ココの手術、また延期になりました。
先週の捕り物騒動以来、人への警戒心が続いています。
まあ慌てず騒がずココが心を開くのを待とうかと。
ということで、今日はココレオと言えば忘れてならない存在、
2匹の敵役でありライバルであり、共同生活者でもあるモドキの出番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/d7a7351664789928464ef93bd9895e18.jpg)
夜の店内でくつろぐモドキ
店内が静まり返った夜になるとやって来て、
昔を懐かしむように独りくつろぐ。
そう、モドキはレオとココの大先輩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/25/e2083365ee997fa6db0abe8b4d5883b8.jpg)
自分(オジン)の前でゴロンゴロンの誘い水
過去に何度か店の子になろうとしたのにタイミングが合わず、
ちょっとだけ勇気も足りなかった。
そんなこんなで今もノラ生活を続けているモドキ。
でも、この店では特待生の扱いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/56/45046849bd1f82a03d760e88dd27590f.jpg)
まだ明りが洩れる観葉室をのぞき込む
最近は営業時間内にも時折やって来る。
昼間来ても、奥まった事務所の脇で過ごすのでレオたちとは会いません。
物静かで穏やかなノラになりました。
お付き合いを初めて3年半、そろそろ4才半ばになるモドキ。
自分(オジン)にはだいぶ馴れて多少なら触ることもできます。
もしかしたらココより先に手術かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/11/ca04f42a029c954d74fafc9720c5aa04.jpg)
何だか羨ましそうな顔?
最近のモドキはレオたちのいる屋内に興味津々。
なんだか、仲間に加わって一緒に入りたそう。
傍から見ているとそんな風に見えちゃうモドキです。
追伸)
モドキの影のような存在だった隠れ新ネコ。
ついに姿を確認しました。
その話はまた後日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/23/c23369b30d306da9fb9b764f30b8e480.jpg)
今度はレジの外台から覗き込んで・・