飲んでもブログ

飲んでいる時に付けたタイトルで間違いではありません。
趣味は山登りやハイキングとDVD映画の収集です。

あいかわ公園~服部牧場~宮ヶ瀬湖(服部牧場編)

2019年09月15日 | Weblog
 9月14日(土)は、ハイキングに絶好の陽気だったので、前から行ってみたかった神奈川県愛甲郡愛川町半原にある服部牧場に行ってから、帰りは宮ヶ瀬湖まで足を伸ばしてみました。

 宮ヶ瀬湖周辺は、8月1日の「宮ヶ瀬ダム周辺をぶらり」、9月7日の「相模川上流へ寒造りの3蔵を訪ねる」で行っているので、今日のルートは次のようにしました。

 本厚木駅-(バス)-バス停「愛川大橋」-(徒歩)-あいかわ公園-(徒歩)-服部牧場-(徒歩)-ダムサイト-(遊覧船)-宮ヶ瀬湖畔エリア-(徒歩)-バス停「宮ヶ瀬」-(バス)-本厚木駅

<あいかわ公園に向かう>

 今日も、バス停「愛川大橋」で降りるので、本厚木駅からは9:10発の半原行きのバスにしました。


 愛川大橋からは、いつものように宮ヶ瀬ハイキングコースに出て、分岐<石小屋ダム、あいかわ公園>に行きます。


 分岐に着いたので、今日は右側の山道を上ります。


 ご覧のように舗装されている山道を上るので歩き易いです。


 山道を歩いていると、石小屋ダムに行ける道路が見えたので撮ってみました。


 台風15号の影響(9月9日未明)なのか、山道に倒れかけた竹が覆い被さっていました。






 九十九折りになっているご覧のような山道を上ります。




 太い蔓が岩の斜面に垂れ下がっていたのでアップで撮ってみました。


 山道を上り切ると、ご覧のような擁壁があったので「あいかわ公園」の下に着いたようです。

<あいかわ公園>



 「あいかわ公園」の外れに着いたので、公園の桜の木を見ながら先に行ってみました。


 公園の下に着くと、ご覧のような案内図があったので現在地(中央下)を確認しました。
 又、「冒険の森遊具」の先にある服部牧場も確認出来たのですが、愛川町道真名倉日々良野線は通行止になっていました。


 ご覧のような芝生の広場を通ってパークセンターに向かいました。




 芝生の広場から、「ふれあい橋」のエレベータが後方に見えたのでアップで撮ってみました。




 又、テントの後に、素晴らしい樹木が見えたので撮ってみました。




 パークセンターに着いたので、歩いて来た「ふれあい広場」を撮ってみました。


 「ふれあい広場」の傍に、「ジャブジャブ池」があったのですが、水遊びをしている幼児はいませんでした。




 パークセンターの館内に入ると、ご覧のようなジオラマがあったので撮ってみました。


 ジオラマに、服部牧場・レンボ―ブラザ(愛川繊維会館)・ふれあいの森などがあったので撮ってみました。


 又、宮ヶ瀬湖もあったので撮ってみました。


 パークセンターの外に出ると、中央広場に噴水があったので近くに行ってみました。


 前に来た時は、噴水池で水遊びをしている幼児がいましたが、今日は一人もいませんでした。


 取り敢えず、噴水をアップで撮ってみました。


 中央広場にあった案内図で現在地と服部牧場へのルートを確認しました。
 どうやら、入口広場に行ってから「冒険の森」近くにあるS字カーブ道路を進めば服部牧場に着けそうでした。
 尚、「冒険の森」からの真っすぐな道路(愛川町道?)は「一般車両進入禁止」になっていました。


 取り敢えず、パークセンターの建物を撮って入口広場に向かいました。


 入口広場へは、ご覧のような通路を通って行ってみました。


 入口広場に着いたので、これから歩いて行くS字カーブ道路の方を撮ってみました。


 取り敢えず、左側にあった東屋を撮ってみました。


 S字カーブ道路に向かっていると、左側に「冒険の森・冒険広場入口↑」が出ていたので撮ってみました。


 S字カーブ道路の入り口の手前に、ご覧のような植込みがあったので撮ってみました。


 道路に出たので、振り返って「あいかわ公園」の入口広場を撮ってみました。

<諏訪神社>

 S字カーブ道路を歩き出すと、反対側に鳥居があったので撮ってみました。


 帰りに行けるどうか分からないので、道路を渡って鳥居の下に行ってみました。
 鳥居の下に着いたので、取り敢えず、諏訪神社の鳥居を撮ってみました。


 ご覧のような急な石段を上って社殿に行ってみました。




 石段の途中に、「平和の碑」と手水舎があったので撮ってみました。
 尚、「平和の碑」には、神奈川県知事 長洲一二(ながす かずじ)の銘がありました。


 更に、ご覧のような石段を上ってみました。


 境内に着いたので、取り敢えず、社殿を撮ってみました。


 お参りしてから向拝の下を撮ってみました。


 社殿の内部も撮ってみましたが、ご覧のように綺麗に整理されていました。


 神社の後からS字カーブ道路が見えたので、石段に戻らないでそのまま行ってみました。


 途中に、「冒険の森」に行く道があったので行ってみました。
 「冒険の森」の係員に、服部牧場の行き方を聞くと、上に見える(トンネルの上にある)道路から行けると教えてくれました。


 「冒険の森」の遊具の間を通ってトンネルを目指しました。




 「冒険の森」の上に着くと、ご覧のような権萃(ゴンズイ)が咲いていました。


 珍しかったのでアップで撮ってみました。




 下の方に見えた「冒険の森」の遊具を撮ってみました。


 近くにあった案内図で現在地を確認しました。


 取り敢えず、トンネルを通って上に行ってみることにしました。


 トンネルを抜けると、ご覧のような「冒険広場」が広がっていました。


 トンネルの上には道路があって、道標<あいかわ公園 南山園地・鳥居原園地>と案内図があったので確認しに行ってみました。


 案内図で現在地を確認すると「冒険広場」にいました。




 「冒険広場」を左に見ながら舗装道路の先に行ってみました。

<服部牧場に向かう>

 この舗装道路(愛川町道)は、何故か?一般車両の通行止めになっていました。


 又、道路には、日々良野大橋(ひびらのおおはし)があって、下に大月沢がありました。


 橋の右側に行ってみると、「あいかわ公園」の南駐車場が見えたので撮ってみました。


 橋の左側に戻ると、S字カーブ道路が見えたので撮ってみました。




 色づき始めた紅葉があったので撮ってみました。


 折角なので、色づき始めた紅葉をアップで撮ってみました。


 「通行止めゲート」近くに遣って来たので、振り返って日々良野大橋を撮ってみました。


 「通行止めゲート」を反対側から撮って、舗装されている道路をそのまま進んでみました。
 
<服部牧場>

 道路の左側に羊がいたので、服部牧場の敷地に入ったようですが、辺りに看板はありませんでした。


 道路を歩いていると、左側の奥に羊の群れが見えたのでアップで撮ってみました。


 服部牧場の看板はありませんでしたが、柵の手前を左に曲がってみました。




 柵の中に、ご覧のような馬がいたので撮ってみました。


 放牧地の奥に、ご覧のようなサイロのある建物(乗馬クラブ?)が見えたので撮ってみました。


 内周見学コースに出たので、乗馬クラブ(内部は立入禁止・撮影禁止)の入口を撮ってみました。
 

 見学コースの先に行くと、ご覧のような牛のパドックがありました。






 近くで牛を撮ってみましたが、かなり大きいものですね!


 パドックの斜面に、ご覧のようなウサギがいたのでアップで撮ってみました。


 内周見学コースの入り口に遣って来ると、「服部牧場案内図」があったので撮ってみました。
 尚、柵の手前で曲がらないで、道路をそのま進むと服部牧場の正面入口があったようです。


 見学コースの反対側は、ご覧のような広場になっていて「堆肥販売」の看板も出ていました。


 又、子供も乗って遊べる農機も置いてありました。




 反対側に、ご覧のようなシーブドッグ(?)がいたので正面に回って撮ってみました。


 傍に、ソーセージ工房の案内が出ていたので行ってみました。
 手作りソーセージを買っている人達がいたので、私もドイツビールと一緒に買ってしまいました。


 近くに、ご覧のような休憩所があったので、ここで食べることが出来ました。


 帰り掛けに手洗いに行ったら、手洗いの前にもご覧のような牛がいました。


 帰り道の左側にも、ご覧のような農機と小さなサイロがあったので撮ってみました。


 「服部牧場案内図」の前に戻って来たので、外周見学コースに行ける坂道を上ってみました。


 第1畜舎の手前に遣って来ると、放し飼いの鶏がいたので撮ってみました。


 ブチの鶏もいたのでアップで撮ってみました。


 第1畜舎の入り口を撮って中に入ってみました。






 ご覧のような牛がいたので撮ってみました。尚、牛舎では乳搾り体験も出来るみたいです。






 奥まで行っても仕方がないので、牛を撮りながら戻ることにしました。


 入口近くに戻って来ると、鶏・ウサギ・マーラがいる部屋があったので撮ってみました。


 第1畜舎の外側に、「あひる小屋」があったので行ってみました。


 アヒル以外に、七面鳥もいたのでアップで撮ってみました。


 第1畜舎の裏側にある外周見学コースは、ご覧のようなファームマシンロードになっていました。
 取り敢えず、いろんなファームマシンが置いてあったので撮りながら先に行ってみました。


 畜力用ヘイレーキ:刈り取った牧草を集める機械


 コーンプランター:トウモロコシの播種と肥料散布を同時にする


 ジャイロテッタ―:乾牧草を作るために反転・集草する機械


 スパイクハロー:碎土したり、畑を均平にする機械


 畜力用テッタ―:乾草を作るために反転する機械


 ヘイコンデショナー:刈り取り牧草を圧搾で乾燥を速める


 このファームマシンには、案内板がありませんでした。


 ファームマシンロードを過ぎると、ご覧のようなサイロのある第2畜舎がありました。


 本物のサイロを見るのは初めてなので撮って、第2畜舎に行ってみました。


 第2畜舎の近くに乗馬クラブ(会津武士道)があったので、畜舎には馬がいました。


 見学コースに戻ると、第2畜舎の裏は羊や仔馬などがいるパドックになっていました。


 可愛らしい仔馬がいたので撮ってみました。


 ご覧のようなヤギもいたので撮ってみました。


 角が柵に引っ掛かっているヤギがいたので撮ってみました(最終的には無事パドックに戻れました)。
 外周見学コースの外れに遣って来たので、そのまま坂道を上ってみました。


 坂道の上に、服部牧場の標識が出ていたので、振り返って一緒に撮ってみました。




 近くに、素晴らしいキバナコスモスが咲いていたのでアップで撮ってみました。


 公園側入口の先は、ご覧のような舗装道路になっていて道路標識も見えました。


 舗装道路の左側は、服部牧場の放牧地が未だ続いていました。




 羊やヤギが見えたのでアップで撮ってみました。


 舗装道路を暫く下ると、右側に「あいかわ公園 北駐車場」がありました。
 案内標識に依ると、道路をそのまま下れば愛川町道の「通行止めゲート」に出れそうでした。

 「あいかわ公園~服部牧場~宮ヶ瀬湖(宮ヶ瀬湖編)」に続く。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相模川上流へ寒造りの3蔵を... | トップ | あいかわ公園~服部牧場~宮... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事