![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/2a4b17ff2274260041fc207bf8bc7ceb.jpg)
ノンフロンティエラ(ワインBar/新橋)
*オフィス街の谷間の、時が止まったような空間
お気に入りの日本料理店
旬風URARA @新橋(近日中に訪問予定!)の近くにある、なんとも不思議な雰囲気のお店。
白髪のオーナーにお聞きしたところ「ワインバー」なのだそうです。
NON FRONTIERAとはイタリア語で「国境なし」という意味―でいいのかな?
勤務先の会社を出て、6月までダイエー本社が入っていた秀和芝パークビル~増上寺の赤門~愛宕警察署を通り過ぎて東京駅を目指す帰宅ルートの途中にあり、ずっと気になっていたお店です。
ブログに写真を載せたかったので、本日思い切って入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/45/0a732fec44f63baaec12cc2f6b009521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
店内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/55/361bc7b900ea768ab3c2997049dd7e26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
コーヒー
入店するまでワインが飲めるお店とは知らなかったので、とりあえずコーヒーをオーダー。
1人分の豆を挽き、丁寧に淹れてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a6/2c1af7b3522e7672da360281cb4ed54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
カウンター
オーナーが選んだワイン(日替わり?)を手作りの肴と共にいただくというシステムのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5b/ecf80042a5728c4306b5913e53fce1a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
赤ワイン
この日は「北イタリアの赤ワイン」でした(すでにデキャンティングされていたため銘柄は不明)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6b/44ac6a125938014c9e087e1354e81f5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
夜のメニューより
黒板におつまみの一品料理がいくつか並べられていましたが、オーナー氏のイチオシ「チキンのマスタードソースグリル」をいただくことに。メチャクチャ辛っ!!でしたが、ワインとの相性はバッチリ。
コーヒーもワインもつまみも全て600円。
私はワインをおかわりしたので、会計は2,400円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
ドア上部の凝った彫金
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
壁際席はお1人様専用
ショップカードも電話番号入りのマッチも置いていない、ネットで店名を検索してもヒットせず、よってデータをUP出来ないため、カテゴリーはレストランレビューから外しました。
会社の帰り道にこういうお店があると、家に着くのが遅くなって困るんだけどな。
----------------------------------------------------
【2013年4月追記】
■ノンフロンティエラ
□15:00~23:00
□土・日・祝定休
□港区新橋6-14-4
□03-3578-5656
----------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
2013/04/19 画像1点差替え、店舗情報追記