日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

「第3回バルバラ・カポキン国際建築ビエンナーレ」のお知らせ(2014.9.26~10.9)@イタリア文化会館

2014年09月05日 | イタリア関連の催し
「第3回バルバラ・カポキン国際建築ビエンナーレ」のお知らせ(2014.9.26~10.9)@イタリア文化会館


イタリア・パドヴァ市で隔年開催されているバルバラ・カポキン国際建築賞と建築展の模様を日本巡回展として紹介。

第3回目の今回は2013年度同国際建築賞に受賞した作品を中心に入賞作も展示されます。
また、9/26のオープニング記念講演会としてこの建築賞に関わりの深い、Sean Godsell(ショーン・ゴッドセル)、安部良、五十嵐淳の3氏が登壇。

お問い合わせなどはアーキテクツ・スタジオ・ジャパン㈱まで

日程: 2014年9月26日(金) - 2014年10月9日(木) 11時~18時 (日曜日休館)
場所: イタリア文化会館 エキジビションホール
主催: アーキテクツ・スタジオ・ジャパン(株)、イタリア文化会館、バルバラ・カポキン財団、パドヴァ県建築家協会
協力: 後援:イタリア大使館、パドヴァ市、ヴェネト州
入場無料

    *      *     * 

【記念講演会「原風景と共に」】

2014年9月26日(金)18時~20時
イタリア文化会館アニェッリホール
講師:Sean Godsell(ショーン・ゴッドセル)、安部良、五十嵐淳入場無料(要申込)
日英同時通訳付 要申し込み

詳しくは こちら

*情報をいただきましたイタリア文化会館様に心よりお礼申し上げます



イタリア語 ブログランキングへ


にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個展「吉岡耕二 色彩の旅 南イタリアを描く 」開催中です(2014.8.30~9.9)@渋谷Bunkamura Gallery

2014年09月04日 | イタリアの美術館・博物館
個展「吉岡耕二 色彩の旅 南イタリアを描く 」が開催中です(2014.8.30~9.9)@渋谷Bunkamura Gallery



色彩の魔術師”とも呼ばれる画家・吉岡耕二の個展「吉岡耕二 色彩の旅 南イタリアを描く ―アマルフィ、ナポリ、ソレント、そしてシチリアへ―」が開催中です

舞台は南イタリア。 

2014年8月30日(土)~9月9日(火)
於 渋谷Bunkamura Gallery


詳しくは こちら


*私は明日ドイツ語レッスン(渋谷の欧日協会)のあとで見に行きます(^^)/ 色彩が鮮やかで眩しいですね

* 行ってきました~(^^)/ 色彩がとっても鮮やかで たくさんの作品が展示されていましたが 有名な女優さんからプレゼントの鉢植えが置いてあってびっくり... 渋谷は今秋まつりの季節です 




美術館・ギャラリー ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア語一級テーマ作文練習(2011): 環境破壊を防ぐために何を成すか

2014年09月02日 | イタリア語作文・二次対策
イタリア語一級テーマ作文練習:(2011):

Cosa faremmo per evitare i disturbi ambientali?
環境破壊を防ぐために何を成すか?



  In futuro, a causa dell'effetto serra, si verificheranno diversi problemi ambientali a livello globale.
 温室効果によって将来さまざまな地球環境問題が引き起こされるだろう。

  Il surriscaldamento grobale provocherà l'aumento della temperatura che in futuro cambierà bruscamente le aree di coltivazione e di pesca, portando anche diversi cambiamenti climatici, come rovesci, caldo terribile, forti nevicate, temporali, tornado, siccità, scioglimento dei ghiacciai e l'innalzamento del livello del mare. Anzi, alcuni di questi, come il buco dell’ozono, la pioggia di sabbia gialla e l'inquinamento atmosferico (partticella sospensione/PM2.5,ecc) si stanno verificando già in questo momento.

 地球の温度上昇は、耕作エリアや漁業エリアを将来大きく変えるであろう温度上昇をもたらす様々な気候変動をさらに起こすだろう、たとえば豪雨、猛暑、大雪、雷雨、竜巻、干ばつ、氷河の溶解と海面上昇など。それどころかオゾンホール、黄砂や(PM2,5などの)大気汚染等が今すでに起きている。
 

Per cercare di porre rimedio all’attuale situazione, come singoli individui, possiamo ridurre il consumo di energia, incrementare il riciclaggio dei rifiuti, non comprare troppi prodotti inutili, fare acquisti mirati per ridurre il consumo di acqua virtuale, aumentare l'istruzione sull'ambiente, ecc.

 現在の状況に対策を講じるために、個人としてできることはエネルギー消費の削減、ごみのリサイクルの促進、無駄なものを買いすぎない、バーチャルウォーターの消費を減らすような買い物をする、環境教育等の促進等。

Come stati possiamo/dobbiamo sviluppare le energie alternative: l’energia idrica, solare, eolica, marina e il gas metano, per ridurre l'energia fossile, che causa l'effetto sera, e l'energia atomica, che causa un danno gravissimo all'ambiente con la contaminazione radioattiva.

国家としてできる/すべきこと: 水力、太陽、風力、波力エネルギーやメタンガスなどの代替エネルギーを開発すること。温室効果をもたらす化石燃料や、放射能汚染によって環境に大きな破壊をもたらす原子力エネルギーを減らすために。

  Per ridurre il consumo di energia fossile, e per motivi economici dovremmo pensarci per bene rimettere in funzione le centrali nucleari o no, perché troppo pericoloso per paesi sismichi come Giappone.
  
 化石燃料の消費を減らすために、そして経済的理由で原子力発電所を再稼働することは、日本のような地震国では危険すぎるのでよく考えなければならない。

 Con un rischio di contaminazione radioattiva così elevato, non sarà mai possibile per noi, controllare l'energia atomica, nemmeno in futuro.

 将来にわたっても このような重大な放射能汚染のリスクのある原子力エネルギーをコントロールすることはできないだろう。 


字数:   規定: 180~220 parole
茶色部分は添削していただいた部分です


* この1級作文テーマは2011年度に出題されたもので 実際に起きている環境破壊や 国家としてまた個人としてどんな対策を講じるかというとても難しいテーマでした


・最初 riscaldamento(温暖化)と書いたのを surriscaldamento オーバーヒート  と直していただきました

黄砂は sabbia gialla と書きましたが la pioggia di sabbia gialla(黄砂の雨)とよりわかりやすく直していただきました 

・ラストの一行は "Noi non potremmo controllare l’energia atmica con il rischio dell’inquinamento radioattiva cosi grave anche in futuro."と書きましたが "Con un rischio di contaminazione radioattiva così elevato, non sarà mai possibile per noi, controllare l'energia atomica, nemmeno in futuro." と よりわかりやすく直していただきました
anche in futuroとずっと書いていたのですが 否定の時はnemmeno in futuroだったのね~(/_;)


* イタリア人に添削していただきましたが  「自分ではとてもこんな単語は思いつかないだろう」という適切な単語に直してくださったので まだまだだなぁと感じました
 
辞書だけではなく どんどんイタリア語の文章を読んで どんな単語を使ったらよいか というストックを増やすといいよ イタリア語らしい文の構成にも慣れるといいよ との貴重なアドバイスをいただきました 本当にありがとうございました<(_ _)>

この意味にはこの単語だと意味がちょっと違う あるいは強すぎる 等など...でもずっと以前もやはりそうでした 直していただいた言い回しをちゃんと使えるように覚えて そしてまた新たに書いて直していただきそれをまた覚えて...というステップアップをしてきたんだなぁと思います 

しかし1級はすごいレベルですね 辞書なしでは永遠に無理なのでこうして自分なりに書いて練習してゆこうと思います


* 検定終了後に日伊学院HPに毎回アップされる作文模範解答例は必ず印刷して保管しておきます 
これを受験直後に読むとがーっと落ち込むのですが(笑) しばらくしてから再度読み返すと いやもうほれぼれする素晴らしい作文で(まぁ当然ですが) 私は永久保存して読み返しております(^^)/ 

特に私は 2012年秋季1級のラスト「何かが動き始めている。しかしより美しい世界への道はまだ曲がりくねっており落とし穴ばかりだ。」のくだりは特に好きです 2013年秋季のオリンピックの作文も大好きです 




イタリア語 ブログランキングへ

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする