今回はこんなタイトルになっちゃいました。
本来は「モドキよ、元気でやってるかい?」というタイトルのはずだった。
というのも、先月になって1ヶ月ほどモドキの姿を見なかったのです。
夜は来てるようだけど、ハルだのボーだのも来るのでモドキという確証がない。
実は個人的なジンクスがありまして。
モドキは過去に長期空けたことが何度かあります。
でもこのところ"浮気"なしだったので、急に見なくなるとやはり気になる。
それで例の3点セットの確認をしたのです。
警察、清掃局、そして愛護センターでは該当なし。
そしてその日の夕刻、案の定モドキが現れたのでした。
そう、モドキに限らず、連絡した日に現れるというジンクスでした。

久々に姿を見せたモドキは例によって中を観察
その後は例によって夜の店を取り仕切っていたモドキ。
しかし今週の初め、思いがけないトラブルがあったのです。
その時、事務室にいると、ファンベルトの軋んだ音が聞こえてきた。
裏駐車場に整備不良の車が来たんだな、はじめはそう思った。
しばらくして、その音が不規則なのが気になった。
こりゃ車じゃないな、もしや・・猫? 猫の喧嘩? しかも取っ組み合い??
窓を開けて見やると、裏ゲート脇に積んである空の花苗トレイの手前にレオが寝そべっていた。
レオは、積まれたトレイの向こう側の何か慌ただしい出来事に見入っている。
間違いなく猫同士の喧嘩だった。しかも取っ組み合いの真っ最中。
やばい! と思ったとき、手前の小屋の陰から声をあげて現場に走るスタッフ2人が見えた。
それを見て自分も事務所を飛び出したのです。

夜の店番だったはずが・・
自分が向かったとき、レオが目の前を横切って一目散に観葉室に走り込んでいった。
喧嘩中の猫はKさんが足を入れて分け、それぞれ逆方向に走り去った。
片やモドキ、裏駐車場の奥に走り去ったという。
もう1匹はココ、店の中の方に走り去ったがどこにいったか不明。
それにしても、1分以上はあったかと思える長い取っ組み合いでした。

裏駐車場のモドキ (本文とは違う日です)
それからみんなでココを捜した。
やがて、ココは観葉室からレジ室の一番奥まで逃げ込んでいたことが判明。
とりあえず2匹をレジ室に閉じ込め、一段落したのでした。
ココは怪我ひとつしてなかった。
しばらくして、モドキが戻って来ないのでココレオを開放。
その途端にモドキが来て、慌てて再び2匹を中へ誘導。
改めて食べに来たモドキは怪我もなく、まるでいつもと変わりなかった。

その夜、ココレオはいつものように落ち着いていた
まったく、お客さんのいない炎天下だからまだよかったものの、とんだドタバタ劇でした。
しかし猫たちのその後を見ていると、およそ事件だとは思ってない様子。
この連中、本当に宿敵同士なのだろうか。
まあ、これからも注意深く監視していくしかないようです。
ただひとつだけ言えること、あの時のレオの態度、随分薄情だったなあ。
(ココの防戦を傍観したばかりか自分が真っ先に逃げた・・)
その後のモドキは、また夜の番人(猫)に戻ってます。

レジ外台にて (店長さん撮影)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます