今回の三江線利用の目的は、天空の駅宇都井駅で下車することと川本町でアポロ宇宙船を見ることでした。
本日は、宇都井駅で下車。宇都井駅で下りの電車に乗り、三次駅に引き返します。
三江線から宇都井の街並みが見え、18時9分宇都井駅に到着します。
邑南スパイダーマンはいませんでした。
ホームにも、下にも、多くのカメラを持つ人が。
階段で下まで降りました。
いつも、邑南スパイダーマンが旗を振っている空地へ。
車で来る人がめちゃたくさんいます。
再び、階段を上がりました。
116段はきついです。
ホームにある駅舎の中に、40代と思われる女性が、、
しゃべっていると、江津から車で来たとか。
三江線は、最近、全線往復したそうですが、私と同じく、その時、宇都井駅では下車していなかったそうです。
益田にいる友人から、廃線となると、危険なので、JRは、立ち入り禁止にするので、三江線が営業している期間しか、21メートにあるホームまで、登れないと言われたので、今のうちに、登っておこうと思い来たとか。
ホームの金網からみた階段。
日没となり本日から始まったライトアップで、幻想的な雰囲気に。
まさしく、ホームまでの高さが21メートル。日本一高い天空の駅。
宇都井駅前にあるスパイダーマンが旗をふる後ろにある明るい建物が、民泊。うづい通信部。
邑南スパイダーマンの身元を割るのに一役買ったのが、三上慎太郎さんのホームページ。
三上さんは本日は、うづい通信部の担当日ということで、駅前にある大きな民家。うづい通信部に。
うづい通信部の玄関で、三上慎太郎さんとしゃべっていました。
本日は、満室、8人が宿泊ということで、食事を作らないといけないということで、
三江線の記念品などを置いてある部屋に案内されました。
そこで、女性スタッフ2名がやってきました。うち1名が、コーヒーを出してくれました。
そして、話していました。
私が、子供のころ、毎年夏休み、母の里、川平に帰って、そのころの三江線の思い出話などをしていました。
私が、興味があったのは、トイレ事情。
このあたりは、ポットン便所ではないかと思っていたら、そうではないとか。
どこも洋式の水洗となっているとか。
大田市のあたりが、ポツトン便所で、ピストルが置いてあるということを教えてくれました。
私は、そのピストルで苦い経験があるというと、みんな笑っていました。
それは、大田市の温泉津温泉に泊まった時。じゃらんで予約した老舗の旅館。
トイレは、共用でした。
和式トイレ。横に、ピストルが置いてあったので、和式トイレのウォッシュレットと思い、ケツに向けて、噴射。
すごい水圧で、びっくりこいたというもの。
浄化槽に水を入れると、すぐに満杯となるので、うんこのみが、ペダルを踏むと下に落ちるようにしていて、残ったうんこをそのピストルから発射される強烈な水圧で流すというものだったわけです。
使い方が書かれているわけではなく、大阪人である私は、勝手に、和式ウォッシュレットと思い込み、ケツに当てて、その水圧の強さからえらい目にあったわけです。
ちなみに、うづい通信部のトイレは、ウォッシュレット付きでした。
三次行発車の3分前、19時29分になったので、うづい通信部から出ました。
天空の駅。宇都井駅を撮影しました。
カメラをしまうとき、カメラケースの中に、予備の電池がないことに気づき、落としたかもと思い、あたりを探していました。
ふと、時計を見ると、19時31分。
19時32分の最終の三次行に乗らないと、三次まで帰れません。
急いで、駅に向かい、階段を駆け上りました。
こんだけ駆け上ったので、もう、ホームだと思いきや、あと、46段とか書かれています。
必死になって駆け上がりました。
上では、列車がホームに到着する音が、、、。もうだめだと思いました。この列車に乗らないと今夜の宿をとっている三次にいくことができません。
死に物狂いで駆け上がりました。やっとホームに。
2両編成の列車が到着していました。
幸運にも、乗車する人が20名近くいて、乗車用のドアは1か所だけ。一列で並んでいたので、乗車に手間取り、乗れました。
私が乗って、ドアが閉まったのが、19時33分でした。
この時期ではなかったら、間に合わなかったかもしれません。
ちなみに、カメラの予備の電池は、カバンの中で見つかりました。
そして、無事三次駅へ。
三次駅無事到着。
改札に向かいます。
途中の陸橋にこんなポスターが。
ツアー告知ですが、
ディープな大阪を楽しむ。で、新今宮駅に行く企画が。
新今宮駅と言えば、天下茶屋の整骨院に自転車で通うのに、通りますが、うちの事務所から自転車で2分の距離のところにあります。
そして、改札のあるホームへ。
そこから見た、先ほどまで乗っていた三江線の列車。
ちなみに、三次駅のトイレは、ウォッシュレット付きでした。
宿泊施設うづい通信部に置かれていたチラシ。
パレット江津以外でも式典が行われるようです。