こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

ネット情報だけ

2019年09月10日 13時04分18秒 | Weblog

「某産地の某お米って、どんなお米何ですか?」と、問い合わせがきた。

ネットで調べても、そのお米についての情報は少ない。

県として、ブランド米にする気があるのかも、よく解らない。
消費者向けなのか、業務用米向けなのかも、解らない。

そもそも、流通あるのかも疑問。

ネットに載っている情報よりは、自分は、そのお米について情報を持ってはいるが、余計な事は言わない方が良いだろうと思った。

なので、ネットに載っている情報が全てですと伝えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産米募集

2019年09月10日 10時46分57秒 | Weblog

スズノブでは、令和元年産米から、スズノブ本店で販売を希望する産地を、募集しています。

条件は
●なるべく、個人ではなく、生産者グループ以上で、取り組んでいる事。
●産地の将来のために頑張っている事。
●等級検査を受けている銘柄米である事。
●玄米色彩選別済みである事。
●1.9mm以上の網を使用している事。
●低温倉庫で年間保管出来る事。
●小ロットずつ、スズノブ本店に直送出来る事。
等々

産地ブランド戦略。
マスメディアへの紹介。
等々のお手伝い致します。

興味がある産地は、御連絡を下さい。
お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産地情報

2019年09月10日 10時25分30秒 | Weblog

この頃、産地の情報を書いていないので、書いて教えてほしいという主旨の、メールが届いていた。

少し前によく書いていたが、巨大な山が崩れ落ちる事が決まった事で、産地との付き合い方が、激変してしまった。

新システムが作れなければ、今まで付き合っていた産地の多くは、令和元年産の販売で契約は終了となる。

先が見えない中で、産地の情報を出して良いのかが、解らない。

流通が無くなるかも知れないのに、産地の情報を出す事で、消費者にも産地にも、変な期待をさせてしまい、誤解させてしまうかもしれない。

だから、自分からの情報は出さずに、産地からのSNSをシェアするだけにしている。

それしかしていないので、産地から発信をしていないのであれば、消費者に届く産地情報は、1つも無い。

結果、消費者から忘れ去られてしまっても、致し方ないだろう。

自分は、何もしない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解答出来ないなら

2019年09月09日 18時14分27秒 | Weblog

販売協力店を募集して

売り場だけ増えれば
販売量だけ増えれば

ブランド化は出来た
ブランド米の仲間入り出来たと

言えるのだろうか?

売り場を増やしたいのなら
スーパーとタイアップするのが
絶対良いと思う

ミジンコ規模の米屋を
全国から集めても
販売量は増えないのだから

しかし

ブランド米にしたいと
考えているのなら
やはり
米屋をかき集めるべきだろう

なのだが
そのためには

産地として
「ブランドとは」を
ハッキリさせるべきだ。

業務用米は
しょせん業務用米

特売は特売

両方とも
ブランド米とは言わない

それでは

スーパーの棚に
小袋で並べば
ブランド米なの?

解答出来ないなら
消えるよな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリンスイと

2019年09月09日 17時45分12秒 | Weblog

今日の午後、原宿の明治神宮前7番出口の直ぐ側にある、クリンスイの「水カフェ」で、新米からのコラボ、イベント、セミナーの打ち合わせを、まとめてしていた。

水カフェとのコラボは、気楽に親しんでもらう初の内容。
イベントとセミナーは、お米とお水の関係。

既に1ヶ月ほどしかなく、資料作りも始めなければ、間に合わなくなってしまう。

資料だけ見れば、難しい内容となるが、先週開催した、自由が丘のルピシアでの講演みたいに、肩の力を抜いて、思い付くままの講演にしたいと考えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修正されてない

2019年09月09日 10時42分34秒 | Weblog

発売になっている週刊誌のお米特集に、自分のコメントが出ている。

なのだが「はぁ~~」という感じ。

記者さんから原稿チェックを頼まれて、間違った表現が沢山あったから、時間無い中で、わざわざ修正してあげた。

それなのに、修正が採用されていない。
これって、どういう事なの。

ガッカリ。

こういうのが積み重なって、不信感になるんだよな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報は入らない

2019年09月09日 10時14分39秒 | Weblog

「台風15号による、新米の被害はありますか」と、まだ通りすぎていないし、今から被害状況が判ってくるのに、気の早い問い合わせが来ていた。

自分は、千葉県、福島県の行政やJAとのつながりもなければ、生産者とのつながりがない。

なので、被害が出たのか出てないのかは、産地から情報が一切入らないので、全く解らない。

茨城県には知り合いがいるが、海側から離れているので、多分、大丈夫だっただろう。

生産者の個人販売が強く、行政主導のブランド化をしていない産地。

だから、被害が出たのか出なかったのかの情報は、いくら待っても、多分入ってこないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人ぼっち農業

2019年09月09日 09時58分30秒 | Weblog

昨日は、目黒の秋刀魚祭りの日であった。

毎年、祭りの日は、千葉県の生産者の所に、新米ミルキークイーンを受け取に行く日となっていた。

しかし昨日は、台風の影響等の問題ではなく、受け取りに行っていない。

なぜなら、その生産者は、昨年のお米をもって、お米作りを止めてしまったからである。

20年以上、毎年続いていたので、「行かない」という事が、違和感であった。

いくら技術があったって、高齢になってしまったら、お米作りは出来なくなる。

コンテストやコンクールで入賞したって、お米が作れなくなった時点で、その生産者のブランド米は消え、二度と復活する事はない。

だから、「一人ぼっち農業は駄目だ」といい続けているのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人だから

2019年09月08日 20時09分42秒 | Weblog

夜ごはん

作ろうと思っていたけど
やっぱり止めて

レトルトカレー

冷凍唐揚げ

インスタントだから
どうのこうのじゃなくて

一人で食べるから
味がイマイチなんだよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れた

2019年09月08日 18時07分31秒 | Weblog

あららぁ~

生放送のテレビ番組に
出演予定だったけど

企画がなくなり
流れちゃった

もっとも
台風や大雨の影響で
産地状況や
生育状況を
言い切る事が出来ないから

有難いっちゃ
有難いが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足りない

2019年09月08日 14時09分32秒 | Weblog

結局
昼ごはんは

パスタという
お上品な
ものではなく

スパゲッティ
ミートソースに
なったのだった

麺は
普通の量の
2.5倍

なのに
ミートソースは
2倍強

全ての麺に
ミートソースが絡まず

一部
情けなぁ~い
素麺となった

にょほほぉ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼ごはんは?

2019年09月08日 11時01分56秒 | Weblog

3時から起きているのに
朝ごはんはスルー

さて
昼ごはんは

チャーハンにするか
カレーライスにするか
唐揚げにするか

お茶漬けにするか
フリカケにするか
玉子かけご飯にするか

いやいや
スパゲッティも捨てがたい

ポテトサラダは付ける?

そういえば

ピリ辛らっきょうもあった。

どっすっかなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌なんだ

2019年09月07日 16時00分36秒 | Weblog

都合の良い時だけ、「俺は西島と知り合いだ」みたいな事をいっていながら、自分を立たせたい時には、「西島なんて」と掌を返す流通関係者がいる。

ムシズが走る程、嫌いなタイプ。
自分から連絡する事は、死んでもあり得ない。

確かに知り合いだけど、産地に対しても、生産者に対しても、ブランド米の考え方についても、水と油。
1%も交わる部分は無い。

その人の口から、西島という名前すら、出してほしくない。

なのに、また、某産地との話の中で、「あの西島は・・・」とか、言っているらしい。

ただただ、迷惑だ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルピシアで

2019年09月07日 14時24分09秒 | Weblog

昨日(2019年9月6日)、自由が丘にある、旬の紅茶、緑茶、烏龍茶はもちろんオリジナルブレンド、フレーバードティーなど年間400種類以上のお茶を紹介している、世界のお茶専門店「ルピシア」さんとのコラボで、「お茶とお米のおいしい関係」という講演を、昼と夜の2回行った。

お茶とお米の関係は、切っても切り離せない関係。

なので、お米の説明をするなら、お茶についても話をしなければ、本来は不思議。

しかし、その関係について語るお米マイスターは、非常に少ない。

よって昨日は、お米の説明をしている中で、お茶との関係についての説明をしていた。

産地にする講演とは違い、消費者に対しての講演なので、難しい話は無し。

資料は作ってあったが、型にはめずに、思い付くまま、話の流れるまま、ラフに話をした。

ただ、マスメディアなどからは入らない、自分だから知っている、お米情報は、たっぷりと盛り込んだ。

アンケート内容も読ませてもらったが、全員が楽しんでもらえたようで、やって大成功だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いらんわ

2019年09月07日 09時36分08秒 | Weblog

昨日の午後から
となりの自由が丘に
講演で出かけていたので

今朝まで
メール見てなかった

100通以上あったので

うわぁ~
メールが止まらない
って
ビックリしたけど

全部
いらないメール
だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする