…… 池 千之助   信州ありふれた普通便 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

いち早い魯桃桜(ロトウザクラ)って!!

2012年04月10日 | まち歩き

  今日は、朝からいいお天気に恵まれました。 真っ青な空ではありませんが、ちょっとした情報をいただきましたので、午前中、長野へ出掛けました。

  

  その情報は、長野市立図書館のところに咲いている「ロトウザクラ」は、長野市でも一番最初に咲いて、今が旬でいい頃だよ!! と云うことでした。 

-

photo  1

20120410a

-

photo  2

20120410b

  

  で、結局、撮ってきたのは、こんな感じの写真です。 ロトウザクラは、ソメイヨシノの桜のように、枝にいっぱい花が付いている訳でなく、何かスカスカ状況の感じでしたので、やめにしました。 ただ、鶯(うぐいす)がサクラの蜜?を吸っているように見えました。

  

  それで、この長野市立図書館の前にあります、花壇の中にありました、おめでたい紅白の色合いの花を選んで、撮ってきました。

  

  そして、時間が忙しかったので、その場をそこそこにしまして、その諏訪町通りを中央通りに向かって歩いていましたら、とある神様?が祀られています鳥居と小さな社殿が目に入りました。 ですので、ここもついでに撮って来ました。 

-

photo  3

20120410c

-

photo  4

20120410d

  

  「鳴子大神(なるこおおかみ)」 と書かれていましたが、このご近所の商店街の親父さんだと思うのですが、「ここの経緯(いきさつ)は、この板に詳しく書かれているから!!」 と教えていただいたので、それも撮ってみましたが、難しい筆字が並んでいて、拡大しても読めない状況です。

  

  ただ、この社殿の右側には道祖神も置かれていて、その中には、「文殊菩薩」?も、見られます。 お聞きしましたら、この社殿の横には、「鳴子清水(なるこしみず)」と云う井戸もあり、かつて古(いにしえ)の時代には、善光寺への参拝者が、ここで水分補給をして、 と云う説もあるようです。

  

   

     今日は、気温が 20 ℃を超えていました。

 

   いよいよ、杏の花や、桜の花にお目に掛かれる時期が

     

         近づいて来ました!!  っと。

-

  

  

  

  


最新の画像もっと見る