代々木公園脱原発デモのイタリア語映像(2012.7.16)
昨日(7月16日)の脱原発デモ(Tokyo manifestazione contro l'energia nucleare)は福島の事故後では最大規模だったとのこと
早速イタリア語での映像を探してみました (これは上級レベルですね~)
私もイタリア語テキストをバッグに携えたまま行ってきました~ すごい人で暑かった(;^_^A 寂聴さんも来ていましたね
(私は熱中症にならないよう途中で帰りましたが)
電力不足で再稼働? でも電力会社がひた隠しにしている多くの埋蔵電力があります(週刊ポスト2012年4月27日号)
記事はこちら
私は4号炉がずっと心配なのです…イタリア語ばかりせっせとやってるけど…
ビデオは こちら
ついでに サン・マリーノでまでニュースに…
“Radio e Televisione della Republica di San Marino” (2012.7.16)の記事を訳してみました:
タイトル: “Giappone, migliaia di persone alla manifestazione per la fine dell’utilizzo del nucleare”
「日本、核(原発)の利用のストップを求める無数の人々がデモに
日本、東京では福島の悲劇から16カ月あと(2012年7月16日) 核エネルギーの使用をストップさせるために多くのデモに何万もの人々が集まった。
主催者は予想をはるかに超える17万人が代々木公園に集まったと伝えた。
さて、日本においては核(原子力エネルギー)の問題は開け放たれたまま(未だ解決していない)である。人々は原発廃止を求めて、この目的のために800万以上の署名が集められた。」
*この日ステージでは この脱原発署名を提出したその翌日に大飯原発再稼働を政府が発表したと伝えていました…
San Marinoテレビ・ラジオ局は こちら
ここで manifestazione Yoyogi Giappone と入力すると出ます
イタリア語 ブログランキングへ
にほんブログ村
昨日(7月16日)の脱原発デモ(Tokyo manifestazione contro l'energia nucleare)は福島の事故後では最大規模だったとのこと
早速イタリア語での映像を探してみました (これは上級レベルですね~)
私もイタリア語テキストをバッグに携えたまま行ってきました~ すごい人で暑かった(;^_^A 寂聴さんも来ていましたね
(私は熱中症にならないよう途中で帰りましたが)
電力不足で再稼働? でも電力会社がひた隠しにしている多くの埋蔵電力があります(週刊ポスト2012年4月27日号)
記事はこちら
私は4号炉がずっと心配なのです…イタリア語ばかりせっせとやってるけど…
ビデオは こちら
ついでに サン・マリーノでまでニュースに…
“Radio e Televisione della Republica di San Marino” (2012.7.16)の記事を訳してみました:
タイトル: “Giappone, migliaia di persone alla manifestazione per la fine dell’utilizzo del nucleare”
「日本、核(原発)の利用のストップを求める無数の人々がデモに
日本、東京では福島の悲劇から16カ月あと(2012年7月16日) 核エネルギーの使用をストップさせるために多くのデモに何万もの人々が集まった。
主催者は予想をはるかに超える17万人が代々木公園に集まったと伝えた。
さて、日本においては核(原子力エネルギー)の問題は開け放たれたまま(未だ解決していない)である。人々は原発廃止を求めて、この目的のために800万以上の署名が集められた。」
*この日ステージでは この脱原発署名を提出したその翌日に大飯原発再稼働を政府が発表したと伝えていました…
San Marinoテレビ・ラジオ局は こちら
ここで manifestazione Yoyogi Giappone と入力すると出ます

