ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

■Cafe L'OLIOLI 365/090226【閉店】

2009-04-05 02:11:32 | 東京のレストラン

カフェロリオリ365(カフェ、ケーキ/東京)
閉店しました
      
*東京駅一番街には場違いなオシャレカフェ

って、ヤエチカさんごめんなさい(だってホントなんだもん)!
2/26の訪問です。
L'OLIOLI 365 といえば大丸東京の可愛いカップケーキのお店ですが、此方はそのカフェ部門?
あのウエディングケーキで有名な 青山 アニバーサリー の姉妹店だそうで、どうりで店構えがコジャレているわけだ!




ヤエチカには多くの有名店が出店していますが、どこも雰囲気はイマイチ。
白を基調とした乙女ちっくな店舗は、東京駅一番街とは相容れないかなり浮いた存在です。
「おっ?」と思わず足が止まる洗練された外観に、ついつい中へ入りたくなってしまいます。

マンゴパフェ(945円)

とっくに祭りは終わっているけれど、パフェはこれ1種類だったので「マンゴパフェ」をオーダー。
マンゴーとマンゴーアイスの他にバナナ、パイン、苺がいっぱい。
スポンジケーキがサイコロ状にカットされたものもパフェグラスに入っていて、結構食べ応えあり。



「バナナも入っている」パフェは私的にはポイント高
マンゴアイスに刺さっている焼き菓子、何気にウマ~(゜д゜)!! パフェグラスの中にはマンゴー以外のフルーツもゴロゴロ!


フルーツフレーバーティー(840円)

フレッシュフルーツを漬け込むというので、フルーツフレーバーティーもお願いしちゃいました。
鎌倉の浄明寺に同じようなフルーツティーを出すお店があるのだけど、なかなか行けないし、オーダーは2人からなので滅多にいただく機会がないので…。
オーダーを聞いてからフルーツをカットして作るフルーツティーは、ズッシリと重い(3杯分はあります)ガラスのティーポットで登場!
で、これなかなか美味しかったです。
紅茶にフルーツの香りと自然な甘さが上手く移っていて満足。
ステキなティータイムを過ごせました。
しかし余裕で3杯分はあるため、お腹がガボガボに。

ワインをグラスでいただくためのおつまみメニューなんかもありました。
次回はワインをいただいてみよう。

■Cafe L'OLIOLI 365
□8:00~21:00
□無休
□千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 グルメ南小路
□03-3287-8696
閉店しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする