休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

春なのにまだ編み物が

2011-02-17 21:41:11 | クラフト
きっかけは昨年編んだこの帽子?

いや、Kさんから教えてもらったリバーシブル編みかも。

今日も晴れ、気持ちのよい一日です。
私は今日もストーブを背中に当てて、せっせと編み物です。
でも、ちょっと、あせってきました。

もう春なのに手をつけたままの編み物が三つも。
その日の気分で編むものを変えたりと集中できないのです。

編み物の籠をもって朝夕、居間と寝室の往復です。

これはリバーシブル編み用に買ったアクリル毛糸たち。


鍋つかみにもお皿洗いのたわしにもなるリバーシブル編みです。

これは最近編んだ帽子と編みかけの帽子。




モヘアの毛糸なので軽くて暖かです。
私のオリジナルで、超簡単な編み方の帽子です。

これは大作のつもりです。

ハーブ染めの毛糸でベストを編んでいる途中です。
後ろ身ごろを40cmほど編みました。

羊毛100%の毛糸なので、暖かいこと間違いなし。
でも、もう春です。
完成は来年かなぁ、と諦めムードになってきました。

テレビを見ながら編んでいますが、
ドラマが始まるとテレビにくぎ付けになり、はかどりません。

2月は身体を休める時期、と自分に言い聞かせ
だらだらとした日々を過ごしています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする