休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

クコの木だったんだぁ!

2015-08-16 06:54:42 | ガーデン便り
挿し木をして、根がついて、
ぐんぐん伸びて、
さて、これは何の木だろう?

首を傾げて数年。

ふと見たら、
花が咲いていました。



これはクコの木だったんだぁ。


数年前にクコもいいかも、と挿し木をしたことを思い出しました。


一件落着、ほっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス漬けはやっぱり…

2015-08-15 07:39:43 | クッキング
ナスを食べ易い大きさに切って漬ける簡単ナス漬けの素

次に挑戦は丸漬けの素。


説明通りに作れば失敗なし。
初めての人には強い味方。

でも、母の味と何かが?

休耕田のおばちゃんは
小ぶりのナスと塩、ミョウバン、水のみの母の味を継ごう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生バジルの生かし方

2015-08-13 09:31:18 | クッキング
ハーブランドシーズンで友人とティーをしながらの会話です。


ハーブを楽しめるガーデンが欲しいな❗
キッチンの脇にキッチンガーデンが欲しいな❗ など

急にハーブが必要になり、休耕田にあるのに❗と残念がることが度々。

で、最近、気付きました。


休耕田のバジルを摘んで来て、水に差して置くと、結構、日持ちする‼って。

すぐ使わない時はドライ❗だけじゃなかったんだぁ。

今日はこれらのパジルでガパオを作ろうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンガリアンウォーターを使う

2015-08-11 23:52:00 | ハーブ工房
今、手作りハンガリアンウォーターを使っています。



使い心地は?

肌がごわごわするような、突っ張るような…。

汗をかいた肌がすっきりするのは確か。

ハンガリー女王のような肌の若返りを期待して、しばらくハンガリアンウォーターを使うぞー。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜のあれこれ

2015-08-10 08:57:02 | クッキング
友達の家に行って食べたキュウリのカラシ漬け。
私好みの味なので作り方を教えてもらい、ウキウキ。

もらったスイカはスイカ煮に。

テレビでは美味❗と。
?????

簡単ナス漬けの素をいただき、試し漬けに。


確かに簡単。

ミニトマトをどっさり頂いたので
煮て…。

冷凍にして置けば忙しい時に役立つはず。

夏は野菜の処分に追われて嬉しいヒメイです😌
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする