数日前から近くの公園でグラウンドゴルフを夫婦で練習しているが平坦なグラウンドでも初心者にとっては申し分ない練習場所である。ただ、実際のコースを知っておくことも大事なことから河川敷に設けられた無料のコースに出向いてみる。
すでに、競技を楽しんいるグループあり、二人で楽しんでいるカップルあり、一人で黙々と
ポールを目掛けて打ち込んでいる者ありで様々だ。こんな環境の中でわが夫婦もお喋りしながらマイボールを追いかける。スコアなど気にしないまま各コースの8ホールで計5ゲームを楽しんで帰る。次はスコアを気にしながらコースを回ってみようかと思っている。
麦わら帽子を被ってコースを回っていたら管理人らしき人に、ここでは“麦わら帽子は駄目だよ”と注意される。何故?と疑問を抱いたが確かに麦わら帽子を被っている人は誰もいなくて次回からは普通の帽子を被ろうと思っている。
(写真は指摘を受けた麦わら帽子/クリックで拡大)
すでに、競技を楽しんいるグループあり、二人で楽しんでいるカップルあり、一人で黙々と

麦わら帽子を被ってコースを回っていたら管理人らしき人に、ここでは“麦わら帽子は駄目だよ”と注意される。何故?と疑問を抱いたが確かに麦わら帽子を被っている人は誰もいなくて次回からは普通の帽子を被ろうと思っている。
(写真は指摘を受けた麦わら帽子/クリックで拡大)