アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

学力テスト 記事の下書き 指導のポイント

2014年05月10日 | 学力テスト
1 目的に応じて文章を整える
 報告する文章を書く際には、相手や目的に応じて、伝えるべき内容を簡潔に分かりやすく書くことが大切である。例えば、書いた文章に見出しを付ける際には、伝えるべき内容が読み手に適切に伝わるようなものにする必要がある。また、文章全体のまとまりを考えて全体と部分の関係を見直すなど、文章の整え過多について指導することが大切である。

2 目的に応じて伝えたい内容を適切に書く。
 報告をする文章を書く際には、伝えたい内容を明確にし、それに必要な事柄を文章の展開に即して適切に盛り込むように気を付けて書くことが大切である。また取り上げる事柄が相手に効果的に伝わるように表現を工夫することも大切である。例えば、行事や職場訪問などの体験を、目的や読み手を意識して報告する文章を各場面を設定し、取り上げる内容とその伝え方を考えて書く学習活動が考えられる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする