日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

実用イタリア語検定1級作文練習: ロボットに取ってかわられる未来...?/Il futuro sostituito con i roboti…?

2024年02月02日 | イタリア語作文・二次対策

実用イタリア語検定1級作文練習: ロボットに取ってかわられる未来...?/Il futuro sostituito con i roboti…?


実用イタリア語検定1級作文のテーマに最近 AIが出たことがありました 
なので2016年春に日伊学院IPAのレッスンで「ロボットに取ってかわられる未来?」というテーマでイタリア語作文を書いたものをここに収録しておきます

*2016年春の時点の作文ですので多少内容も古いです。字数も特にカウントせずに書きました:


Adesso noi non possiamo fare a meno di PC, elettrodomistici e i-phon… Anzi, in futuro neanche di roboti o android?  


今私たちはパソコンや電化製品やアイフォンなしですますことはできません…それどころか、将来はロボットやアンドロイドなしですますことも?

Nel mondo del turismo si è già cominciato a spostare il lavoro ai roboti o android.  Un android di receptionist prodotto dagli ingegneri della Toshiba parla 19 lingue.  A Sasebo, c’è un albergo “Henn-na-Hotel” gestito 90% da robot dal 2015.  In futuro 5 milioni di posti di lavoro saranno rimpiazzati da macchine intelligenti, ai alberghi, aeroporti, ai posti turistici, ecc.


ツーリズムの世界では既にロボットやアンドロイドにとってかわられ始めています。東芝の開発したレセプションアンドロイドは19カ国語を話します。佐世保では、「変なホテル」というホテルがあり、2015年から90%がロボットによって経営されています。将来は5百万ものポストが人工知能によって取り換えられるでしょう、ホテルで、空港で、観光スポット等で。

Nel campo del lavoro in cui è richiesta la capacità di calcolare velocemente, portare e sistemare gli ogetti pesanti, guidare i turisti o darli delle informazioni, tradurre in diverse lingue, lavorare nelle zone in cui gli uomini non possano entrare, ecc. è molto utile introdurre i robot.

素早く計算することが、重いものを運んだり整理することが、観光客をガイドしたり情報を与えたり、何か国語にも翻訳したり、人が入れない場所で働くことが求められる職場においては、ロボットを導入することがとても役に立ちます。

Secondo un sondaggio i gestioni sostituibili con i roboti in futuro saranno: commessa, ragioniere, impiegato, piazzista, secretaria, cameriere, cassiera, operaio, contabile, camionista, operatore a call-center, tassista, pubblico ufficiale, cuoco, portinaio, riparatore, montatore, meccanico, sportellista, lavatore dei piatti, guardia, postino, giardiniere, conoscitore dei beni immobili, doganiere, falegname, assistente dell’insegnante, compratore, ecc.*


* citato: 「機械に奪われそうな仕事ランキング1~50位!」は こちら

ある調査による、将来ロボットによって取ってかわられる職業とは: 店員、会計士、会社員、セールスマン、秘書、ウェイター、レジ係、作業員、簿記係、トラック運転手、コールセンターのオペレーター、タクシー運転手、公務員、調理師、門番、修理工、組立工、木解雇、窓口係、皿洗い、警備員、郵便配達員、庭師、不動産鑑定士、税関支、指物師、教師のアシスタント、バイヤー、他。

Ma ancora dubito che un robot possa leggere negli occhi dei clienti e intuire il loro carattere e trattare flessibilmente i clienti che cambiano il loro atteggiamento improvvisamente, ecc?


それでもまだ疑うのは、ロボットが客の眼の中を読んでその性格を見抜いて、突然態度を変える客をフレキシブルに扱えるのかということです。

Invece è già cominciato la ricerca e lo sviluppo dell’"intelligenza artificiale".


I roboti non diventano mai stanchi, sempre lavorano con la stessa qualità, non invecchiano, non si commuovono dalle emozioni come uomini, ma, con lo sviluppo dell'intelligenza artificiale, può darsi che forse innegabile che i roboti si ribellassero contro i uomini in futuro , nel caso che loro considerassero i esseri umani come un ostacolo, perchè la capacità dei roboti con l'intelligenza artificiale speranno un giorno la quale dei essere umani.


しかしながらすでに「人工知能(AI)」の調査と開発は始まっています。ロボットは決して疲れません、常に同じクオリティーでもって働きます、年も取りませんし人間のように感情で心を乱すこともありません、けれど、人工知能の発達でもって、おそらくロボットが将来人間に対して反抗することが否定できないかもしれないです、もしも彼らが人間を邪魔者として考えた場合に。なぜなら人工知能を備えたロボットの能力はいつの日か人間のそれを超えるだろうからです。

È la storia troppo stravagante?  Quest'allerme è già stato dato in America, nel paese più sviluppato la ricerca e lo sviluppo dei roboti e l'intelligenza artificiale.


あまりに奇抜なストーリーでしょうか?これはアメリカにおいて既にある考えなのです、ロボットと人工知能の調査と開発が最も進んだ国であるアメリカの。

Magari non diventasse vero un futuro descritto nei filmi poporali di “Terminator”. Anzi, adesso nel campo della produzione dei roboti lottano con accanimento per raccogliere i "Big data", anche è già applicato in parte (anche in Giappone) nel campo della produzione dei roboti “tre leggi della robotica”* di Issac Asimov.

* Un robot non può recar danno a un essere umano, deve obbedire agli ordini impartiti dagli esseri umani, deve proteggere la propria esistenza.

 
人気映画「ターミネーター」の中に描かれた未来が真実とはならないとよいのですが。いえそれどころか、今ロボット製作の分野では、「ビッグデータ」の収集にがむしゃらになっていますし、すでに一部では(日本)ロボット製作分野においてアイザック・アシモフの「ロボット三原則」が適用されているのです。


*ロボットは人間に損害を与えることはできず、人間によって授けられた命令に従わなければならない、また自分自身の存在を守らなければならない。

Sarebbe chiaro che in futuro l'intelligena artificiale non sarà più in mano dei esseri umani…


将来人工知能が人間の手に負えなくなることが明確になるのでしょうか?



参考:  「人工知能とは?未来の人工知能(AI)の利用方法と2045年問題」は こちら

2045年問題」とは、2045年には人工知能が人間の知能を超えるという予測です。
集積回路の密度が高まればコンピューターの性能も向上するため、2045年にはコンピューターの人工知能が人間の知能を超える「技術的特異点(シンギュラリティ)」を迎えるのではないかといわれています。人工知能が人間の知能を超えたとき、私たちの生活やビジネスに与える影響が懸念されます。
SF作家アイザック・アシモフは「人間への安全性、命令への服従、自己防衛」をロボット三原則として挙げました。

* 注:  これは ChatGTPができる前の作文です✍ 


イタリア語ランキング

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へttps://foreign.blogmura.com/italian/ranking/in?p_cid=10455625">にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  「記憶の日 2024 ― グイド... | トップ | 「デ・キリコ」展が開催され... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日伊文化交流会さまへ (amocla91)
2024-02-04 06:26:36
おはようございます!
フォローどうもありがとうございます。
こちらもフォローさせていただきます。
当方は日伊学院IPA3に通う昨年実用伊語検定1、2級を見事に落ちた新宿区在住のものです。
どうぞよろしくお願い致します。
またリアクションもどうもありがとうございました。
こちらのブログの実用伊語検定体験談やCILS体験談を少しずつ参考にさせてもらいます。
以上をご挨拶とさせていただきます。
返信する
どうぞよろしくお願い致します (sole)
2024-02-04 12:29:58
こちらこそどうぞよろしくお願い致します

日伊学院IPAは 私も土曜午前に長いこと通っており大変懐かしいです 

今は 知人のイタリア人教師とのオンラインレッスンと イタリア文化会館図書室で原書との対訳で小説を読んだりイベントに行ったり たまにアテンドをしたりと... レッスンは取っておりませんが 長年学んできたので細々と続けております

またゆっくり読ませていただきますね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イタリア語作文・二次対策」カテゴリの最新記事