ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

昨日鈴なりの奏智先生に心霊写真の鑑定を行ってもらいました。中に非常にレアな南洋の神様と言おうか魔物と言おうか日本人にとっては見たことのないけったいなものが写っていました。

2018-05-20 21:51:35 | 心霊写真鑑定

本日は、三宮に行くついでがあったので、黄金の占い鈴なりに立ち寄って、奏智先生に心霊写真の無料鑑定を行ってもらいました。

今回は、10数件の心霊写真の鑑定依頼のうち、心霊写真と判断されたものが3件ありました。

http://www.reinou.jp

 

まずは、おとなしい方から。

-------------------------------------------------

 5月3日撮影
> 滋賀県の白鬚神社、岩戸社付、横にある盤座で撮影↓下2枚
> 晴天で太陽の光がさしていた。

> 5月7日撮影
> 京都府の鞍馬寺で撮影↓一枚
> 雨天で太陽が出ておらず
> 撮影しているとカメラの画面上に
> 突然モヤモヤとオレンジの光が現れた。
> 思わずシャッターを切りました。

撮影者指名  〇〇
> 撮影者生年月日  1980年3月〇〇日
>
 > 立て続けに不思議な写真が撮れた為気になってます。
> 鑑定宜しくお願いします。

鑑定結果

神戸にある鈴なりの奏智先生に見てもらいました。
いずれの写真からも、霊的なものを感じますが、
 決して悪いものではありません。ご安心ください。

ということでした。
 日本霊能者連盟 担当 山本

------------------------------------------------------------------

続けて、強烈な方。非常に珍しいものが写っているので、奏智先生が師匠の明慶先生を呼んでみてもらっていました。

-------------------------------------------------------------------

氏名:〇〇


1998年12月25日生まれ

黒色のコーチジャケットにTシャツを着て7/3分けをした男が私です。

 

 

隣のニット帽かぶった女性は

▽▽

1996年1月18日生まれです。

  


無料鑑定で、2枚めに写っている

右上の、黒色の物体(人物?)が何かを見てほしいです。

1枚めには何も写っていないと思います(置物じゃない証明のため掲示しました)。

鑑定お願いします。

--------------------------------------------
1枚目と2枚目の一部を切り取りました。

鑑定結果

神戸にある鈴なりの奏智先生に見てもらいました。
また、非常に特殊な写真のため、鈴なりの明慶先生にも見てもらいました。
▽▽さんは、魔女とか魔術師の性質のあるもので、

写っているものは、ある意味魔物ということです。見方によっては、南洋の神様ということもできるようです。
2枚の写真の対比でも、▽▽さんの目や〇〇さんの耳がおかしいという指摘も受けました。
▽▽さんは、女魔術師なので、これからもこういうものを引き寄せ、写真が撮れるかもしれません。

日本霊能者連盟 担当 山本

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日の書きかけ記事5本仕上げました。藤井寺市にある西国三十三観音霊場葛井寺と辛国神社・カウボーイ家族湯里店・平野区にある閻魔さんつながりの長寶寺(ちょうほうじ)と全興寺(ぜんこうじ)

2018-05-20 20:42:20 | 当ブログ関連

 

当ブログ2018年5月18日の書きかけの記事5本を仕上げました。ご覧ください。

 

本日は30数年ぶりに近鉄・針中野駅利用で藤井寺にある西国三十三観音霊場5番札所の葛井寺へ。秘仏の日本最古の11面千手千眼観音様を拝観。1042本の手に感激。おみくじは吉。

本日は葛井寺拝観の時に偶然見つけた辛国神社へ。藤井寺にこんな立派な神社があるとは知りませんでした。おみくじは吉。

 

本日はえんまさんの長實寺に行った帰り地獄堂でお馴染み全興寺(ぜんこうじ)へ。大阪十三仏めぐりの薬師如来様のお寺です。おみくじは大吉。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日東住吉区駒川・湯里上空に地震雲。

2018-05-20 18:56:01 | 地震雲・気象

本日、午前中、駒川のマンションの窓から地震雲が気になりました。
北西の空。高架は、阪神高速松原線。

北北西の空。中央の緑色のビルはあべのハルカス。

北の空。

北東の空。高架は、近鉄南大阪線。

午後3時前に湯里にある南百済小学校の南百うんどう会へ。
そこの空でも。

北の空。

北西の空。

北の空。

北北西の空。

北東の空。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は南百うんどう会に行ったあとたまたま前を通った南百済小学校地域を氏子に持つ1100年以上の歴史を誇る中井神社にお参り。おみくじは吉。

2018-05-20 18:40:24 | 神社・仏閣めぐり

本日は、南百(なんびゃく)うんどう会に行った後、駒川中野駅に自転車で向かう途中、中井神社の前を通りました。

せっかくなので、お参りすることに。

中井神社は、南百済小学校の校区を氏子地域に持ちます。
うちの実家のある中野も当然氏子地域で、町内会が、1世帯に付き、毎月80円(年間960円)を徴収、中井神社におさめています。

1100年前の歴史書に、田辺東の神として出ているとか。ちなみに、田辺西の神は山阪神社。
祭神は、素戔嗚尊です。
かつては、境内に霊泉があり、中野村の井戸 という意味で、明治時代から中井神社と言われるようになったとか。

本殿・拝殿

社務所は閉まっていましたが、社務所のおばあさんが、掃除に出てきたので、おみくじ(100円)をお願いしました。
6番吉でした。

境内末社の白龍社と大神宮社にも、お参り。

そして、近くの駒川中野駅まで。
改札前駐輪場に自転車を置いて、地下鉄へ。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は南百済小学校の東運動場で開催されていた第19回南百うんどう会に「おやつ・飲み物セット」引換券をもって、おやつ・飲み物セット目当てに行きました。競技参加者にはその都度成績に応じて景品が。

2018-05-20 17:43:33 | ショー・イベント・展示会

当ブログ 2018年5月4日記事 中野の実家にいたら町内会の班長さんが町会費を取りに来ました。中井神社分960円含み年額3360円です。月200円の町会費・月80円の中井神社氏子代。コスパ最高です。

本日は、南百(なんびゃく)運動会の日。パンフレットにあった おやつ・飲み物セット引換券をもって、午後3時前に、南百済小学校の東運動場に行きました。



中野の実家に立ち寄らず、駒川のマンションから直接会場へ。
途中、中野(針中野)の旧市街の中を通りました。
平野でも中野(針中野)でも、田辺でも、空襲を受けていないので、昭和初期以前からの家並みが続く旧市街があります。

南百済小学校の東運動場に到着。

うちの町会のテントを発見。

お菓子お茶交換場所と書いたテーブルの前に座っていた人に引換券を渡しました。

お菓子の詰め合わせセットとペットボトルをいただきました。
ペットボトルは、緑茶か麦茶の選択となっていました。
私は、緑茶を選びました。

いただいたもの。

午後3時前に行ったので、クライマックスの綱引きが開催されるところでした。

 

システムは、負けたチームは、ゼッケンをとり、退場門で、それと引き換えに。景品がもらえるようになっていました。

うちの町会は3位でした。
参加していた人は、退場門で、ゼッケンを返すと、3位の景品がもらえるという事でした。
さすが大阪です。多くの種目に出場すると、いっぱい景品がもらえる仕組みになっていました。
また、成績に応じて、ええ景品がもらえる仕組みとなっていました。

続いてちびっこ綱引き。入場門前。

南百うんどう会のパンフレット

 

 

この南百うんどう会の対象地域、南百済(みなみくだら)小学校の地域の人口を調べてみました。

平成30年3月末の大阪市調べです。

中野3丁目   632世帯  1204人
中野4丁目  1086世帯  1855人
針中野1丁目  594世帯  1080人
針中野2丁目  409世帯   815人
針中野3丁目  454世帯   835人
針中野4丁目  449世帯   832人
湯里1丁目   709世帯  1432人
湯里2丁目  1126世帯  1972人
合計     5452世帯 10025人

★ほかに、湯里3丁目 725世帯 1410人のうち3丁目1番のみが校区。該当は20世帯40名くらいと思われます。

この南百うんどう会。朝10時から午後3時半までやっていますが、私のような人物も含めると700-800名の参加者がいたとみられます。
地域住民の7-8パーセントが参加していたことになると思われます。

ちなみに、私は、隣の鷹合小学校の卒業生で、南百済小学校には通ったことがありません。
中学1年生の時に、西鷹合から中野に引っ越してきました。

そして、南百済小学校の東運動場をあとに、駒川中野駅まで。

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のgooブログアクセスランキング282万ブログ中58位→63位にダウン。地獄堂でお馴染みの大阪十三仏巡りでの薬師如来の全興寺へ・長寶寺におでこに地獄に落ちない宝印をもらいに行きました関連記事が人気

2018-05-20 09:11:07 | 当ブログ関連

 過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)

日付閲覧数訪問者数ランキング
2018.05.19(土) 20477 PV 2393 IP 63 位  / 2823474ブログ
2018.05.18(金) 12139 PV 2458 IP 58 位  / 2823325ブログ
2018.05.17(木) 6856 PV 2044 IP 80 位  / 2823174ブログ
2018.05.16(水) 8303 PV 2296 IP 56 位  / 2823011ブログ
2018.05.15(火) 13395 PV 2248 IP 57 位  / 2822848ブログ
2018.05.14(月) 13068 PV 2337 IP 59 位  / 2822701ブログ
2018.05.13(日) 15146 PV 2549 IP 52 位  / 2822533ブログ
    
2018.05.13 〜 2018.05.19 89384 PV 16325 IP 60 位  / 2823474ブログ
2018.05.06 〜 2018.05.12 107882 PV 16252 IP 48 位  / 2822397ブログ
  110182 PV 17799 IP 43 位  / 2821329ブログ
順位ページ名投稿日時公開コメント数公開TB数閲覧数
1 トップページ   0 0 934 PV
2 本日はえんまさんの長實寺に行った帰り地獄堂でお馴染み全興寺(ぜんこうじ)へ。大阪十三仏めぐりの薬師如来様のお寺です。おみくじは大吉。 2018-05-18 23:09:06 2 0 219 PV
3 カテゴリー毎の記事一覧(地震予知・未来透視)   0 0 159 PV
4 本日はえんまさんの日。長實寺(ちょうほうじ)に行っておでこに地獄に落ちない宝印をもらいに行きました。おみくじは吉。 2018-05-18 22:56:11 1 0 147 PV
5 日本最低の私鉄を売りにしている大阪メトロからの回答。たったこれだけの無意味な回答にどれだけ時間かけているねん。8日間も。信じられません。日本最低の私鉄のレッテルは社運をかけて死守したいとか。 2018-05-19 18:58:37 5 0 142 PV
6 西城秀樹さんが亡くなりニュース番組ではヤングマンが流されています。あの歌を聞くごとにYACA予備校あべの校での合格者の集いでの盛り上がりを思い出します。 2018-05-18 07:16:36 3 0 140 PV
7 アスペ石井から電話。インド占星術の大権威がインドに旅立った途端千葉で震度4の地震。準神が麻原彰晃だけになった隙をついて発生。麻原が処刑される夏以降、関東に本格的大地震が。 2018-05-18 00:27:23 2 0 132 PV
8 本日のランチはEPARK15%クーポン利用でカウボーイ家族湯里店へ。クーポン期限が5月20日。昨夜に続いて2日連続利用。本日もメロンなし。ヨーグルトはあり。 2018-05-18 21:40:49 1 0 123 PV
9 本日は30数年ぶりに近鉄・針中野駅利用で藤井寺にある西国三十三観音霊場5番札所の葛井寺へ。秘仏の日本最古の11面千手千眼観音様を拝観。1042本の手に感激。おみくじは吉。 2018-05-18 18:26:48 1 0 119 PV
10 5月18日(金)のつぶやき 2018-05-19 06:23:02 2 0 108 PV
11 本日は葛井寺拝観の時に偶然見つけた辛国神社へ。藤井寺にこんな立派な神社があるとは知りませんでした。おみくじは吉。 2018-05-18 21:36:22 1 0 102 PV
12 大島てるも真っ青!事故物件の恐怖。自殺させる霊がいる土地に住む人は次から次に自殺する。 2014-12-12 09:34:44 16 0 81 PV
13 昨日のgooブログアクセスランキング282万ブログ中80位→58位にアップ。インド占星術大権威がインドに旅立った途端千葉震度4・ヤングマンを聞くとYMCAあべの校での合格者集いを思い出す関連記事が人気 2018-05-19 18:46:36 3 0 68 PV
14 月別表示(2016年01月)   0 0 63 PV
15 谷垣禎一さんがけがの後遺症で政界引退・理由は死刑執行数歴代2位の法務大臣だったから死刑囚の因縁受けで・ちなみに死刑執行数歴代1位死神の異名を持つ法務大臣鳩山邦夫さんは昨年67歳で死亡済み。 2017-09-21 18:11:44 4 0 60 PV
16 その他   0 0 60 PV
17 アスペ石井から電話。インド占星術の大権威・清水俊介氏がインド占星術の世界トップ権威のラオ先生に会いに明日から2週間インドに。その間に大地震が関東直撃かも。我が国3大準神は麻原彰晃・清水俊介・山本隆雄。 2018-05-16 21:27:51 7 0 56 PV
18 Jリーガー松田陸選手とゲイビデオ男優の武山翔太郎は同一にしか見えませんが、 2015-01-16 23:23:31 5 0 55 PV
19 カテゴリー毎の記事一覧(買い物・散髪)   0 0 54 PV
20 その他   0 0 50 PV
21 本日、日本イケメン鑑定師連盟のサイトを作りました。テレビ局やイベント会社からのオファーをお待ちしています。 2016-07-08 20:14:32 15 0 45 PV
22 八意先生の心霊写真鑑定26・カメラの不調か・異次元空間に入ったため・心霊写真ではありません。 2014-11-22 10:23:09 2 0 45 PV
23 神戸大学の誇れる後輩・岡本尚也君がネット上で大変なことに。神戸大のカラーだから仕方ない。 2013-04-06 01:11:04 27 0 44 PV
24 マスコミに売ったネタ・冨田真由さんを刺した岩埼友宏容疑者が波多野結衣の「筆おろしバスツアー」に出演。 2016-05-29 11:09:28 8 0 39 PV
25 カテゴリー毎の記事一覧(日本橋裏DVD屋)   0 0 39 PV
26 本日は透明度抜群なのに超不人気大蔵海岸海水浴場に。不人気の理由はコインシャワー。龍の湯へ。 2015-08-08 22:26:58 5 0 38 PV
27 本日AOKI昭和町駅前店へスヌーピー狩りに。粗品はまな板シートだったので2つだけに。当初AOKIもヤマダ電機になったのかと心配しましたがその店員はアルバイトでした。正社員はグッド。 2018-04-15 23:26:38 0 0 38 PV
28 当ブログ発デジテンツの話題が週刊実話11月16日号ニューススクランブルトップニュースに。デジテンツへの児童ポルノ出品者・デジテンツからの購入者摘発確実。恨むならうちの写真を2次使用したsyokeiを。 2017-11-05 20:58:18 2 0 37 PV
29 ひょうたん良先生がしゃべってはいけない日本が地獄絵図となる未来を口をすべらせて言ってしまいました。 2011-04-08 10:26:57 12 0 36 PV
30 呪われた駅・阪急京都線相川駅で本日人身事故発生。相川駅は日本霊能者連盟がお祓いをしない限りこれからも飛び込み自殺が続きます。 2017-02-15 17:01:45 4 0 36 PV
31 私はプロ。三重県の男子高校生殺人犯について情報収集してという依頼に対して。即返答。 2014-03-03 10:57:46 3 0 34 PV
32 本日は、明石市街地にある林崎松江海水浴場へ。遠浅でしかも水が本当にきれいで驚きました。 2013-08-29 22:23:37 1 0 33 PV
33 その他   0 0 33 PV
34 インド占星術の研究者たちの間でささやかれるのは安倍晋三総理の自殺。安倍総理の運勢はこれから最悪に。4月末から10月末まで日本が天変地異で危機的な状況に。 2018-04-26 22:10:17 2 0 32 PV
35 未来透視能力世界一霊能者・静香先生が見た日本の地獄絵図・安保改正法案成立で来年戦争に。若者多数死亡。 2015-09-03 07:07:34 23 0 32 PV
36 校内でセックスした41歳男教師と24歳女教師の通う大阪市旭区内の中学校とはどこだ。教えて。 2010-11-03 01:57:20 8 0 32 PV
37 月別表示(2016年07月)   0 0 31 PV
38 カテゴリー毎の記事一覧(海水浴)   0 0 31 PV
39 ZOZOTOWN何の手立てもせず放置でクレジットカード被害者続出。次は貴方に請求が・・ 2013-07-28 11:31:44 7 0 30 PV
40 デジテンツ3度目の正直でやっとうちの著作物の2次作品が削除されました。が、削除には、敷居が高いです。児童ポルノとして売られている子は本人がいくら申し出ても出品は削除されません。かわいそうです。 2017-10-26 22:21:59 4 0 29 PV
41 昨日のgooブログアクセスランキング282万ブログ中56位→80位へダウン。インド占星術の大権威がラオ先生に会いにインドへ・ひょうたん良先生のお友達股が池明神様にお参り関連記事が人気 2018-05-18 07:09:26 1 0 29 PV
42 ひょうたん良先生から伺いました。なぜ日本に住めなくなるのか。天皇家と日本霊能者連盟以外の国民は全員死ぬのか。 2016-07-19 10:04:36 10 0 29 PV
43 まだあった旭区内の教師同士の校内SEX。41歳男教師と24歳女教師の通う大阪市立旭東中学以外にも 2010-11-16 10:09:47 19 0 28 PV
44 谷町線天王寺駅人身事故若い女性ふらふらとして頭から線路にそこを大日行電車が通過!救出劇(画像あり) 2015-10-02 00:14:55 7 0 28 PV
45 株式会社近畿保証サービスからの取立て逃れのため?蒸発したアクロマトン先生大捜索隊結成 2011-09-28 11:02:03 5 0 27 PV
46 今世紀最強!心霊写真の霊が動く。枚方市民謎の大量死へ。くずはモールで展示中の京阪特急テレビカー。 2016-02-29 21:38:06 11 0 26 PV
47 デジテンツの上位ランキングに出ている児童ポルノ(中学生時撮影)出演者からの涙の削除相談。私は実際に削除にこぎつけた身として削除申請についてこと細かく説明してあげました。 2017-10-30 00:21:28 3 0 26 PV
48 ドン・キホーテで買ったエアウォーク製のサンダル。20日ほど履いただけで壊れた。返品・交換希望。応じられない場合メーカーの人にクレームを言う場を設けてもらいたい。 2016-09-01 20:53:44 7 0 26 PV
49 その他   0 0 26 PV
50 美月先生に教えてもらいました星野凌斗のもてあそばれてからの殺され方。 2015-08-24 21:40:06 8 0 25 PV

上位50件まで表示します。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日大阪から三宮に向かうとき昼得切符ではなく通常切符(金券屋で売られてる回数券)を自動改札機に通してしまいました。ダメもとで駅員に言うと。なんとスタンプを押してくれてその切符が使えるようになりました。

2018-05-20 08:44:53 | 生活の知恵

昨日は、センタープラザへカードカルト神戸三宮店の共益費を支払いに三宮へ。
ついでに、黄金の占い鈴なりにより、奏智先生に心霊写真の鑑定を行ってもらいました。

三宮に行くときは、いつも、金券屋で買った切符(回数券)を利用しています。

大阪・三宮間の通常運賃は410円。金券屋の通常切符は340円。昼得切符は280円です。

昨日は、土曜日なので、終日昼得切符が使える日なのに、大阪駅で誤って、通常切符を使ってしまいました。
自動改札通過後、しもたと気づきました。
本日は280円の切符で行ける日なのに、340円の切符を使ってしまいました。
60円も損した。後悔・・。

一般に券売機で買った切符は、自動改札を通る前までは、返金に応じますが、自動改札を通ったものについては、返金に応じてくれません。
下車時に、不足があれば、不足分を支払い、過剰分については、返さない決まりとなっているからです。

それで、ダメもとで駅係員に、昼得が使えるのに、通常のを まちごうてつこてもうた。と言ってみることに。
すると、スタンプを押してくれました。
その切符で次に乗るときも、改札で、スタンプを受けてください。と言われました。
そして、有人改札からいったん外に出て、昼得切符で自動改札を再び通りました。

本日、自動改札を通った回数券でも、そんなことができるんだなぁと初めて知りました。

金券屋で売られている通常切符と昼得切符。

あきらめずに、駅係員に言ってみるものです。

そして、三宮の鈴なりに立ち寄って、センタープラザの事務室へ。共益費を支払い、カードカルト神戸三宮店へ。

そして、帰りは、最初から金券屋で買った昼得切符で買いました。
アクセスギフトで大阪・三ノ宮の昼得切符4枚買いました。

大阪難波のチケットキングでは、大阪・神戸 通常340円 大阪・三ノ宮 昼得290円 に対して、
駐輪場の前にあるアクセスチケット神戸三ノ宮店では、大阪・神戸 通常350円 大阪・三ノ宮 昼得 2枚で560円。
昼得切符は、駐輪場の前にあるアクセスチケットで。通常は、チケットキングで買っています。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日(土)のつぶやき

2018-05-20 06:21:48 | つぶやき
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする