本日の夜、ご飯は、ザ・めしやの東住吉中野店へ。午後11時からの半額タイムの時に行きます。
皆さんからのご意見を踏まえ、大幅に食べる量を減らしました。
通常は、1500-2100円 半額で 750-1050円分ですが、
本日は、1201円 半額で601円でした。
ご飯は、豆ごはんを注文しました。
母がなくなってからは、豆ごはんはここでしか食べられません。
豆ごはんは、季節ものですので、今しか食べられません。
本日の夜、ご飯は、ザ・めしやの東住吉中野店へ。午後11時からの半額タイムの時に行きます。
皆さんからのご意見を踏まえ、大幅に食べる量を減らしました。
通常は、1500-2100円 半額で 750-1050円分ですが、
本日は、1201円 半額で601円でした。
ご飯は、豆ごはんを注文しました。
母がなくなってからは、豆ごはんはここでしか食べられません。
豆ごはんは、季節ものですので、今しか食べられません。
日本霊能者連盟 http://www.reinou.jp では、心霊写真・憑依霊の無料鑑定を行っています。
いっぱい送られてきますが、毎回、鈴なりの奏智先生に見てもらっています。
ふつうの人は、心霊写真を見ると影響を受けますが、私は、霊には強い(準神様なので。)ので、心霊写真を見ても体調に変化が現れません。
元妖怪なので、霊の方が逃げていくと奏智先生から聞いています。
今回は、10件の鑑定をしてもらったところ、3件が心霊写真でした。
---------------------------------------------------
自宅で何気なく撮った写真です。
奥に人の顔のように見える部分があります。
撮影したのは2017年9月末ごろです。
撮影場所は私の部屋です。
撮影した場所を確認したのですが、人の顔に見えそうなものはありませんでした。
とても怖いので…鑑定お願いします。
-----------------------------
私も、この写真を見て、気色わるいなぁと思い、直感で心霊写真と思いました。
準神様である私の勘は当たっていました。
-----------------------------------------------------------
<撮影時の状況>
自分(中央)
彼氏S君(右)
兄と交際中の女性Nさん(左)
Nさんはシンガーとして活躍しており、兄からの勧めで、彼氏Sと共にライブに行きました。(兄はこの日不在でした)その時に撮影された写真です。
私とNさんはこの日が初対面でした。ライブ終了後に「兄がいつもお世話になっています。」とNさんに挨拶したところ「記念に一緒に写真をとろうよ」という事で、Nさんのスマートフォンで撮影しました。
後日、兄の方からラインでこの写真が送られてきました。私の左頬辺りに奇妙な指のようなものが写っているように見えるのですが、NさんのでもS君のでもないです。
場所は、福岡県の●●にある●●●●というライブハウスです。
撮影者はNさん(左)で、自分(中央)の氏名は●●●、●年●月●日生です。S(右)は●年●月1●日生です。
鑑定をお願いします。
Nさんはシンガーで公の場に出る方なので、彼女の部分の写真は公開しないでいただきたいです。
はじめまして。
心霊写真無料鑑定お願いします。
-------------------------------------------
奏智先生は、画像から波動が出ているかどうかで、心霊写真かどうか判定しています。
そのため、作られた合成写真には、霊的なものを感じないので、心霊写真ではありません。と回答しています。
今回、左ほほのの横の指のようなものから波動が発生しているということなので、どのような霊か聞いてみました。
すると、このシンガーを思う生霊という事でした。
そして、指のようなものが映った中央の女性ではなく、向かって右の男性が影響を受けるという事でした。
--------------------------------------------------
こんにちは。最近、家で家族とテレビ番組の心霊動画を見はじめてそこから家の中でラップオンが聞こえたり、家族が急に体調くずしたり、女性や男性の声が聞こえます。おかしいと思って昨日家の至るところを撮影したところ、左上に赤くせんのようなものがありました。鑑定よろしくお願いします 撮影者は●●(私)です。生年月日は2004年●月●日です。鑑定よろしくお願いします
2枚送られてきましたが、こちらは心霊写真という事でした。この家に霊がいるとのことですが、13歳の子なので、どうすることもできないので、本人を不安がらせないように、「気にしないでいいですよ。」という返答をするように指示されています。
先日、鈴なりに心霊写真の鑑定に行った時、奏智先生としゃべていて、心霊写真をいっぱい見てもどうもないことに、
「もとよ」だからといいます。
奏智先生がよく使う「もとよ」とは、元妖怪という意味です。
妖怪と言えば、西遊記に出てくる孫悟空や猪八戒、沙悟浄を思いつきます。
神様になれなかったもの、神様になり損ねたものと言います。
要は、人間でも、もともと人間であった人と、私のように、神様になり損ねて、人間界に落とされた者があるというわけです。
神様が霊に憑依されておかしくなるということがないように、元妖怪の私も、霊に憑依されておかしくなったりしません。
心霊写真を見たり心霊スポットに行っても、しんどくなりません。
元妖怪と言ったら、いい印象を受けないので、私は、準神様という言い方を発明しました。
ひょうたん良先生からも、前世は、そろばんをもった狸と教えられています。ここでいう狸とは、動物の狸ではなく、神様になり損ねた狸という事でした。
鈴なりからもひょうたん良先生からも、神様になり損ねたものが私のバックボーンということは教えられています。
それで、私は、自身のことを準神様と言っています。
奏智先生からは、そういう言い方をしようとすれば、そうとも言える。
ひょうたん良先生からは、好きなようにぬかしとけ。と言われています。
最近は、温かく、寝るときは、暖房を入れていません。
でも、寝室と他の部屋とで、2-3度温度差があることに気づきました。
事務所にしろ、駒川のマンションにしろ、実家にしろ、温度計付きの時計がたくさんあります。
理由は、カードカルトが1京都・大阪・奈良・兵庫に14店舗あったからです。
私は、店内の空調については、温度計付き時計で示される温度によって行なうように、マニュアル化していたからです。
22度を越えたら、20度設定で冷房するということで。
カードカルト大阪日本橋店では、1月でも、対戦場で熱気むんむんの時は、22度を超えているので、冷房を入れていました。
カードカルトは、現在神戸三宮店1店舗。そのため、閉店した店舗にあった時計が多数あまり、事務所や駒川のマンションや実家に。
寝室 枕元。18.3度
寝室 18.0度
台所・リビング
寝室へのドアの上 寝室での温度の影響を受け、16.5度
台所・リビング 15.8度
仏壇とデスクトップパソコンのある部屋。15.8度。
仏壇とデスクトップパソコンのある部屋 15.5度。
日付 | 閲覧数 | 訪問者数 | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|
本日 | リアルタイム解析 | |||||
2018.03.03(土) | 11674 | PV | 1968 | IP | 75 位 / | 2811260ブログ |
2018.03.02(金) | 12822 | PV | 1985 | IP | 68 位 / | 2811158ブログ |
2018.03.01(木) | 12337 | PV | 1971 | IP | 80 位 / | 2811015ブログ |
2018.02.28(水) | 10362 | PV | 2008 | IP | 72 位 / | 2810864ブログ |
2018.02.27(火) | 8416 | PV | 2027 | IP | 69 位 / | 2810688ブログ |
2018.02.26(月) | 9831 | PV | 2500 | IP | 54 位 / | 2810495ブログ |
2018.02.25(日) | 10015 | PV | 2185 | IP | 66 位 / | 2810283ブログ |
日付 | 閲覧数 | 訪問者数 | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2018.02.25 〜 2018.03.03 | 75457 | PV | 14644 | IP | 65 位 / | 2811260ブログ |
2018.02.18 〜 2018.02.24 | 67703 | PV | 13454 | IP | 76 位 / | 2810166ブログ |
2018.02.11 〜 2018.02.17 | 59259 | PV | 13902 | IP | 71 位 / | 2809160ブログ |
上位50件まで表示します。
今ローソンストア100でバナナがお買い得。昨夜ローソンストア東住吉田辺店で大きなバナナ9本入りで108円。こんなに安いのは初めて。 goo.gl/nLukAv
— 山本隆雄(えむびーまん) (@nichikon) 2018年3月3日 - 18:56
昨日のgooブログアクセスランキング281万ブログ中80位→68位にアップ。串家物語なんばパークス店で串かつ100本・トクダネの深層心理テスト私にある潜在能力は異性を魅了する力関連記事が人気 goo.gl/zcqTNK
— 山本隆雄(えむびーまん) (@nichikon) 2018年3月3日 - 19:01
誰か私と三江線乗りに行きませんか。4月1日に廃止されます。広島県三次市と島根県江津市を結ぶ江川(ごうがわ)沿いに走る108キロ。かつては5両編成少し前まで1両編成。現在3両編成だとのこと。 goo.gl/DkFvME
— 山本隆雄(えむびーまん) (@nichikon) 2018年3月3日 - 22:37
今夜、先日、プラネタリーキャンペーンを探しに、日コン連の聖地巡りをしにきた人から送られてきた黒毛和牛400グラムのうち、残していた200グラムを利用して、すき焼きを作りました。
まずは、肉と玉ねぎ(先日のフレスコ駒川店での袋入れ放題でゲットしたもの)2個をカレー鍋に入れて、油で炒めます。
そこにえのきだけ200グラムとカットしめじを加えて、すき焼きのたれ(ローソンストア100売っていたもの)を入れて、煮ます。
出来上がり。いつも夜は、カットレタスや玉ねぎサラダなど、ローソンストア100で20円引きシールの貼られているカットサラダの中から1つ選び、食べます。本日はねカットレタス。
このすき焼きのたれを1びん使いました。
残ったおつゆは、捨てるともったいないので、冷蔵庫に入れ、明日の朝ごはんにかけて食べます。