河)
さらに次の寿老橋も南側がフェンスで覆われていたが東端からかろうじて海が見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/6a619ee4747b92a6432c610afeea9a38.jpg)
寿老橋
最後の大黒橋(大黒運河)も東側がフェンスで覆われていてよく見えず西側は見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4a/cfb0bfc3dea39fa1331ca950cf132ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/7377c79c1a67d06a78dcfe6e51977181.jpg)
大黒橋(大黒運河)
もっとすばらしい何かを期待して運河を巡ったが、物流センターが多くあってトラックの出入りが多くて歩いて怖かった。また運河も片側はフェンスで覆われていてよく見えなくて残念だった。一度行けばもういいと思う程度のものだと感じている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます