当ブログのコメント欄に以下の書き込みがありました。
----------------------------------------------------------------
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/37c54759ed672ef40e47b406bb0baaa8#comment-list
2018-03-08 08:18:40写真、ありがとうございます。
旅の思い出のひとつに加えて頂き、光栄です。
本日も宇都井で旗を振った後、川本駅に出没する予定でしたが、雨と強風のため、やめます・・・残念です。
ラストランまで後2週間弱、乗客の方々にサプライズ&おもてなし&盛り上げます!!
ありがとうございました!!
------------------------------------------------------------------
本日、日本テレビの月曜から夜ふかしの地方の○○問題のところに、以下の情報を提供しました。
「邑南スパイダーマンって何者。知りたい。3月末で廃止される三江線に乗りに行きました。天空の駅として知られる宇都井駅の下で、宇都井駅停車時にさよなら三江線という旗を振っているスパイダーマンが気になります。列車が石見川本駅で、1時間半停車している間に石見川本駅に現れ、ホームで記念撮影に応じてくれます。毎日しているそうですが、一体何者か気になります。調べてください。」
-----------------------------------------------------------------------
邑南スパイダーマンは、何者か知りたくて仕方ありません。
邑南と書いて、「おおなん」と読みます。
邑南町にある4つの蜘蛛にまつわる滝を巡ったからスパイダーマンになったそうです。

高校時代、部活で三江線を利用したことがあるという別の投稿を見たので、沿線に住んでいる人ではないようです。
↓私が超苦手としている英語で文章をすらすらと書いています。
https://www.garow.me/users/yomihanabi/4839895695
https://www.instagram.com/yomihanabi/
顔を絶対に写真に写さない人なので、意地からでも顔を見たく思います。
スパイダーマンの衣装の下には、普通は、パンツやシャツは着ない。すっぽんぽんと聞いています。
宇津井駅で旗を振っているとき、寒くないのでしょうか。
また、宇都井駅に停車するわずかの間の活動のために、どこからやってくるのでしょうか。
連日いるようですが、どこに住んで何をしている人なのでしょうか。若そうですが、何歳の人なのでしょうか。
スパイダーマンの衣装を海外から取り寄せたとありますが、この活動にどこからかお金が出ているのでしょうか。
気になります。
宇都井駅に停車中の車中より。




宇都井駅下で旗を振ってから、石見川本駅へ移動。
川本町観光協会の人が、写メで撮ってくれます。


