今日は、早朝より町内会の草刈りが行なわれ、必然的に早起きになりました。
で、滅多に撮ったことはないのですが、先日長野表参道をぶらり途中に、国宝・善光寺さんの周りにある宿坊の入口を撮って来ましたので、少しご紹介したいと思います。
この宿坊は、39軒あるようで、宿泊なさいますと、お朝事参拝、お寺でのプチ修行、写経体験、精進料理等、色々なプログラムが組まれているようです。
photo 1 常円坊(じょうえんぼう)
photo 2 淵之坊(ふちのぼう)
photo 3 兄部坊(このこんぼう)
photo 4 福生院(ふくしょういん)
photo 5 常住院(じょうじゅういん)
photo 6
と、こんな感じですが………、
また、七年に一度開かれる「善光寺御開帳」時にも、回向柱が建立される世尊院釈迦堂も、回りの電線がなくなり、スッキリとした画になるので、一緒に撮ってみました。
photo 7 世尊院釈迦堂(せそんいんしゃかどう)
photo 8
photo 9
尚、善光寺宿坊について、詳しい内容は下記をご参照いただければと思います。
信州・長野 善光寺宿坊
で、滅多に撮ったことはないのですが、先日長野表参道をぶらり途中に、国宝・善光寺さんの周りにある宿坊の入口を撮って来ましたので、少しご紹介したいと思います。
この宿坊は、39軒あるようで、宿泊なさいますと、お朝事参拝、お寺でのプチ修行、写経体験、精進料理等、色々なプログラムが組まれているようです。
photo 1 常円坊(じょうえんぼう)
photo 2 淵之坊(ふちのぼう)
photo 3 兄部坊(このこんぼう)
photo 4 福生院(ふくしょういん)
photo 5 常住院(じょうじゅういん)
photo 6
と、こんな感じですが………、
また、七年に一度開かれる「善光寺御開帳」時にも、回向柱が建立される世尊院釈迦堂も、回りの電線がなくなり、スッキリとした画になるので、一緒に撮ってみました。
photo 7 世尊院釈迦堂(せそんいんしゃかどう)
photo 8
photo 9
尚、善光寺宿坊について、詳しい内容は下記をご参照いただければと思います。
信州・長野 善光寺宿坊
いつもコメントありがとうございます。
宿坊は、善光寺さんの周りに
1軒1軒のお寺さんとして存在していて、
当然、ご住職さんもいらっしゃいますので、
ご住職皆さんが善光寺さんの行事の際は集まられて、
その光景は素晴らしいものがあります。
もっとも、おじしゃんさんのお気持ち十分に理解致します。
正直、自分もどちらかと言えば、おじしゃん寄りかと思います。
昨日6日(火)も、地元ローカルTVで、この善光寺・宿坊の体験プログラムを
番組でオンエアしていました。
あの双子のタレント「たっち」さんが、座禅や数珠を製作する過程を
披露していました。
善光寺を訪ねた時に目にし、何をする所かと思っていましがら、宿坊さんだったのですね。
納得いたしました。
宿坊・・・お寺に宿泊するといった感じですね。
おじしゃんはダメですね (笑)
土地の料理で一杯飲まないといけないし、温泉にゆっくりつかりたいし、
第一に、信心の気がありませんからね (笑)
わざわざコメントありがとうございます。
こちらこそ、ご無沙汰していてすみません。
相変わらずのご活躍で、一安心しております。
こちら信州・長野は、ここ少し涼しい感じです。
おっしゃるように、間もなくうっとうしい梅雨になりますね。
宿坊は、正直自分は宿泊したことはありませんが、
地元ローカルTV局の番組などで、よく紹介しています。
ですので、耳学問と云うより、映像学問?で
ちょっと知識を持ったに過ぎないんです。(笑)
日中は、
夏近しを思わせる
眩しい日差しと、気温に外出を躊躇
ですが、陰に入れば爽やかで・・・
ほんのひと時の 良い時候なのかもしれませんね
もうすぐ梅雨がやってまいります・・・
宿坊、立派ですね~
宿泊すると いろいろな体験もできて
良いですね~
一度は体験・・あり。かもですね