今朝、ニュースを観て、驚きました。
台風15号は通過した関東地域に、凄い被害を残したようで、先頃予報ではコンパクト台風と言っていましたが、風速が恐ろしく強かったようで、太くて大きな街路樹が所々倒されていて、環七では道路にまで覆いかぶさったようで、車の渋滞を映していました。
また、昨晩は終電車の時刻も早目に繰り上がったようで、乗り遅れた方々はタクシーを待つようになり大勢の人達が列をなしていたり、また今朝の運行開始の電車に乗ろうとして駅に並ぶ人達など、月曜の朝から交通機関の慌ただしい様子も映していました。
こちら長野は、台風15号は通過コースから外れていましたので、問題なく過ぎました。被害を受けられた皆様にはお見舞い申し上げたいと思います。
さて、今日の写真は、表題の通り、お盆に参拝に行きました「長野・国宝善光寺」さんへの最終回です。
今日は、善光寺・山門から本堂をご紹介したいと思います。
photo 1
photo 2 鳩字額
photo 3 山 門
この山門の鳩字額には、5羽の鳩が隠れていて、額からは分かりづらいので、善光寺交差点の信号機の標板を子画面で載せて見ました。
そして、この山門をくぐると善光寺本堂が見えて来ます。
photo 4 善光寺・本堂
photo 5 善光寺・本堂
photo 6 善光寺・本堂
善光寺・本堂前の境内には、ご覧のように提灯が飾られていました。
夕方からは子供達専用の盆踊りがあり、夜間からは大人達の盆踊りが期間中行なわれていたようでした。
photo 7
photo 8 善光寺本堂前境内
photo 9 大香炉
photo 10 山 門(本堂側から)
そして、上の山門の右側(西側)にこのような石碑があり、仏様の足跡が刻まれています。
photo 11 仏足跡
その更に右側(西側)へ行きますと、善光寺経蔵が見られます。
photo 12 経 蔵
photo 13 経 蔵
photo 14 経 蔵
この他にも、ここの境内の所には、西側庭園もあったり、善光寺御開帳時に本堂前などの建立された歴代の回向柱が置かれています。
photo 15 過去の歴代の回向柱
今回は、お盆の14日(水)に行った長野・善光寺さんを5回分けて長々とご紹介しましたが、この他にも東庭園などははぶいてありますので、また紅葉時に行きましたら、改めてご紹介したいと思います。
一生に一度は参る善光寺・・・・・・!
長々とお付き合い有難うございます。
次回からは、他の話題をご紹介したいと思います。
今後も宜しくお願い申し上げます。
台風15号は通過した関東地域に、凄い被害を残したようで、先頃予報ではコンパクト台風と言っていましたが、風速が恐ろしく強かったようで、太くて大きな街路樹が所々倒されていて、環七では道路にまで覆いかぶさったようで、車の渋滞を映していました。
また、昨晩は終電車の時刻も早目に繰り上がったようで、乗り遅れた方々はタクシーを待つようになり大勢の人達が列をなしていたり、また今朝の運行開始の電車に乗ろうとして駅に並ぶ人達など、月曜の朝から交通機関の慌ただしい様子も映していました。
こちら長野は、台風15号は通過コースから外れていましたので、問題なく過ぎました。被害を受けられた皆様にはお見舞い申し上げたいと思います。
さて、今日の写真は、表題の通り、お盆に参拝に行きました「長野・国宝善光寺」さんへの最終回です。
今日は、善光寺・山門から本堂をご紹介したいと思います。
photo 1
photo 2 鳩字額
photo 3 山 門
この山門の鳩字額には、5羽の鳩が隠れていて、額からは分かりづらいので、善光寺交差点の信号機の標板を子画面で載せて見ました。
そして、この山門をくぐると善光寺本堂が見えて来ます。
photo 4 善光寺・本堂
photo 5 善光寺・本堂
photo 6 善光寺・本堂
善光寺・本堂前の境内には、ご覧のように提灯が飾られていました。
夕方からは子供達専用の盆踊りがあり、夜間からは大人達の盆踊りが期間中行なわれていたようでした。
photo 7
photo 8 善光寺本堂前境内
photo 9 大香炉
photo 10 山 門(本堂側から)
そして、上の山門の右側(西側)にこのような石碑があり、仏様の足跡が刻まれています。
photo 11 仏足跡
その更に右側(西側)へ行きますと、善光寺経蔵が見られます。
photo 12 経 蔵
photo 13 経 蔵
photo 14 経 蔵
この他にも、ここの境内の所には、西側庭園もあったり、善光寺御開帳時に本堂前などの建立された歴代の回向柱が置かれています。
photo 15 過去の歴代の回向柱
今回は、お盆の14日(水)に行った長野・善光寺さんを5回分けて長々とご紹介しましたが、この他にも東庭園などははぶいてありますので、また紅葉時に行きましたら、改めてご紹介したいと思います。
一生に一度は参る善光寺・・・・・・!
長々とお付き合い有難うございます。
次回からは、他の話題をご紹介したいと思います。
今後も宜しくお願い申し上げます。
テレビを見ていると首都圏では交通が乱れ大変な様ですね
被害も多い様ですが、超特急の台風日本を縦断しなくて良かったです、被害に遭われた人は大変ですが!
今日も残暑で暑い日が続き、明日は例会の山登り皆からは止めときとも言われてるのですが行く予定です
善光寺をお参りする時は、正面でお参りをし右から左にかけて1周して何時も帰ります
裏の庭園も綺麗ですね!
仏足跡など初めて見ます、気が付きませんでした
経蔵も一度覗いてみたい感じです、中国の経が多いので中国人の様ですが
盆踊りの櫓と提灯さぞ盆踊りは賑わったと思います
此方の盆踊りは櫓で音頭取りが河内音頭、江州音頭を歌い盛り上がりますが最近は少なくなった様です
ブログで善光寺参りの事前学習ができました
鳩文額🕊から始まり~百聞は一見に如かず
いつ行こうか 楽しみで御座います
こちらは台風一過ι(´Д`υ)アツィー一日でした
早朝4時45分から4回エリアメールが鳴り響いて~緊張感でした
電車も報道でご存じの通りです
ゴミの収集も先程夕方に清掃車が来ました
職員が出勤できなかったそうです
いつもコメントありがとうございます。
こちら長野も、お陰様で台風15号のコースから外れてくれました。
予報では、この台風はコンパクト台風と言っていましたので、
そんなに大したことにならないだろうと多寡をくくっていましたら、
もの凄く大暴れした台風で驚きました。
こちらも今日は同様に暑くなりましたが、来週あたりから徐々に
例年の陽気に戻って行くようです。
善光寺さんへは年に何度となく参拝に出掛けていますが、
いつもは今回の様にあちらこちらと廻ることはなく、
殆んど一直線の仁王門、仲見世通り、山門、
そして善光寺本堂と云った感じで、参拝してきます。
仏足跡も数か月前に知った程度です。
たまたま、ここを見たら、観光客が周りに集まっていたので、
あとで覗いたら、仏足跡の石碑でした。
そちら大阪の盆踊りは、河内音頭ですか・・・・・・!
以前、TVで観たことがあります。
景気のよさそうな唄の気がしています。
いつもコメントありがとうございます。
長々と5回に亘って善光寺参拝までの物語をご覧いただきましたが、
いつかお役にたてれば有り難いと思います。
今回の台風15号は、そちら横浜地域にも直撃したようですが、
こんなに被害が大きくなるなんて、予想もしていませんでした。
コンパクト台風と言っていましたので、
そんなに大した台風ではないと思っていましたら、
とんでもない、もの凄くエレルギーを持った台風で、
ニュースで観ていますと、あちこちでの被害の多さが目立ちました。
さなえさんも、早朝から携帯のエアリアメールが鳴ると、
自ずと緊張感が走りますでしょうね!
お疲れ様でした。
こちらも、大雨になるとその警報や土砂崩れの注意喚起の
エリアメールがちょくちょく入ります。
ですので、さなえさんのお気持ち、お察し申し上げます。
また、TVで電車待ちの駅など見ますと、千葉の方だったと思いますが、
何百メートルにわたって、人々が並んでいたのは、
驚きでした。
都会人は、田舎人より足腰が丈夫で、根性あると思います。
こういった時に、よく分かります。
やっぱり壮大なその姿に国宝の存在を感じます。
形こそ違いますが、東京では護国寺や浅草寺を彷彿とする雰囲気ですね。
広大な境内を余すところなく撮り収め、第一回からのシリーズとして堪能させて頂きました。
機会が有れば、是非訪拝したい所です。
今回は、小型で強力な台風の襲来にすっかり大都市がやられました。
救いは、通過速度が速かったので良かったようなものですが、山椒は小粒で・・・の諺をしみじみと感じた次第です。
いつもコメントありがとうございます。
長野県の国宝は、建立物は5か所と言われているのですが、
お恥ずかしいながら、この善光寺本堂と、松本城天守、
そして、上田市の八角三重塔くらいしか知らなくて、
残りはまた調べたいと思います。
長野・善光寺さんへは、正月の初詣から始まって、
一年に何度となく参拝に行くのですが、
正直、家の菩提寺参拝より回数が多くなっています。(笑)
もっとも、このblogネタにもなりますので、
しつこく行くようになってしまいます。
台風15号は大丈夫だったのでしょうか?
コンパクト台風と言うふれ込みでしたので、
そんなに大したことはないだろうと思っていましたが、
ニュースなどで、関東一円の被害状況を見ますと、
驚くくらいに大きな災害になっていて、
コンパクト台風ではないのでは?と思ったくらいでした。
まだまだ真夏日も続くようで、屋外でのフォト取材は
お互い、熱中症にも気を付けたいものですネ!
わざわざ有難うございます。
善光寺さんへは3度しかお参りしたことがありません。
長野県の国宝はわたくしも善光寺、松本城、八角三重塔にしか行ったことがありません。
長野県は広いので温泉、湖、山など楽しむところが多くてよいですね。
白樺湖畔でキャンプしたこと、野尻湖、諏訪湖畔で泊まったこと、
一茶の生家を訪ねたこと、平出遺跡に行ったこと、上高地、妻籠、天竜峡下りなど・・・・数限りなく訪問しました。
また訪れてみたいと思います。
台風、深夜2時過ぎにトタン板の振れるそうな音で目が覚め、ガラス窓越に懐中電灯で庭を照らしてみると、なんとトタン製物置が分解(扉から風が入ったようで屋根板が飛び散っていた)されていた。幸い他所には迷惑をかけることも無く庭木で止まっていたことと、近々廃却する予定の物置(30年以上経つ)だったので実質被害はありませんでした。ただ、暑い中、今日1日解体とゴミ整理で汗だくです。
善光寺さんの鳩の件、だいぶ前に私のブログでも取り上げたのですが、古い方のブログで今はありません。そのことを取り上げた切欠は鎌倉八幡宮の”八”の字が鳩だと知った直後に、たまたま善光寺へ行ったという単純な話。
善光寺には3~4回行ったことありますが、池さんのブログをみて、まだまだ見てい無い処が多いのに気付かされます。
いつもコメントありがとうございます。
茉那さんは、長野県にかなり多くお越しいただけたようで、
現在の長野県知事・阿部守一氏に成り代わりまして・・・・・・とは、
申し上げられませんが、有難く感謝申しあげます。
お話をお伺いしますと、私以上に県内各地をお廻りになられたご様子で、
さすが、知識人・茉那さんのお話しを改めてお聞きしたくなるくらいです。
信濃町柏原の小林一茶の生家などは、
余程の方でないと、この名前も出てこないと思いますヨ!
おっしゃるように、信州・長野県は、
山あり、川あり、湖あり、そして温泉があちらこちらと点在していて、
山林が8割を占めていて、自然環境も豊富で、良い所だと思います。
もっとも、皆さん、ご自身がお生まれになってそこでお育ちになられたら、
そこが最上級のところになるのでしょうね!
いつもコメントありがとうございます。
そちらも台風15号の直撃を受けたご様子で大変でしたね・・・・・・!
お見舞い申し上げます。
突然の被害は、ただ驚くばかりで、後片付けも大変だったと思います。
テレビのニュースや情報番組などを観ていますと、
段々とあちこちの被害状況が明らかになっているようで、
コンパクト台風と云った割には、もの凄く凶暴な台風だったような気がします。
我が家も物置がありますので、tomjさんのご経験を
教訓としたいと思います。
また、長野・善光寺さんへ何度もお越しいただいたご様子で
その節には有難うございました。
自分はこの善光寺さんには、年に何度も参拝に行きますので、
その都度、ここも撮っておこう・・・・・・と云った感じで、
段々と全景を見るようになってきました。
またのお越しをお待ち申しております。