こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

産地の姿勢が判る

2009年05月28日 10時54分27秒 | Weblog
 地域の生き残りを賭けたブランド化を進めている中で、必ず起こるとラブのがある。

それは
 1.求めている品質に及ばない米である
 2.異物が入ってしまっている米がある
 3.栽培方法にミスがある
 4.契約数内容にミスがある
 5.ブランド化を甘く考えていた
 6.ブランド化のルールを守らなかった
 7.ブランド化がトーンダウンしてしまった
等という、結構大きなトラブルから
 8.玄米を送り出すときの発送ミス
という、単純なミスもある

いずれも、ブランド化をしたことが無いためであったり、消費地との取引に不慣れであるために起こるのものであるため、仕方が無いことなのだ。
よって、トラブルが起こったことに対して、どうのこうのという気持ちは全く無い。
しかし、トラブルが起こったときの産地の対応によっては、ブランド化の計画に大きな影響を及ぼしてくるのだということを、産地は知っておくべきだろう。

20年産米からブランド化を進めている産地の中で、トラブルを仕出かしてしまった産地は、新潟県・佐渡、新潟県・妙高、長野県・佐久、全農宮城、ホクレンなどであるが、一発合格の産地は、新潟県・佐渡、新潟県・妙高の2件で、長野県・佐久、全農宮城、ホクレンについては、与えた宿題が、出来るか出来ないかで決まることとなる。

ブランド化するには、膨大なエネルギーが必要となってしまうため、中途半端にブランド化を考えたりしている産地については、ブランド化を手伝うことは出来ないのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイルスチェックをしながらブログを書くと・・・

2009年05月28日 10時45分52秒 | Weblog
 これで3回目となるので、ほぼ間違いないと思うのだが、ウイルスチェックをしながらブログを書いて、その状態で投稿しようとすると、新たにパスワードを要求する画面に変わってしまって、せっかく書いたブログが投稿されないまま消えてしまうようだ。

過去2回、投稿出来ずにブログが消えてしまったときも、ウイルスチェックをしていたので、これでハッキリしたと思う。
もっとも、全ての人たちが、同じ状態になっているとは思えないので、自分のウイルスソフトとの相性なのだろうとは思っている。

これからは、せっかく書いたブログが消えないように注意をして、投稿をするようにしよう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする