いまだに試行錯誤を繰り返している一つが梅干し作りです。
容器に入れて封をして。
友だちへのプレゼント用は瓶詰めして。
今年2022年はタッパー容器での漬け方を極めよう、と思っていました。
あちこちから情報を収集して、取り組みましたが、やはり水の上がりがイマイチでした。
結論は、おばちゃんとの相性は重石で漬ける昔ながらの漬け方が一番、でした。
でも、なんとか2022年梅干し作業が終わりほっとしています。
今年はラッキーなことに、天気を気にすることなく三日三晩の梅干し作業ができました。
容器に入れて封をして。
友だちへのプレゼント用は瓶詰めして。
一仕事終えてほっとしています。
梅(塩13%)が上がった水分(白梅酢)が欲しかったのに、全然水が上がらず、やっぱり重石にすればよかったと、反省しきりでした。
↑水が十分に上がらず、梅の皮が硬く、うまく漬かるのかなぁ、と心配しましたが、干す段階で皮が柔らかくなり、無事、漬け終えることができました。
来年からは迷わずに塩は13%、重石で漬ける!と決めました。
毎年、記録はしているのに読み返さない困ったおばちゃんです。