今年初めて臨んだフリマ、そして、今年最後のフリマが無事、終わりました。
回りの出店者の動きを見てまねて、会話を聞いて情報をキャッチしてとフリマ一年生のアニスの会。
今回は午後2時までの予定でしたが、回りは1時半近くになると片付けを始めました。
私たちも真似て片付けを。
今回は「バザーと発表会」とありました。

発表会場では、ボランティアによる歌やハーモニカ演奏、踊りなどがあったり、
来場者にボランティア手作りの豚汁が振舞われたり。
近くの保育園児の作品や地域の方々の書道や写真も展示されていました。

アニスの会の出店はこんな感じでした。

フリマを通して来客者との会話を楽しみ、有意義な1日を過ごしました。
また、私たちにできるボランティアもあるのでは?と考えさせられた1日でもありました。
回りの出店者の動きを見てまねて、会話を聞いて情報をキャッチしてとフリマ一年生のアニスの会。
今回は午後2時までの予定でしたが、回りは1時半近くになると片付けを始めました。
私たちも真似て片付けを。
今回は「バザーと発表会」とありました。

発表会場では、ボランティアによる歌やハーモニカ演奏、踊りなどがあったり、
来場者にボランティア手作りの豚汁が振舞われたり。
近くの保育園児の作品や地域の方々の書道や写真も展示されていました。

アニスの会の出店はこんな感じでした。

フリマを通して来客者との会話を楽しみ、有意義な1日を過ごしました。
また、私たちにできるボランティアもあるのでは?と考えさせられた1日でもありました。