
ヒメハギが見頃なのよ、と云う友だちに誘われて弥彦山山頂周辺の散策に行ってきました。


これがヒメハギなのね。



この花を見れただけで十分かも…。




花材のサンキライが山野に自生している!と思っていたけどサルトリイバラって云う名前もあるんですね。

触った時のあの音も好きなんですよ~。


花が咲く頃に来たら見事なんだろうなぁ。

私たちって山に登らなくてもこれ位の運動量で十分なのよね!

何年ぶりのご無沙汰でしょうか。



一時は絶えかけていたジュノー、復活してくれてありがとう。
山頂近くに車を停めて周辺を散策するだけです。
目的のヒメハギは…。
友だちに
よく見て探して!
踏まないでよ! と云われても。
ほら、そこ❗️
と云われて足元を見て、
ええっ、これっ、見えないよ~。

しゃがんでよ~く見ると、なるほど、紫蘭を超ちっちゃくしたような花でした。

これがヒメハギなのね。
でも、、、
車で上ってくる間中、おばちゃんが興味を示したのはガードレール脇のアザミでした。
アザミの盛りは今なんだぁ~。
散策周辺にもアザミがたくさん咲いていました。



この花を見れただけで十分かも…。
あらっ、
ミヤマカラマツの花もかわいい。


葉はよく見ますが、花もかれんで素敵。
これはサルトリイバラ。


花材のサンキライが山野に自生している!と思っていたけどサルトリイバラって云う名前もあるんですね。
おばちゃんの好きな野草の一つはオウレンですが、オウレンが種になっているっ…。

触った時のあの音も好きなんですよ~。
あちこちでユリが丈を伸ばしていました。


花が咲く頃に来たら見事なんだろうなぁ。
また、連れてきてもらおうかな。
など、思いながら下山(車で)することに。

私たちって山に登らなくてもこれ位の運動量で十分なのよね!
体力がないもんね!
など、散策中や(車での)下山中の毎度の会話を繰り返しながら下山しました。
家に帰り、草花に水やりをしていてふと見ると、ロシアンアイリスが咲いていました。

何年ぶりのご無沙汰でしょうか。
相変わらず、小振りの花がかわいいわぁ。
あっ、ジュノー(バラ)も開いてる~。



一時は絶えかけていたジュノー、復活してくれてありがとう。
散策に誘ってくれた友だちに感謝しながら、一日の最後の仕事、夕食準備に取り掛かりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます