昨日あたりから、台風 11 号の影響か、大分気温が下がり、今日、外で小雨の晴れ間をみて、明日の町内の育成会「資源回収」の段取りで、ダンボールや古紙のまとめをしたのですが、最初は長袖シャツを着込みました。
まあ、作業をものの 10 分もしないうちに、半袖Tシャツ 1 枚になりましたが、全般に一日雲が多く、涼しい感じでした。 で、思ったより、写真の編集も順調に進みましたので、先日ズクを出して行きました、「上田の大花火大会」の写真を並べたいと思います。
photo 1
photo 2
上田の花火見物は、初めて行きましたが、予想以上にもの凄い人混みでした。 上の写真 1 は、丁度、午後 6 時半に撮ったものですが、この時間まだ土手に歩行者が歩けるスペースがありましたが、終わるころにはぎっしりといっぱいでした。
で、花火打上げ開始が、午後 7 時でしたが、若干遅れて始まりました。もっとも、まだ多少明るさが残っていたので、絞りをいつもの F8 ~ 9 から、 F11 にして、撮り始めました。
photo 3
photo 4
photo 5
photo 6
photo 7
photo 8
photo 9
photo 10
photo 11
photo 12
photo 13
photo 14
今回、初めて行きましたが、花火打上げ場所と撮影場所の距離が、丁度、よかったのか、結構枚数を撮れました。まあ、似たような写真ばかりですみません。
だが、私の直ぐ横では、上田市内のカッコ良い 28 歳の若者が写真を撮られていて、その彼と仲良くなり、話をしながら、楽しく花火撮りが出来ました。
で、上田・大花火大会のラストを飾る大スターマインは、壮大な打ち上げで、特に地響きまでするような音は、腹の底まで入って来る様な、もの凄い音でした。
久し振りに、爆音を味わいました・・・・・・??
花火の撮影は、年間そう何度も出来るものではありませんので、
習うより慣れよ?・・・・・・・・の気楽な感じで
撮っています。