
レッツ・エンジョイ・ヨーグルトビネガー!
*東京駅から帰りの横須賀線に乗る前のプチグルメをご紹介

町村農場の「ベリーベリーパフェ」

また新丸ビルでひっかかっちゃった…

このブログでも、もう何度登場しているかわからない絶品ソフトクリームパフェ。
美味しさはもちろんのこと、お求めやすいお値段がまた魅力的。
だってこれで580円ですよ!
■町村農場 丸ビル店
□11:00~21:00(月~土)11:00~20:00(日・祝)
□無休(元旦を除く)
□千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディングB1F
□03-5926-4900
※前回の町村農場は
こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

RISO CANOVIETTAの「桜海老とグリーンアスパラガスのリゾット」

帰宅ルート上、デザートが先の形になりましたが…。
4/2 にいただいた此方の季節の限定メニューが忘れられず寄り道。
「桜海老とグリーンアスパラガスのリゾット」(1,300円)は4/13までと聞いていたので、どうしてももう1度食べたかった!
これ絶品~

塩とオリーブオイルだけでこんなに深い味わいが楽しめるとは、泡酒(700円)もどんどん進んじゃう。
調理法がシンプルなだけに、生の桜海老のジューシーな魅力が存分に伝わります。
■RISO CANOVIETTA
リーゾ カノビエッタ
□8:00~22:00(月~土) 8:00~21:00 (日・祝)
□無休
□千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内B1F グランスタ
□03-5220-2374
※前回のリーゾ カノビエッタは
こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

飲む酢・エキスプレ・ス・東京の「ヨーグルトビネガー」

好みのビネガーを飲むヨーグルトで割る新メニュー登場です。玄米フレークのトッピングもOK。私は桜と苺の酢で作っていただきました。電車の時間が迫っていたので、このままグリーン車に持ち込んでゆっくり楽しみました。
ビネガーの水、バブ、牛乳割りと同じお値段(350円)で、容量はたっぷり。酢フトクリームやアイ酢クリームとはひと味違う美味しさでオススメ。
■飲む酢エキスプレ・ス・東京
□03-5224-4805
(他の店舗データはリーゾ・カノビエッタに同じ)
※前回の飲む酢エキスプレ・ス・東京は
こちら