(朝のロマンスを見つけた!)
ベランダから見える時空がわたしの世界、そこから見える空や街の佇まい
小学校のベル、寺の鐘、小鳥たち、アパート建設の金槌の音
そして時に狂の嵐のような吠える声
そして上空を飛んでいく自衛隊ヘリの音など
それらが日常の色合い
空は日々変わりしかし同じような光景を醸している
番の雉鳩《地鳩》が電線で寄り添う朝
. . . 本文を読む
(夕方の空に恋して久しい!)
詩 《空が恋しい》
ふと見ると薄いピンク色の空が誘う
車をユータンし駐車する
しばし見とれる瞬間
この姿を捉えたいと
デジカメを向ける
車から降りてシャッターを押す
その刹那の動悸
恋人に会うように鼓動する
空のキャンパスの美、ああ生きているっ . . . 本文を読む
舞い上がる歌の翼に乗せて跳べ ──「連歌デモ」にあふれる魂の声 河津聖恵
去る七月五日から、ツイッター(短文投稿サイト)上で、私がまとめ役となり「短歌を詠み継ぐ脱原発デモ」を始めた。名付けて「連歌デモ」。脱原発への思いを三十一文字(破調も可)に託し投稿する。全作「詠み人知 . . . 本文を読む
東アジア新秩序の悪役にされる日本
2012年8月29日 田中 宇
8月17日、北朝鮮の金正恩の摂政役で、事実上の国策決定者である張成沢(金正日の妹の夫)が北京を訪問し、胡錦涛主席や温家宝首相といった首脳陣と会談した。張成沢は、9月に金正恩を訪中させたいので国賓として受け入れてほしいと中国側に要請した。中国側は、北朝鮮を同盟国として支持するとともに、北朝鮮が中国式の経済改革を採用すれば経 . . . 本文を読む
(洒落が描いたお信、団七、宮城野、他浮世絵)
芸能のの伝播と生命力がこのように全国で近代の帳を象徴する浄瑠璃や歌舞伎、音頭、口説の中に息づいていることは驚きだった。
「仇討白石口説」が史実であったか否かはもう問題ではなく、実録体小説、ナンフィクショナルなフィクションとして人気を得た秘密が『武士の不当な仕打ちに対するかよわい百姓娘姉妹による健気な . . . 本文を読む
アイデンティティーと独立を維持するためにかつて言葉と記憶だけを継承していたポーランドは再び国を取り戻した。ソ連やドイツに蹂躙された歴史をもち、EUの一員としてNATOに依存しつつ遠いUS・POWERにも依存すると、スキャンした中身。他国の占領を阻止し独立を維持するための戦略は何か?17世紀にEU領域で強力だった国家が1795年には三分割され消滅それが919年に独立後もソビエト・ドイツとの闘いを経て . . . 本文を読む
まだ遠くで風が唸っている。沖縄の紙面は来るオスプレイ配備反対集会《9月9日》に向けてフル回転である!日米沖の視線をこれでもかと開示していくに違いない。しかし最も大事なのは地元の目線である。
「政治力、経済力が弱い場所に米軍基地が集中している」とデーヴィッド・バイン氏。
「本土と比較し、裕福ではない沖縄にほとんどの米軍基地を押し付ける方が日本政府にとって政治的に容易なのだろう」とも述べる。
国 . . . 本文を読む
([竜神マブヤー]のオバー役吉田妙子さんはどこでも若者に声を掛けられてサインを!8月25日、若狭の居酒屋で!)
《しまくとぅばの現況調査結果まとめ》
アンケート目的
このアンケートは、那覇市文化協会が9月18日の「しまくとぅばの日」企画として開催する「美ら島ぬくとぅば 語やびら大会」に向けて、県内各市町村の行政、および教育委員会が「しまくとぅば」の保存継承 . . . 本文を読む
日本最古の芝居小屋など、やはり味わい深いね。沖縄にほしいのはこんな戦前の芝居小屋ですよね。
郷土劇場建設の動きがあるが、明治大正時代、昭和初期の劇場などの復元なら賛成!「今ある首里劇場を応援して芝居小屋に」などの発想もないのですよね。天から降ってくるモチを当てにした劇場つくりはどうだろう?現在の国立劇場の二番煎じのおそまつなものになるかもしれない。仮設舞台の組踊劇場でもない三方から見える空間 . . . 本文を読む
(空に惹かれる、ひたすら空が身近にある!)
先日、ポスト・モダニズムではなくポスト・ヒューマニズムについてお聞きした。ポスト・ヒューマニズムは紙面でもあまり登場するキーフレイズではない。それで気になって調べてみたらとてもいい論文が紹介されていたので読んだ。
ネットではポスト・ヒューマニズムに関してネット辞書での紹介や多様な視点がある。ロボッ . . . 本文を読む