-
神即自然!⇒ スピノザが語る「神」と「自然」:孤独な哲学者の壮絶な生涯
(2025-01-17 11:42:04 | 真実の在り処)
(今日もマンジェリコンの葉の香りとアリアケカズラの花の香りで至福を得る!謝!)... -
面白いです!⇒ 笑いすぎてお腹が痛い!メスのアヒルが猫と浮気しているところをオスのアヒルが捕まえました!雄のアヒルは特に怒っていました。母アヒルと雌鶏の行動は本当に面白いです
(2025-01-16 16:14:00 | 思いがけない事)
このシリーズの動画が結構あるのですね... -
昼の散歩にたんぽぽの花!犬たちの散歩にも出会う〜!
(2025-01-15 16:59:00 | 日々の記録・備忘録)
車で5分ほどで行ける公園が遠く感じられ... -
劇場で手にしたチラシを見て驚いた!1月から3月にかけて、国立劇場の自主公演を含めて、沖縄芝居は同じメンバーが!
(2025-01-14 16:16:00 | 琉球・沖縄芸能:組踊・沖縄芝居、他)
寡占企業のように、前国立劇場おきなわ... -
芸道40年「琉球舞踊」具志幸大【舞蝶MY蝶】は、17時から19時45分まで15分の休憩をはさんで劇場はなごやかに~!
(2025-01-14 03:59:00 | 琉球・沖縄芸能:組踊・沖縄芝居、他)
具志さんの感性、才能のきらめきが、舞台奥に設置されたオーケストラの人数の多さに象... -
鶯やメジロがやって来る朝の始まり、冬のアリアケカズラの甘い微かな香り、鷹がビーゥイ高く鳴く!
(2025-01-13 08:00:00 | 日々の記録・備忘録)
沖縄の冬、神戸の最高気温がこちらでは最低の11℃のようだ。 チッチッとウグイスの... -
今日の驚き‼️良い香りのする枯れた紫蘇の種!
(2025-01-12 16:48:00 | 日々の記録・備忘録)
花が咲き、立ち枯れのまま種が残った。... -
85歳の祝宴「トゥシビー」が名護市のホテルであった!
(2025-01-12 13:16:00 | 琉球・沖縄芸能:組踊・沖縄芝居、他)
(玉城政子さん、吉田妙子さん)昨... -
この冬一番の寒さ!最高14℃、最低11℃、体感温度7℃!
(2025-01-10 16:56:00 | 日々の記録・備忘録)
猫もヒーターの前へ。でもコタツはなし... -
なぜか、カオスが渦を巻いているようだ〜!
(2025-01-10 00:18:00 | 日々の記録・備忘録)
ネットが伝えてくるデータは、アクセス... -
昨日1月7日は鬼餅(ムーチー)の日.庭の月桃の葉を取り、13個作った!
(2025-01-08 06:41:00 | 日々の記録・備忘録)
ヨモギ餅10個と黒糖餅3個が出来た。月桃... -
深田萌絵さんのYouTube女性たちは必見、かな? ⇒ 【暴露】SMAP中居氏事件と芸能界、大企業、性接待どころの騒ぎじゃない件
(2025-01-07 05:17:41 | 日本の過去・現在・未来)
たまたまSNSのXでも人気の高い深田萌絵さんの動画が目に入ってきた。古来からの人... -
外灯に照らされたアリアケカズラの香りはやはりいい香り!
(2025-01-07 03:10:00 | 日々の記録・備忘録)
香りをどう表現したらいいのだろうか。... -
いい香りは花だけではない。葉っぱも幹も根もいい香りがする!今日はアリアケカズラの甘い軽やかな香りにおどろいた!ゲッキツの濃厚な香りとも異なる!
(2025-01-05 02:56:22 | 日々の記録・備忘録)
普段アリアケカズラの黄色い花に顔を近づけてもとくべつ甘美な香が漂ってくるわけでは... -
先ほどラジオでFMシアターを拝聴した。「スイートメモリーズ」である。先週の土曜日にもなかなか面白いFMシアターに巡り合った。
(2025-01-05 00:08:00 | 日々の記録・備忘録)
(ミー母さんと娘の黒子ちゃん)どちらかというとクラシック音楽が落ち着く。ジャズ... -
琉球八社の一つ、天久宮で初詣をした!八社の中で一度も訪れたことがなかった。弁財天が祀られている!
(2025-01-03 02:01:00 | 日々の記録・備忘録)
沖宮にも確か弁財天が祀られていて、一度そこで初詣したことがあった。沖宮は多様な... -
新年おめでとうございます!吉正月候(いい正月でーびる)
(2025-01-01 00:24:00 | 日々の記録・備忘録)
万福寺の除夜の鐘をよく聴いてきた。大晦日の国際通りは賑やかで、神宮も大勢の人だ... -
大晦日、21時から吉田妙子さんと紅白歌合戦を観ながら、琉球史劇についてユンタクがはずむ!
(2024-12-31 23:57:00 | 琉球・沖縄芸能:組踊・沖縄芝居、他)
(29年前に上演された琉球史劇「東り立ち雲」のチラシ兼パンフ。当時はまだ生粋... -
伊芸サービスエリア、久しぶりの山原の小山〜!
(2024-12-30 19:53:00 | 日々の記録・備忘録)
高速を突っ走る。車両は、少なめ。明日が大晦日とは嘘のような空気!初日の出は海岸で... -
【イーロン・マスクの本当の正体とは . . .】天才的科学者の頭脳をもった経営者はなぜすごいのか? テスラとスペースXの創業者で大株主(モチベーション動画)
(2024-12-29 16:54:00 | 真実の在り処)
【イーロン・マスクの本当の正体とは . ...