日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

ダビンチ:幻の巨大壁画の場所を特定?(2012.3.13)

2012年03月14日 | イタリアの美術館・博物館
ダビンチ:幻の巨大壁画の場所を特定?(2012.3.13)


【アテネ藤原章生】長年謎とされてきたレオナルド・ダビンチの幻の巨大壁画「アンギアーリの戦い」(1504年ごろ制作開始)がフィレンツェのベッキオ宮殿にある壁に描かれたフレスコ画(バザーリ作)の裏側の壁に隠されている可能性が高まった。

イタリアのANSA通信などが12日伝えた。イタリア研究家チームの調査で、裏側の壁から検出した黒色の絵の具が、ダビンチの「モナリザ」や「ヨハネ像」で使われたものと同一の鉛とマンガンを使ったものであることが明らかになったためという
(後略)

毎日新聞ニュースは こちら


ニュースは こちら

美術館・ギャラリー ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする