野武士のわがままひとりごと

気ままに焦らずたゆまずのんびりと趣味を楽しんでいます
(中溝喜慶/滋賀県)

流しの水栓交換

2015年06月24日 | 日記・エッセイ・コラム
「10年ひと昔」と云うけれど流しの水栓から水漏れが発生したこともあって据え付け日を調べてみると13年前の下水道完備と同時にシステムキッチンに交換・リホームした時のままだった。
 水漏れの原因は、ユニバーサル(写真左下)の「蛇腹」部分の割れ空であった。修理ができず水栓ユニット。交換となる。
 今回の交換で浄水器がついたことが我が家の進歩といえようか? 浄水と原水とをボタンひとつで切り替えられる便利さだ。浄水器は外付けされると思っていただけに蛇口部に内蔵されているのに驚く。技術の進歩もさることながら情報不足の無さを反省する。浄水ユニットは二人家族の場合でほぼ4カ月毎の交換になるらしい。

信楽(しがらき)散策

2015年06月22日 | 旅行
20日、信楽散策である。
 幸いにも梅雨の晴れ間?の1日をのんびり楽しむ。
JR石部駅で集合した仲間と一緒に、貴生川駅で第3セクターの信楽高原鉄道に乗り換え信楽駅で降りる。駅前の大きな狸に迎えられて、ボランティアガイドの説明を聞きながら約2時間で信楽を散策する。信楽には何度も訪れたことはあるが車での移動だからなかなかのんびりと散策することはない。
 JR草津線:石部駅~貴生川駅間13分(240円)、
 信楽高原鉄道:貴生川駅~信楽駅間24分(460円)
のどかな鉄道旅行を楽しむことが出来た。

 菊づくりの真最中だが、この菊鉢の飾りに使用する小さな狸の置物2個を買って帰る。(写真をクリックで拡大)

孫の運動会

2015年06月11日 | 日記・エッセイ・コラム
6日(土)は小学校の運動会だった。普段は、縁のない小学校だが4年生となった孫の運動会ともなるとじぃじ・ばぁば二人して応援に出掛けることにしている。
 今年は、小学校の改築工事のためグラウンドが使えず近くの運動公園が会場となった。前日までの雨が心配だったがやはりグラウンドの一部には水たまりが残ったりしているためにプログラムの入れ替えがあったりで先生も大変だったろうと思う。
 入学してまだ2カ月余だけに1年生の仕草を見ると“可愛い”と思う。応援で一番に熱が入る競技は、六つに分かれた色別対抗リレーだ。追いつ追われつのリレーは応援する側もついつい力が入ってしまう。我が子は、運動会が“大嫌い”だったようだが孫は大好き”なようだ。じぃじは、運動会が“大好き”だったので隔世遺伝?とも云えそうだ。