昨日(3/31)田浦梅林までランニングした。今年4回目である予報では朝から雨のはずが午前中は何とかもちそうなので急遽行くことに決めた。
6:00自宅ー朝比奈峠ー田浦梅林入口ー8:50田浦梅林
前日は21:00過ぎまで仕事で少々疲労気味で翌日はレースなので走り出しても行き先に迷いがあって鎌倉にしようか逗子でやめようかとかなり悩みながら遠回りして環状4号線に入った。朝比奈峠まで行ってもまだ鎌倉に変更できると迷ったが後はほとんど下りで残り10kmくらい1時間で行けると考えて結局田浦まで走った。途中で船越南郷公園の桜の幟があったが今回は梅林が目的なのでそのまま梅林に直行した。
梅林に着いてみると盛りはすぎていたがまだ意外と咲き残っていて楽しめてよかった。帰りは青少年自然の家経由で下ったがここもお目当ての紅梅が残っていて来たかいがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/58/f82379bfdfc99e142bccd626b4cd2ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/01/c9967a7936a79e5971053ea80414340c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/26/40fb32db7cc1644707fae89c706bcd89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3a/276c584a5268df3cc7943a2a08c364f7.jpg)
結果として遠回りと途中で2回トイレをしたこともあって25.5kmを3時間弱とかなりかかってしまった。ただ気温が高めで暖かかったが南風が終始吹いていてとても走りにくかった。
6:00自宅ー朝比奈峠ー田浦梅林入口ー8:50田浦梅林
前日は21:00過ぎまで仕事で少々疲労気味で翌日はレースなので走り出しても行き先に迷いがあって鎌倉にしようか逗子でやめようかとかなり悩みながら遠回りして環状4号線に入った。朝比奈峠まで行ってもまだ鎌倉に変更できると迷ったが後はほとんど下りで残り10kmくらい1時間で行けると考えて結局田浦まで走った。途中で船越南郷公園の桜の幟があったが今回は梅林が目的なのでそのまま梅林に直行した。
梅林に着いてみると盛りはすぎていたがまだ意外と咲き残っていて楽しめてよかった。帰りは青少年自然の家経由で下ったがここもお目当ての紅梅が残っていて来たかいがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/58/f82379bfdfc99e142bccd626b4cd2ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/01/c9967a7936a79e5971053ea80414340c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/26/40fb32db7cc1644707fae89c706bcd89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3a/276c584a5268df3cc7943a2a08c364f7.jpg)
結果として遠回りと途中で2回トイレをしたこともあって25.5kmを3時間弱とかなりかかってしまった。ただ気温が高めで暖かかったが南風が終始吹いていてとても走りにくかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます