日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

ピアノコンサート「アルベルト・ピッツォの世界」に行き 日本酒「音彩酒 〜Rimore〜」を試飲してきました(2024.12.11)@イタリア文化会館アニェッリホール

2024年12月12日 | イタリアの歌・音楽
ピアノコンサート「アルベルト・ピッツォの世界(Il Mondo di Alberto Pizzo)」に行き  日本酒「音彩酒 〜Rimore〜」を試飲してきました(2024.12.11)@イタリア文化会館アニェッリホール


ナポリ出身のピアニスト アルベルト・ピッツォ(Albert Pizzo)のコンサートに行きました キャンセル待ち100人とのことで満席です 

Sono andata al concerto di pianista napoletana Alberto Pizzo a IIC, e dopo abbiamo assagiato il sake moooolto originale "Rimore", per cui lui ha suonato il pianoforte per la fermentazionde di Koji 

アルベルト・ピッツォは 第3回イブラ・グランド・アワード・ジャパン2023にて 著名ピアニスト満場一致のピアノ部門第1位・総合グランプリに輝いたとのこと😲 

早めに行き彼のCD "AMORE"を買って コンサートのあとでサインしていただきました その際に彼の友人のGiovanni先生の生徒です と一言言えて嬉しかった💛 

 アルベルト・ピッツォのサイン入りCD 

Giovanni先生やピアッツァイタリアの校長先生にも クリスマスパーティーから3日後にコンサート会場でお会いできて嬉しかったです💕 

実は先生を通じて 彼がメジャーデビューしたての頃に演奏を聴いたことがあるのですが 今こうしてずいぶん有名になられて感慨深いものがあります💐 

この日は イル・ポスティーノ ゴッドファーザー等のイタリアの曲や 彼の自作曲 琴との合奏による日本の曲 ナポリ民謡(ラストの怒涛の迫力に圧倒されました!!) そしてアンコールのいちばん最後はクリスマスソングで締めくくられました🎄  

   *   *   *

開催のお知らせ:

メジャーデビューから12年、アルベルト・ピッツォがオリジナル楽曲の中から選りすぐりの作品に加え、彼のルーツであるイタリア映画音楽やナポリのカンツォーネを披露します。

また、ピッツォの楽曲を聴かせて杜氏による匠の技術で醸し出した日本酒「
音彩酒 〜Rimore〜」試飲会も開催します。 

    *   *   *

コンサート終了後 ホワイエにて試飲会が行われました🍶
この音彩酒(ねいろしゅ)は 「日本酒と芸術 音楽の融合を通じて 伝統と革新をつなぐプロジェクト」によって造られたお酒で アルベルト・ピッツォの5曲のビアノ曲を麹に聴かせて 茨城県の吉久保酒造(1790年創業の老舗酒造)によって 純米大吟醸 Rimore(リモア)が創られたそうで この日も30名限定販売がありました🍶  

「音楽が発酵に与える影響は 杜氏たちをも驚かせるもので  これまでにない発酵の力強さと独自の風味が期待されます」とのことで 試飲してみてそのふくよかな甘味と まろやかで実に味わい深い初めての不思議な味に とても驚きました🍶

コンサート「アルベルト・ピッツォの世界(Il Mondo di Alberto Pizzo)」は こちら

アルベルト・ピッツォのオフィシャルサイトは こちら

素晴らしいコンサートを開催してくださいましたイタリア文化会館様に 心よりお礼申し上げます

追記: 
早速CD"AMORE"を聴きました 透明なピアノの響きに心打たれました 

2010年にマンハッタンのハリウッド俳優等が集うレストランでピアノを弾いていた時を想いながら作曲した"Manhattan and me"
若さゆえの不安や焦燥感 期待 高揚感が伝わってきました
Miyabi  完全に魅了され陶酔しながら雨の京都の路地をそぞろ歩いていた時に 突然沸き上がった曲... コンサートでも弾いてくださいました
After the Rain  夢から現実への道のりを表す 自分を信じることで夢を現実にするということ 
Passion  情熱こそが私の音楽 魂をかけて音楽を生み出し ピアノを弾いていきたい...この言葉に感動しました


 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "Festa di Natale ~con la To... | トップ | 「世界の書棚から」第28回『 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イタリアの歌・音楽」カテゴリの最新記事