日曜日に、クライマーのFさん、ゲージツ家のKさん、ピナレロKさんと4人でニセコHANAZONOヒルクライムのコースを下見してきた。
出発時(8:00)の札幌の天候は、なんとなくどんよりと曇った感じであったが雨が落ちてくる気配はなく、中山峠を越えてからも同じような天候だった。
10:15頃に大会当日の受付場所である郷の駅でコースの場所や本日の駐車場所を確認。
(大会当日はいくつか大会用に確保されている駐車場まで案内係が誘導してくれるとのこと。)
今日は農業高校を少し過ぎた右手にあるスキー場の駐車場を使うとよいとのことだったので、少し迷いながら駐車場に到着し、Fさんといも連絡がとれて無事合流。
パレード後のスタート地点である農業高校前から試走開始。
アップも無しなので、「下見程度の走りで」という曖昧な合意でスタート。
Fさんのみ、少し頑張って走るとのことで5分遅れでスタート。
ワイスゲートまではウオームアップ無しだったこともあって、コースの下見モードでのんびりと走り、身体が暖まってから頑張って2本目も走る前提で頑張ってみた。かろうじて右下がりの出力ではなかったような。(笑)
レースの展開としては、ワイスゲートのあたりまでは道幅も広く勾配も3%~5%程度で、ときどき6%が出てくるもののケイデンスを落すほどの勾配ではなく、上位クラスであれば25km/h以上で進むのではないだろうか。ワイスゲートまでは人数が減らない集団で進むが、そこから先は勾配がきつくなって走力の差が如実に現れるので、集団は長く縦に伸びて中切れも発生してアタックも頻発して上位陣はふるいにかけられてゆくことだろう。自分は、そういう展開にはまったく無関係なのでマイペースで登るだけ。(笑)
道幅が狭くなってからは6%くらいの区間が多く、ところどころに8%~9%が出てくる。一箇所だけ10%を越える区間があるが短いのでサクサクとダンシングで超えられるはず。
左側に崖崩れ防止の工事が見えてきたらゴールは目の前。一気に平坦になり40km/h以上のスプリントが可能なので、ここでスプリントできる脚を残しているかどうかで順位が大きく変わってくる可能性もある。
Total Elapsed Time 00:45:56
Distance, km 15.21
Work, kJ 664
Average Power, Watts 241
Maximum Power, Watts 415
Normalized Power 251
Training Stress Score 77.3
Intensity Factor 1.006
Average Cadence 78
Average Speed, kph 19.86
Average Heart Rate 162
Gained, m 607.6
タイマーでは46分近くかかったように記録されているが、ゴール地点(町の境界であるカントリーサインのところだと思う)までは44:30で、ゴール地点がわからずに五色温泉まで下ってしまってからタイマーを止めたので、1分半ほど多くなっている。
爽快な下りを楽しんで駐車場に戻り、互いのバイクを試乗して遊んでいるとお腹が空いたので、町内のラーメン屋さんでなぜかダレもラーメンを注文せずチャーハン。Kさんはヒルクライム前に禁断のカレー。(笑)
2本目は、またしてもあんまり頑張らないという曖昧な合意でスタートしたものの、坂で力をセーブするというのは案外難しく、結局そこそこ頑張って走る結果に。(笑)
Total Elapsed Time 00:45:30
Distance, km 14.39
Work, kJ 669
Average Power, Watts 245
Maximum Power, Watts 383
Normalized Power 251
Training Stress Score 75.8
Intensity Factor 1.005
Average Cadence 78
Average Speed, kph 18.98
Average Heart Rate 168
Gained, m 613.4
Fさんは序盤からそれなりに頑張って41分で登頂。本番ではレース展開にもよると思うが、勝負ホイールで走るので40分切りは堅い。
自分はワイスゲートまでの緩斜面で1本目より出力を上げすぎてしまい、急勾配区間でタレタレ・・・45:30。出力は見事に右下がり。(笑)やはり、自分のFTP(240W)を大幅に上回る出力でヒルクライムできる時間は限られている。2本目の序盤の出力(平均253W)では出しすぎなことがわかった。ちなみに1本目の同区間の平均出力は245W。
でも、平均心拍数を見ると、1本目が終わった時点で既に売り切れだったのかもしれない。(笑)
Kさんは、予想どおりカレーが・・・。(笑)
そういえば、Peak Power Recordを更新。
10 min 269 3.8 Jul 11, 2010
15 min 265 3.7 Jul 11, 2010
20 min 259 3.6 Jul 11, 2010
30 min 252 3.5 Jul 11, 2010
40 min 249 3.5 Jul 11, 2010
2本目の下りも記録してみた。
3分の2はペダリング無しだったけど、ピナレロKさんの追い抜きに反応。(笑)
Total Elapsed Time 00:19:23
Distance, km 14.27
Work, kJ 85
Average Power, Watts 73
Maximum Power, Watts 837
Normalized Power 185
Training Stress Score 17.6
Intensity Factor 0.742
Average Cadence 26
Average Speed, kph 44.24
Average Heart Rate 114
Lost, m 596.4
下りでMaxPowerが837Wって・・・登りで出せよって。(笑)
帰札前に東山の「ミルク工房」に寄って、お土産のシュークリームをゲット。
飲むヨーグルトもついでに。
ソフトクリームがたまらなく美味しかった。
出発時(8:00)の札幌の天候は、なんとなくどんよりと曇った感じであったが雨が落ちてくる気配はなく、中山峠を越えてからも同じような天候だった。
10:15頃に大会当日の受付場所である郷の駅でコースの場所や本日の駐車場所を確認。
(大会当日はいくつか大会用に確保されている駐車場まで案内係が誘導してくれるとのこと。)
今日は農業高校を少し過ぎた右手にあるスキー場の駐車場を使うとよいとのことだったので、少し迷いながら駐車場に到着し、Fさんといも連絡がとれて無事合流。
パレード後のスタート地点である農業高校前から試走開始。
アップも無しなので、「下見程度の走りで」という曖昧な合意でスタート。
Fさんのみ、少し頑張って走るとのことで5分遅れでスタート。
ワイスゲートまではウオームアップ無しだったこともあって、コースの下見モードでのんびりと走り、身体が暖まってから頑張って2本目も走る前提で頑張ってみた。かろうじて右下がりの出力ではなかったような。(笑)
レースの展開としては、ワイスゲートのあたりまでは道幅も広く勾配も3%~5%程度で、ときどき6%が出てくるもののケイデンスを落すほどの勾配ではなく、上位クラスであれば25km/h以上で進むのではないだろうか。ワイスゲートまでは人数が減らない集団で進むが、そこから先は勾配がきつくなって走力の差が如実に現れるので、集団は長く縦に伸びて中切れも発生してアタックも頻発して上位陣はふるいにかけられてゆくことだろう。自分は、そういう展開にはまったく無関係なのでマイペースで登るだけ。(笑)
道幅が狭くなってからは6%くらいの区間が多く、ところどころに8%~9%が出てくる。一箇所だけ10%を越える区間があるが短いのでサクサクとダンシングで超えられるはず。
左側に崖崩れ防止の工事が見えてきたらゴールは目の前。一気に平坦になり40km/h以上のスプリントが可能なので、ここでスプリントできる脚を残しているかどうかで順位が大きく変わってくる可能性もある。
Total Elapsed Time 00:45:56
Distance, km 15.21
Work, kJ 664
Average Power, Watts 241
Maximum Power, Watts 415
Normalized Power 251
Training Stress Score 77.3
Intensity Factor 1.006
Average Cadence 78
Average Speed, kph 19.86
Average Heart Rate 162
Gained, m 607.6
タイマーでは46分近くかかったように記録されているが、ゴール地点(町の境界であるカントリーサインのところだと思う)までは44:30で、ゴール地点がわからずに五色温泉まで下ってしまってからタイマーを止めたので、1分半ほど多くなっている。
爽快な下りを楽しんで駐車場に戻り、互いのバイクを試乗して遊んでいるとお腹が空いたので、町内のラーメン屋さんでなぜかダレもラーメンを注文せずチャーハン。Kさんはヒルクライム前に禁断のカレー。(笑)
2本目は、またしてもあんまり頑張らないという曖昧な合意でスタートしたものの、坂で力をセーブするというのは案外難しく、結局そこそこ頑張って走る結果に。(笑)
Total Elapsed Time 00:45:30
Distance, km 14.39
Work, kJ 669
Average Power, Watts 245
Maximum Power, Watts 383
Normalized Power 251
Training Stress Score 75.8
Intensity Factor 1.005
Average Cadence 78
Average Speed, kph 18.98
Average Heart Rate 168
Gained, m 613.4
Fさんは序盤からそれなりに頑張って41分で登頂。本番ではレース展開にもよると思うが、勝負ホイールで走るので40分切りは堅い。
自分はワイスゲートまでの緩斜面で1本目より出力を上げすぎてしまい、急勾配区間でタレタレ・・・45:30。出力は見事に右下がり。(笑)やはり、自分のFTP(240W)を大幅に上回る出力でヒルクライムできる時間は限られている。2本目の序盤の出力(平均253W)では出しすぎなことがわかった。ちなみに1本目の同区間の平均出力は245W。
でも、平均心拍数を見ると、1本目が終わった時点で既に売り切れだったのかもしれない。(笑)
Kさんは、予想どおりカレーが・・・。(笑)
そういえば、Peak Power Recordを更新。
10 min 269 3.8 Jul 11, 2010
15 min 265 3.7 Jul 11, 2010
20 min 259 3.6 Jul 11, 2010
30 min 252 3.5 Jul 11, 2010
40 min 249 3.5 Jul 11, 2010
2本目の下りも記録してみた。
3分の2はペダリング無しだったけど、ピナレロKさんの追い抜きに反応。(笑)
Total Elapsed Time 00:19:23
Distance, km 14.27
Work, kJ 85
Average Power, Watts 73
Maximum Power, Watts 837
Normalized Power 185
Training Stress Score 17.6
Intensity Factor 0.742
Average Cadence 26
Average Speed, kph 44.24
Average Heart Rate 114
Lost, m 596.4
下りでMaxPowerが837Wって・・・登りで出せよって。(笑)
帰札前に東山の「ミルク工房」に寄って、お土産のシュークリームをゲット。
飲むヨーグルトもついでに。
ソフトクリームがたまらなく美味しかった。