■焼きそば、フランクフルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ca/04a89ec3f46432d03acb350e92ac1e48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/15570a71a751ffdd1f4465f6fa5cc743.jpg)
■会場:富沢ふれいあいまつり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7b/ecda66fd54bfa49bb6d237335944c953.jpg)
■富沢ふれいあまつりプログラム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5b/229ee1987f57e699c3cad2162bd69e7f.jpg)
2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【焼きそば、フランクフルト】
10月6日の昼ごはんは、富沢ふれいあいまつりで販売していた焼きそば、フランクフルトでした。
従って、男の料理は、休止でした。
当日は、仙台市太白区富沢の富沢市民センターで開催された富沢ふれいまいまつりへ出場でした。
私が加入しているオカリナ縄文会が、オカリナ演奏をすることになっていました。
午前と午後のステージでオカリナ演奏は、午前で終わりましたが、午後からのステージ発表が終了した後、撤去作業の担当になっていたことから、昼ごはんは、会場で食べました。
屋台で売っていた焼きそばとフランクフルトでした。
餅は、富沢地区連合会のお振る舞い餅でした。
【10月7日は、カレーうどん】
10月7日の昼ごはんは、カレーうどんでした。
前日の夕食に食べたカレーライスの残りがあったで活用しました。
一晩、置いたカレーライスの具は、濃厚で美味しくご馳走になりました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【焼きそば、フランクフルト】
10月6日の昼ごはんは、富沢ふれいあいまつりで販売していた焼きそば、フランクフルトでした。
従って、男の料理は、休止でした。
当日は、仙台市太白区富沢の富沢市民センターで開催された富沢ふれいまいまつりへ出場でした。
私が加入しているオカリナ縄文会が、オカリナ演奏をすることになっていました。
午前と午後のステージでオカリナ演奏は、午前で終わりましたが、午後からのステージ発表が終了した後、撤去作業の担当になっていたことから、昼ごはんは、会場で食べました。
屋台で売っていた焼きそばとフランクフルトでした。
餅は、富沢地区連合会のお振る舞い餅でした。
【10月7日は、カレーうどん】
10月7日の昼ごはんは、カレーうどんでした。
前日の夕食に食べたカレーライスの残りがあったで活用しました。
一晩、置いたカレーライスの具は、濃厚で美味しくご馳走になりました。